プランナー小竹ブログ:過去ログ2011-05

エクステリア外構・お庭のことなら私たちサンリブスタッフにおまかせください!
小竹写真
プランナー小竹エクステリア・お庭を通じて、お客様にとっての、快適、機能的な空間づくりをお手伝いさせて頂きます。

    姫路 電気工事 照明 LED

    「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の

    プランナー小竹です。


                 ●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●


    先週に引き続きまして、今回は照明について。


    植栽を機に、電気工事をされました。


    ご主人様のご要望によりLEDを選択しました。


    まだまだ初期費用は高価なのですが、ランニングコストは


    かなりの魅力です。


    今回は間接照明の意味が大きいのでやわらかい光での照明です。


    P1150591.jpg P1150592.jpg


    写真を撮った時間が少し早く光の広がりは少しわかりづらいですが、


    緑の壁をライトアップしています。


    P1150432.jpg P1150594.jpg

     

    元々工事のお打合せのときにも将来的に照明が入るように計画していました。


    昼と夜の顔は、かなり違いますよね。


    P1150437.jpg P1150598.jpg P1150600.jpg


    三点照明プラス自転車置場プラス花壇の照明で


    いままで以上に夜の雰囲気、機能的にもかなり良くなりました。


    P1150576.jpg P1150601.jpg


    リビングからの光も漏れ庭部分がすごくいい感じになりました。


    夜の見え方もかなり重要ですね。


    最近はLEDでのご提案も増えてきてます。


    外部照明のご相談もぜひサンリブへご相談ください。


     

    2011年05月30日パーマリンク

    姫路 植栽 緑の壁

    「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の

    プランナー小竹です。


                 ●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●


    前回ご紹介のお客様の工事は昨年のお盆明けに完成しました。


    記憶にも新しいと思いますが、昨年の猛暑。


    植栽を秋にとも考えておりましたが、この春に施工しました。


    P1150578.jpg P1150433.jpg


    門柱からアプローチにかけてですが、


    門柱の足元はプランターで。季節のものを。


    アプローチ脇は花壇に、葉の華やかな植物を中心に。


    毎日のお出かけ、お帰りに四季を感じてくださいね。


    P1150434.jpg P1150436.jpg 


    ガレージ、駐輪場の植栽スペースには、シンボルツリー


    のシマトネリコ。根締めには緑と花ものを。


    P1150431.jpg P1150430.jpg


    先週ご紹介した、エコ商品に念願の蔓性の植物を植栽しました。


    工事時期に花を咲かせるものを選択。


    来年は少し花の数は減りますが、黄色い花が咲いたらこの頃に


    施工したなと思い出してください。





    2011年05月23日パーマリンク

    新築外構 姫路 エコ商品 エコリスメッシュパネル

    「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の

    プランナー小竹です。


                 ●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●


    今回は、公園の前の区画ということもあり、エコな商品を採用


    しましたお客様の例です。


    P1130086.jpg P1130088.jpg


    P1130091.jpg P1130099.jpg


    駐車場の使い方や、アプローチのとり方、そして目隠しが


    重要なポイントでした。


    P1130408.jpg


    まずは門柱とアプローチです。


    建物沿いに門柱をとり、前入れ前出しのポストを採用し、


    車の出入りの障害物にならないように設置。


    建物沿いには、花壇を設け、のちのちお子様と一緒に楽しんで


    いただけるスペースです。


    建物の濃い茶色と白を使うことにより、建物との一体感が生まれます。


    P1130412.jpg


    門柱の脇には化粧ブロックを積み、段で落ちているところに


    植栽で目隠しをします。シンボルツリーは何にしようかな?


    P1130419.jpg P1130418.jpg


    この商品が東洋エクステリアのエコリス メッシュパネルです。


    蔓性の植物を植え、緑の壁をつくります。


    構造物で目隠しも考えましたが、エコが叫ばれているこの時代に


    ピッタリの商品です。もちろんすぐには効果は得られませんが、


    育てるという楽しみがありますので、こちらも魅力的です。




    メーカーさんからエコな商品が続々出てきています。


    ぜひご提案させてくださいね。




    外回りのご相談はサンリブへ。

    2011年05月16日パーマリンク

    姫路 引き戸 アウタースライダー

    「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の

    プランナー小竹です。


                 ●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●


     以前にもご紹介した引き戸のご紹介です。


    オープン外構からの変化をご覧ください。


    全くのクローズではありませんが、とてもすっきり


    おさまりました。


    P1130523.jpg


    施工前の玄関までの状況です。


    P1130631.jpg


    まずはブロックを積み、タイル張りに備え、下地をしました。


    P1130740.jpg P1130746.jpg


    建物の外壁に合わせたボーダータイルが統一感を。


    重厚な感じの袖壁に仕上がりました。


    引き戸の受けの柱は機能門柱を採用し引き戸とのバランスを


    大切にしました。


    P1130742.jpg


    さらに玄関ドアと合わせた木調に。


    統一感のあるすっきりとした門柱、引き戸、袖壁の出来上がりです。


    P1130718.jpg P1130741.jpg


    さらに袖壁脇に自転車置場屋根を取り付けして終了です。


    引き戸を引く寸法があれば、おすすめの商品です。




    外構のご用命はぜひサンリブまで。

    2011年05月09日パーマリンク

    境界 ブロック基礎 姫路

    「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の

    プランナー小竹です。


                 ●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●


    本日は外構工事の基本中の基本、境界ブロックです。


    ご来店のお客様には何度かご説明しております、


    見えない部分、一番大切なところです。


    弊社では工事施工中、見えなくなってしまう部分を


    施工中の職人さんが写真を撮り、メールにて送ってきます。


    そのひとつの例をご紹介します。


    P1130589.jpg P1130594.jpg


    まずは土と縁を切るクラッシャーランの厚さと基礎の厚さ、


    ブロックを半分根入れする分を掘ります。


     

    掘り下げたところにクラッシャーランを入れ、転圧します。



    補強の鉄筋を切り、加工します。


     


    先ほどの鉄筋を組んでいきます。


    P1130616.jpg P1130617.jpg


    ここではじめてコンクリートを流し込みます。


    ベースコンクリートです。


    弊社では積む段数によって、基礎の厚みや幅を変えています。


    P1130618.jpg 


    これで基礎が終了です。ここからが目に見える部分


    ブロック積みの開始です。


    P1130623.jpg P1130627.jpg


    これでブロック積みが終了。もちろん横筋の補強も忘れていません。


    このあとフェンスをつけて、境界の工事の終了となります。


    目に見えないところが大事なのがお分かりいただけましたか。



    外構、お庭のご相談はサンリブまで。




     








     

    2011年05月02日パーマリンク

最近のエントリー

過去ログ

新築シンプルオープン外構 特集サイト第1弾 築20年からのリフォーム外構 特集サイト第2弾 ウッドデッキのある暮らし 特集サイト第3弾 サンリブへのアクセスマップ
エクステリアを初めて施工される方へ
閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例

    △このページのトップへ

    株式会社四季 サンリブ 株式会社 四季 サンリブ 〒670-0083 兵庫県姫路市辻井四丁目11-46
    施工可能地域
    兵庫県/姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/加西市/小野市/加東市/西脇市/神崎郡/福崎町/市川町/神河町/佐用郡 /佐用町/宍粟市
    地図で施工可能地域を見る

    姉妹店のご紹介 ※たつの市以西のご相談はこちらへ  姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート



    SSL グローバルサインのサイトシール