・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
先週は梅雨らしいお天気が続きましたが、今週から晴れマークが増え温度も一気に夏のように上がってきましたね。
今日はすてきなお宅で拝見した「レイズドベッド」をご紹介します。
レイズドベッドとは「持ち上げられた花壇」・・高さのある花壇のことです。高さをだした囲いの中に新しい肥沃な土を入れれば、すぐに上質な花壇が完成します。
こちらは河辺さんのブログでも最近紹介されていた、お花が見事なMさま邸のレイズドベッドです。

アンティークレンガで作られた高低差のあるサークル花壇は、その高さに合わせてさまざまな種類のお花が植えられ華やかです。高さがあるとお花が目線に近く楽しめ、お手入れも腰を下ろすことなく歩きながらできますね。
こちらはTさま邸のお庭です。サンリブが施工したテラスの周りは土の状態で引き渡しでしたが、現在はTさまがつくられた菜園が広がっています。

テラスの先に見えている木板で囲まれた畑がレイズドベッドです。ホームセンターで木材を切ってご自身で作られたそうです。
わたしの家の土は今ある植物の根っこで埋まってきたのか、どこもけっこう固くなっていて、とても野菜なんて植えることができずプランターで少し楽しむ程度なので、レイズドベッドが気になっていました。いきいきと成長しているみなさまの植物を見て、とりあえず庭に新しい土を入れ石で囲ってみましたよ。気になった方は、ぜひいっしょにチャレンジしましょう!