本日は、とても強靭な植物アイビーのご紹介!
-------------------------------

様々な種類があり蔓性でどんどん広がるアイビーです!
グランドカバーとしてよく使われ寄せ植えの名わき役としてよく使われます。
丸い形から、白い斑入りの物、また、冬場には少しピンクに色づいたりもします。
ただ、繁殖力がものすごく気づけば根元が茎化していることがあり、手に負えなくなることもありますのでお気を付け
下さい。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★★☆
地植え ★☆☆☆☆ です。
ちなみに野外で育てるより観葉植物として室内で管理
する方が愛着がわくと思います。
サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
ミミミミミミミミ☆
こんにちは!
サンリブの福丸です。
先日、お客様から教えていただいた
たつの市にある、壱枚乃絵という
コーヒー専門店に行きました。
コーヒー豆を買いに行きましたが、
ちょうど、お昼時ということもあり
ランチもテイクアウト♪♪

とっても美味しかったです♪
美味しいコーヒーもセットになっているので
とてもお得だと思います!おすすめです!!
設計プランナーの井貫です。
*************************
O様邸

門柱のタイルは色々と探されていました。
とっても素敵な門柱が完成!!


人工芝はO様ご自身で敷かれました。
とても綺麗です。
サンリブをご利用いただきありがとうございました。(*^-^*)
外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
南 担当のT様・N様
河辺担当のB様・K様・I様
小竹担当のT様・K様・K様・O様・T様・N様
井貫担当のM様・O様
福丸担当のY様・T様
野村担当のK様・F様・F様・F様
中川担当のK様・S様
早々の御入金ありがとうございます。
◆ M様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。土間コンクリートのひび割れについてはその場で補修しました。
その他は特に問題なく良好な状態でした。
◆ N様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。
特に問題なく良好な状態でした。
◆ M様邸(姫路市)
ご相談いただきました伸縮門扉の調整にお伺いしました。
後日改めて部品交換について連絡させていただきます。
◆ K様邸(姫路市)
ご相談いただきました結露吸収テープの取付にお伺いしました。作業の続きにつきましては後日改めてお伺いします。
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
工事時期も夏なので、草の処理からです。



雑草が青々としています。
兵庫県姫路市を中心に、素敵な外構・エクステリアの提案と施工、また安心の5年保証で多くのご支持をいただいているサンリブです。
ラニーニャ現象の影響とか、ひと際厳しかった今年の冬でしたが、当地でも梅園のオープン便りが飛び込んできています。
外構や庭関係も、芝生や植栽など春に向かっての準備となります。限られたスペースを上手に活用したいものです。

ちょっとした目隠しで使用することが楽しくなりますから、コロナ過の今、お庭を見直してはいかがでしょうか。
サンリブは外構とお庭 提案いたします。
外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
こんにちは!
今日から3連休ですね。
コロナの関係で外出も自粛!
そんな時はお庭を眺めてみませんか?
プランナーがご要望をお伺い致します。
是非、サンリブにご相談下さいませ。
ご相談は完全予約制となっております。
今ならご予約可能です。
ご予約のお電話をお待ちしております。
◆ H様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。
特に問題なく良好な状態でした。
◆ T様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。門扉の落とし棒については補修しています。
その他は特に問題なく良好な状態でした。
◆ T様邸(姫路市)
タイル目地の補修にお伺いしました。
作業完了しております。
◆ M様邸(太子町)
アフターメンテナンスにお伺いしました。
特に問題なく良好な状態でした。
◆ K様邸(姫路市)
インターロッキングの目地追加にお伺いしました。
作業完了しております。
◆ Y様邸(姫路市)
表札取付にお伺いしました。
作業完了しております。
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
**************
年末から先延ばしにしていたクッションフロアの補修作業。
beforeの状態床材をはがした状態本日ついに作業しました!ちょっと忘れかけてましたが・・・やっと床材とボンドを調達しまして、樽磨さんに手伝ってもらい作業しました。

貼り付け面をきれいにして、にゅにゅにゅ〜っとボンドを塗ってペタっと。

どうでしょう?遠目にみればなかなかキレイにできた気がします!近くで見るとちょっといろいろありますが・・・
そこだけ新築のようになりました〜
長持ちするよう祈るばかりです!