圓光寺庭園

CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。

           ☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★

こんにちは

瑞厳山 圓光寺庭園に行ってきました。
私が拝見したのは新緑の美しい時期でしたが、十牛之庭はモミジがたくさんありましたので秋にも訪れてみたいお庭です。


奔龍庭
Honryutei

白砂を雲海に見立て、天空を自在に奔る龍を石組であらわした平成の枯山水。龍の頭部と背中付近にそびえ立つ石柱はかつて井戸の部材として使われていたもの。端に開けられたいくつもの穴にその名残を見つけることができる。荒く切り立った石柱は龍の周囲に光る稲妻をも表現し、庭園全体に躍動感を与えている。通常、庭園の境界を示すために配されるはずの留め石は置かれずにこの庭園はあえて未完のままとされている。庭園を見る者がその余白を埋め、それぞれの心のなかで完成させることを期待した作庭意図だろうか。(HPより引用)

 
 
 

十牛之庭
Jyu-gyu no niwa

牛を追う牧童の様子が描かれた「十牛図」を題材にして近世初期に造られた池泉回遊式庭園。周囲の山々を取り込んだおおらかなつくりは尼寺として長い歴史を持つ圓光寺の家風そのもの。庭園南側には洛北最古の泉水、栖龍池があり、先人たちはここからの眺めを絶景として褒め称えたという。十牛図に描かれた牛とは、人間が生まれながらに持っている仏心をあらわしている。牧童が禅の悟りにいたるまでの道程であり、懸命に探し求めていた悟りは自らのなかにあったという物語だ。(HPより引用)

応挙竹林
Ohkyo chikurin

十牛の庭の奥の孟宗竹林は昔、円山応挙がよく訪れた竹林である。瓜生山の借景と相まって、十牛の庭の奥深さを感じる。禅語にある「清風動脩竹」(せいふうしゅうちくをうごかす:あるがままの姿は美しいが、それに執着しないことこそ素晴らしい)のとおり、風に吹かれ雨に打たれる竹林の情景は、常に変化を続ける人間のあり方そのもの。円山応挙はこの竹林を「雨竹風竹図」として描き残した。刻一刻と表情を変える竹林に、禅門の本質をみたのかもしれない。(HPより引用)
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★


  外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
2019年11月24日パーマリンク

最近のエントリー

過去ログ

新築シンプルオープン外構 特集サイト第1弾 築20年からのリフォーム外構 特集サイト第2弾 ウッドデッキのある暮らし 特集サイト第3弾 サンリブへのアクセスマップ
エクステリアを初めて施工される方へ
閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例

    △このページのトップへ

    株式会社四季 サンリブ 株式会社 四季 サンリブ 〒670-0083 兵庫県姫路市辻井四丁目11-46
    施工可能地域
    兵庫県/姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/加西市/小野市/加東市/西脇市/神崎郡/福崎町/市川町/神河町/佐用郡 /佐用町/宍粟市
    地図で施工可能地域を見る

    姉妹店のご紹介 ※たつの市以西のご相談はこちらへ  姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート



    SSL グローバルサインのサイトシール