プランナー小竹ブログ:過去ログ2012-04

エクステリア外構・お庭のことなら私たちサンリブスタッフにおまかせください!
小竹写真
プランナー小竹エクステリア・お庭を通じて、お客様にとっての、快適、機能的な空間づくりをお手伝いさせて頂きます。

    姫路市 ガレージ リフォーム 4月30日

    「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の

    プランナー小竹です。



                 ●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●

    前回引き続きのお宅です。

    元々建物と外構がセットだったそうです。

    ガレージのコンクリート部分は轍の部分だけのコンクリートでした。

    コンクリートとコンクリートの間は真砂土でした。

     

    コンクリートに土を上げてしまうこともあるので、

    お施主様がご自身で化粧の砂利を敷いていました。

    お使いいただいていると、今度は砂利がコンクリートの上に上がって

    しまったり、女性がヒールなどを履いていると砂利の下は土なので

    かかとが刺さってしまったなどご不便を感じていたそうです。





    轍の周囲をインターロッキング敷きし、逆に元々あったコンクリート

    がアクセントになりました。ご予算などいろいろございますが、

    土間は一面の方が使い易いですね。

    後からもこのような工事は可能です。

    ガレージリフォーム工事としておすすめです。
    2012年04月30日パーマリンク

    姫路市 電動アコーデオン門扉 ガレージリフォーム 4月23日

    「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の

    プランナー小竹です。



                 ●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●

    今回はガレージ周りのリフォームです。

    オープン外構からガレージ部分をクローズに。

     

    当初、電動の跳ね上げ門扉をご要望していたのですが、

    扉を開けると、既設のカーポートの柱に当たってしまうことが判明。

    電動のアコーデオン門扉に計画変更となりました。

     

    まずは既設のコンクリートを解体処分です。

    排水も考え、パイプを入れます。



    レール部分のコンクリートの打設終了です。

    排水も考え、レールからの水を目皿に受けます。



    漏電などに備え、外部にブレーカーを設置。

    家の中への影響も考えています。



    扉が閉まると充電します。跳ね上げ門扉と違い、上に扉が残りません

    のでスッキリとしています。







    2012年04月23日パーマリンク

    姫路市 奥行感のあるアプローチ 植栽の効果 4月16日

    「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の

    プランナー小竹です。



                 ●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●

    今回は化粧ブロックをアクセントに使った門柱と奥行のあるアプローチです。



    門柱は化粧ブロックをアクセントに使い塗り壁を施しました。

    シンプルですがアクセントに使用したブロックは建物の外壁に少し似た

    雰囲気です。リンクさせることにより一体感が生まれます。



    玄関までの距離もあるのですが、手前の植栽、門柱の高さ、奥の植栽

    の高さの違いにより奥行感が増します。目の錯覚ですが。

    アプローチに少し被っている門柱もその効果が増しています。



    途中のデッドスペースにも植栽を施し、目を飽きさせません。

    植物があることによって四季を感じていただけます。
    2012年04月16日パーマリンク

    太子町 アセビ 花摘み 4月2日

    「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の

    プランナー小竹です。



                 ●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●



    今回は植栽のワンポイント。

    工事の最終工程、植栽工事をさせていただきました。

    お引渡しの時期に咲く花にアセビを選択しました。



    植木の生産者から連絡が。今満開だけど花をすべて摘んでくれとのこと。

    花をつけたところに種をつけるためかなり樹勢が落ち、枯れてしまうことも

    あるそうです。この一年でお施主様の土に慣れてもらって来年から花を

    楽しんでいただくひとつのポイントでした。
    2012年04月02日パーマリンク

最近のエントリー

過去ログ

新築シンプルオープン外構 特集サイト第1弾 築20年からのリフォーム外構 特集サイト第2弾 ウッドデッキのある暮らし 特集サイト第3弾 サンリブへのアクセスマップ
エクステリアを初めて施工される方へ
閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例

    △このページのトップへ

    株式会社四季 サンリブ 株式会社 四季 サンリブ 〒670-0083 兵庫県姫路市辻井四丁目11-46
    施工可能地域
    兵庫県/姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/加西市/小野市/加東市/西脇市/神崎郡/福崎町/市川町/神河町/佐用郡 /佐用町/宍粟市
    地図で施工可能地域を見る

    姉妹店のご紹介 ※たつの市以西のご相談はこちらへ  姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート



    SSL グローバルサインのサイトシール