外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
こんにちは!
今日は最高気温28℃と暑いですね。
コロナの影響でマスク着用ですが、これだけ暑くなると
辛いですね。
サンリブの展示場には沢山の植物があります。

左は4/14の撮影でまだ芽が出ている段階です。
右は4/25の撮影で綺麗なピンクの花が咲きました。
10日しか経っていないのにすごい成長です。
この植物の名前ご存じですか?
正解は・・・【ハナズオウ】です。
経理の私は全く分からないので先輩に教えて頂きました。
展示場は営業時間内は自由に見学頂けますので
是非、ご来店くださいませ。
お打ち合わせは完全予約制ですので事前にご連絡を
お願い致します。
◆ S様邸 (姫路市)
6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが問題なく良好な状態でした。
◆ K様邸 (姫路市)
5年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが問題なく良好な状態でした。門柱の塗り替えについてはまたご検討ください。
◆ N様邸 (姫路市)
2年点検でお伺いさせていただきました。
また改めましてアプローチレンガ敷の補修にお伺いします。しばらくお待ちください。
◆ E様邸 (姫路市)
1カ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが問題なく良好な状態でした。ご相談のありましたハナミズキについては改めて担当者よりご連絡させていただきます。
◆ O様邸 (姫路市)
6カ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが問題なく良好な状態でした。
◆ K様邸 (姫路市)
5年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが問題なく良好な状態でした。ご相談いただいた門扉の開閉音についてはその場で対処させていただきました。
* * * * *
今回をもちまして5年間にわたる無料点検巡回サービスを終了させていただきますが、何かありましたらご一報ください。
◆ S様邸 (姫路市)
2年点検でお伺いさせていただきました。
ご相談いただきました外壁部のすき間については、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。後日改めて補修に伺います。いましばらくお待ちください。
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
GWにベストポット↓でお米を炊きました!

土鍋で炊くのは初めてですが、意外と手間がかかりました。
まず、普通に洗ってざるに20分。
次は洗った米と水を入れて30分。
火にかけて蓋のあたりから泡がぶくぶくしたら、火を止め20分。。。。

1時間以上かかりましたが、その間にカレーをぐつぐつ煮込んで、美味しくいただきました!!
(我が家は、お米専用にしようと思っているのですが、流行りの無水調理もできます。)
ちなみに、「ガイアの夜明け」で紹介されてから(?)めちゃ手に入りにくく、私も4か月くらい待ちましたよ☆
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
**************
あっという間にGWも終わりました。
毎年他県の実家に帰省して過ごしますが、今年はずっと家にいました。
近所の公園やスーパーへの買い出し以外、唯一のおでかけは林田の「日本一たい焼き」を買いに行ったこと 笑

車ですぐですが、新緑がきらきらまぶしくてドライブ気分を味わえました!
しかもたい焼き美味しかったです!
休校延長も決まりこの先どうなるやら・・・といった状況ですがなるべく笑顔で毎日過ごしたいと思います!
明日は展示場の花植え替え予定。
また植え替えたらご紹介しますね〜
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
門柱回りはモダンイメージで
お庭の中は緑いっぱいのナチュラル&プリティなイメージがお好きなO様。
モダンとナチュラルを融合した外構工事に昨日着工させていただきました。

広い敷地ですので
敷地奥の境界塀から工事を始め
徐々に前面道路側へと完成させていきます。
これから変化していくお庭が楽しみですね。
外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
こんにちは!
暖かい日が続き、熱中症に気を付けないといけない
季節になりました。
寒い時期にチューリップの球根を植えましたが、
見事に咲きました。

植えた時にはどんなチューリップが咲くか分からず
とっても可愛いチューリップが咲いて感動しました。
新型コロナウイルスの影響で引続きサンリブも営業時間を
10:00〜16:00迄と短縮させて頂いております。
完全予約制となりますので、ご予約お待ちしております。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
外構リフォーム工事をお考えのM様
本日着工させていただきました。
門柱や門扉をつけてクローズ外構にされたいとのことです。
まず門柱の基礎や土間工事の下地を作るため
土の鋤取りをさせていただいております。

完成を楽しみにお待ちください。
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
階段脇の花壇とガレージの土留めを積みます。


建物と道路に高低差がありますので、
ガレージが一段低くなります。
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
GW臨時休業のお知らせです。

STAY HOME GAMAN WEEK 頑張りましょう★
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
4月より外構工事中のI様、
間知石積みの土留めがあり道路と高低差がある敷地。
間知石部分の既存階段の上部を
塀とするため
まず、既存階段部をヨーヘキにリフォーム。
階段部施工前

階段部施工後

間知石積みの土留めの上部をコンクリートで補強した後化粧ブロックを積んで塀を作ります。
まもなく塀工事に着工、完成が楽しみですね。