プランナーブログ

エクステリア外構・お庭のことなら私たちサンリブスタッフにおまかせください!
  • 河辺写真
    河辺エクステリアは「庭」。潤いとゆとりを感じていただけるプランニングをお客様とご一緒に進めて行きたいと思っております。河辺ブログ
  • 小竹写真
    小竹エクステリア・お庭を通じて、お客様にとっての、快適、機能的な空間づくりをお手伝いさせて頂きます。小竹ブログ
  • 井貫写真
    井貫設計プランナーの井貫です。お客様のライフスタイルに合った、最適なプランをご提案できるよう努めてまいります。井貫ブログ
  • 福丸写真
    福丸サンリブで一番若手の私ですが、プランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!福丸ブログ
  • 野村写真
    野村お客様との会話からすべてが始まります。常にお客様の立場を考えたご提案をさせていただきます。野村ブログ

    姫路 外構工事 土間コンクリート 

    「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
    幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
              
              ◆+-+-+-+-+-+-+-+◆

    先日来、工事中のI様のお庭。
    裏庭のワンちゃんのスペースがほぼ完成しました。
    裏庭は水はけがよくないということなので
    コンクリート仕上げを選択。
    塀際に作った溝により雨水を排出するプランです。

    メッシュ筋を設置しコンクリート打設の準備中。
    ひび割れの起きやすい会所廻りは鉄筋で補強しています。




    不安定なお天気が続く中
    なかなかコンクリートを打つことができなかったのですが
    一昨日、満を持してのコンクリート施工です。




    これから前庭へ
    完成がとても楽しみですね。
    2023年09月28日パーマリンク

    姫路 外構 サンリブ

    設計プランナーの井貫です。

    *************************
    M様邸

    駐車場のコンクリート部分に型枠を組み、
    メッシュ筋を敷いて

    コンクリートを打設


    仕上げはハケ引きなので細かい筋が入っています。
    しばらく養生期間です。
    2023年09月28日パーマリンク

    姫路、サンリブ 庭の植物・ススキ編

    今回は、秋の風物詩 ススキ のご紹介!

    ---------------------------------



    昔からワラ、ヨシなどと共に茅葺屋根の素材として用いられススキ専用の草原があったというくらい需要がありました。
    穂が風になびく姿は稲穂と共に秋の訪れを感じられます。
    しかしながら、実際、庭に植えるとなると場所をかなりとり、沖縄などを除けば冬は地上部は枯れるのですが、年を重ねるごとに確実に増えていきますので、広い敷地と手入れが必要です。

      個人的おすすめ度は
        鉢植え ★★☆☆☆
        地植え ★☆☆☆☆ です。

    十五夜に月とススキと団子を縁側で楽しむのは、今では’サザエさん一家’でも難しいかもしれません。

    2023年09月28日パーマリンク

    姫路市 分譲地内 施工前

    外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。

    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+

    新築分譲地内のお客様です。





    施工前がこれしかありませんでした。。。
    2023年09月25日パーマリンク

    姫路 外構 サンリブ

    設計プランナーの井貫です。

    *************************
    M様邸

    アプローチ

    アプローチは、天然石を表現した舗装材を使用しました。
    サイズが異なるものを組み合わせデザインしています。


    マスや量水器がありどうなるかと思いましたが、
    これぞ職人技ですね。
    見事な加工!!感動しました。
    2023年09月24日パーマリンク

    姫路、サンリブ 庭の植物・ウマノスズクサ編

    今回は、勝手に生えてくると完全に雑草扱いされるのですが、いざ購入するとなると結構高額な ウマノスズクサ のご紹介!

    ---------------------------------


    葉と花の形が独特で実が馬の首の鈴ににてることからこの名が付きましたが、蔓性なので、あまりガーデニングには向かないと思います。しかもほとんどの人が「どっかで見たことある」と言われるかと思います。

    でも実は、姫路市の市蝶である ジャコウアゲハの幼虫の餌になるのです。なので姫路市では特に重宝されております。


    また、ほとんどのアゲハ蝶の種類が柑橘類やニンジン等を食害する害虫として扱われますが、ジャコウアゲハは農作物に危害を加えないので、受粉を行う益虫として扱われます。

    ちなみに、ウマノスズクサには毒があり、それを食べるジャコウアゲハにも毒があるので鳥などに狙われることがありません。
    2023年09月21日パーマリンク

    姫路 リフォーム外構工事 part6 完成

    サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!

    ミミミミミミミミ☆


    サンリブの福丸です





    完成です!


    ☆サイクルポート LIXIL ネスカFミニ
    ☆物置 ヨドコウ エルモ
    ☆フェンス YKK シンプレオフェンスSY1F型







    カーポート YKK ジーポートPro
    ☆フェンス 三協アルミ ユメッシュE型







    打合せから工事までお付き合いいただき
    誠にありがとうございました!!
    2023年09月19日パーマリンク

    姫路 外構工事 広い駐車場と人工芝の庭

    「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
    幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
              
              ◆+-+-+-+-+-+-+-+◆

    12年前よりお世話になっているI様。
    今回は建物新築に伴い
    広い敷地をどのような外構にしようかとご相談をいただきました。
    駐車場は2・3台のオープン車庫と1台用のクローズ車庫。
    お庭の中は雑草が生えないように人工芝にしましょう。
    またワンちゃんのスペースも充実させたいなどなど・・・。





    工事は裏庭から、ワンちゃんのスペースです。



    I様完成を楽しみにお待ちください。


    2023年09月18日パーマリンク

    福崎町 屋根 スクリーン

    外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。

    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+

    屋根とスクリーンで囲いました。









    空いている部分をアルポリック板でふさぎました。



    良い感じに仕上がりました。
    2023年09月18日パーマリンク

    姫路、サンリブ 庭の植物 雑草ver :ヤブカラシ編

    今回は、放置すると猛烈な速さで伸びていく雑草 ヤブカラシ のご紹介!

    ---------------------------------




    夏ごろから一気に成長し、一面を覆ってしまうヤブカラシ。
    根からすべて根絶しないと、また成長し生えてきます。
    しかもその根絶しないといけない根が深ければ1mほど地中に張っていることもあるそうです。
    まさに「末永くお付き合いください」という感じです。
    名前の由来も繁りすぎて光を遮断し藪ですら枯らしてしまうことからついたそうです。

    更に厄介なことに花の蜜が甘いらしく、やたらと蜂がやって来ます。

    見かけたら直ぐに除去がお薦めです。決して花が丸く多彩で可愛いからと言って放置しないようにしてください。
    2023年09月14日パーマリンク

    福崎町 屋根 土間

    外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。

    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+

    防草対策と使いやすさでコンクリート打設です。










    屋根、土間と完璧です。
    2023年09月11日パーマリンク

    姫路 人工芝 施工例集☆4

    サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!

    ミミミミミミミミ☆


    サンリブの福丸です










    ゴルフの練習も楽しめる
    お庭の人工芝の施工例です!!





    施工例5




    施工前







    防草シート







    人工芝








    多目的な使用目的とゴルフの練習を兼ねて
    パイル高さ25mmとパイル高さ16mm(ショート)の2種類を使用しています!!







    人工芝をはじめ、お庭のリフォームを
    検討されている方はお気軽に問い合わせ下さい!!
    2023年09月10日パーマリンク

    姫路 外構 サンリブ

    設計プランナーの井貫です。

    *************************
    M様邸


    門柱のブロック積みです。
    タイルと石を張るので、ブロックのサイズ(厚み)を変えています。


    門柱前にアプローチが広がります。
    まずは、下地です。
    2023年09月10日パーマリンク

    姫路 外構  ウッドデッキ 目隠しフェンス

    「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
    幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
              
              ◆+-+-+-+-+-+-+-+◆

    M様のウッドデッキと目隠し工事が完成しました。

    施工前


    お子様の安全を重視!
    門扉とフェンスでお庭と駐車スペースをしっかり区切りました。


    お庭の中はご家族の団欒の場。
    道路からの視線も気になりますから
    フェンスをもう一段プラス。
    落ち着ける空間が生まれました。


    これで安心ですね。
    ご家族でおうち時間をお楽しみください。
    2023年09月08日パーマリンク

    姫路、サンリブ 庭の植物・ガウラ編

    今回は、小さい蝶が群れて飛んでいるかのように見える ガウラ のご紹介。

    ---------------------------------



    非常に丈夫で耐寒性もあり、多年草、しかも安価(道の駅で1ポット¥100で売っているのも見かけたことがあります)
    花茎を長く伸ばし、その先に蝶の様な花を次々と付けるので「白蝶草」とも呼ばれます。

    個人的おすすめ度は
       鉢植え ★★★☆☆
       地植え ★★☆☆☆  です

    評価が低めと思われるかもしれませんが、結構な場所取り具合と、真直ぐ上に伸びてくれている時はいいのですが風などで倒れやすく、倒れるとかなり邪魔です。
    あと、年々株が大きくなるので苗を間引いていかないと花壇を埋め尽くす恐れがあります。
    2023年09月07日パーマリンク

    福崎町 プライベート空間 使い方いろいろ

    外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。

    +-+-+-+-+-+-+-+-+-+

    元の屋根を残し、新規屋根と前面パネルで囲いました。









    洗濯物干し部分や自転車。プライベート空間と

    使い方いろいろです。
    2023年09月04日パーマリンク

最近のエントリー

過去ログ

新築シンプルオープン外構 特集サイト第1弾 築20年からのリフォーム外構 特集サイト第2弾 ウッドデッキのある暮らし 特集サイト第3弾 サンリブへのアクセスマップ
エクステリアを初めて施工される方へ
閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例

    △このページのトップへ

    株式会社四季 サンリブ 株式会社 四季 サンリブ 〒670-0083 兵庫県姫路市辻井四丁目11-46
    施工可能地域
    兵庫県/姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/加西市/小野市/加東市/西脇市/神崎郡/福崎町/市川町/神河町/佐用郡 /佐用町/宍粟市
    地図で施工可能地域を見る

    姉妹店のご紹介 ※たつの市以西のご相談はこちらへ  姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート



    SSL グローバルサインのサイトシール