◆ S様邸 (加古郡) 1年点検でお伺いさせていただきました。
門扉・フェンス・カーポートは全てのボルトの締め付け
状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
シャッターのパイプに錆がありましたので、メーカーに
確認し担当者より連絡いたしますので、お待ちください。
◆ K様邸 (姫路市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
門扉・フェンス・カーポートは全てのボルトの締め付け
状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
カーポートの角から水が垂れるようですが、問題ありま
せんのでご安心ください。
樹木に元気がないようですので、担当者に伝え対応
いたします。
◆ I様邸 (姫路市) 5年点検でお伺いさせていただきました。
門扉・フェンス・カーポートは全てのボルトの締め付け
状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
アプローチのタイルに割れがありましたので、改めて
補修にうかがいますのでお待ちください。
◆ T様邸 (姫路市) 3ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・カーポートは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
先週の続きです。こちらのお客様も建築前からのお付き合いです。
ご新築で何かとご入用な時期、外構の工事は2期に分けてというのが
当初からのご計画でした。
まずは生活に絶対に必要な、機能的部分を。先週の屋根テラス。
そして今回はインターホンやポスト表札などが集中する門柱です。

施工前の状況です。

一番大事な基礎の部分です。

下地のブロックを積み、

お化粧前の門柱です。
こちらのお客様のポーチの蹴上げも1段目が高く設定されて
いましたので、1段階段を付けました。


第1期の工事はここで終了です。まずは生活に必要な部分を
工事させていただきました。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆
S様は世界を旅されて、その中でもバリリゾートのイメージがお好みです。
建物もバリのリゾートホテルを意識した設計で個性的。
サンリブには庭づくりの実績を評価していただきご来店いただきました。

塀のブロック積み工事中。
塀のアクセントには植物をモチーフにした石の彫刻ストーンレリーフを埋め込みます。

玄関を出てすぐにプールが広がるしつらい、
リゾートホテルの庭がテーマです。

裏庭には棚田を模した噴水を施工中。
完成がとても楽しみなS様邸です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ウォーターガーデンの施工ならサンリブにお任せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ M様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
アンケートにご協力ありがとうございました。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ F様邸 (姫路市) 2期工事の1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしました。芝生が目地に入る
ようですので、担当者に伝え連絡いたします。
1期工事のアプローチのひび割れも合わせて補修
いたしました。
アンケートにご協力ありがとうございました。
◆ F様邸 (姫路市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ H様邸 (揖保郡) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
アンケートにご協力ありがとうございました。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ S様邸 (揖保郡) インターホンの取付ネジがはずれ、紛失されたと連絡が
あり、取付ネジを手配し取付にうかがいました。
ぐらつくことなく安心してお使いいただけるように
なりました。
◆ M様邸 (姫路市) 3ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ A様邸 (姫路市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
芝生の剪定をご希望とのことですので、お見積金額を
お知らせいたしますので、ご検討ください。
◆ Y様邸 (姫路市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
カーポートは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ F様邸 (姫路市) 3ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・樹脂デッキは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ K様邸 (姫路市) ご依頼いただき既存テラスに竿掛けを取り付けに参りました。
便利にお使いいただけると思います。
◆ T様邸 (姫路市) 3ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
カーポートは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ W様邸 (姫路市) 5年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。

* * *
今回をもちまして5年間にわたる無料点検の巡回サービスを
終了させていただきますが、今後も2期〜4期工事の点検で
うかがいますので、何かありましたらお申し付けください。
◆ K様邸 (姫路市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
フェンスの一部を破損されたとのことですので、
材料が入荷次第補修工事にうかがいます。その際に
ご希望の物置のカタログもお持ちします。
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
ご新築時に欲しくなる、便利アイテムです。

洗濯物を干す場所などは建物ご計画中に考えていますよね。
外構工事にて屋根をつける場合は多々あります。
もちろん取り付ける時期はいろいろです。
最初から取り付ける方、一度生活をしてみてから取り付ける方。


小さくて見えないかもしれませんが、ワイドの竿掛けを採用しています。
竿掛けのワイドが小さいと洗濯物が当たってしまってと奥様からお話し
をいただくことがちょくちょくありました。
奥行に余裕がある場合はワイドの広いものをお付けするのがお勧めです。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+◆
崩れそうになった古いブロック塀をノーメンテの人工竹垣に変えたい とご来店いただきましたM様。
竹垣の内には蹲を組み入れた風情ある庭をつくることになりました。
鉄筋処理も施されていない危険な古い塀

危険なブロック塀を撤去後
みす垣(人工竹垣)を背景にして
石組が完了しました。

既存の灯籠を活かしながら
景石とくつぬぎ石は小豆島石、
つくばいの水鉢は甲州鞍馬石を使用しています。

後は植栽工事を残すばかり、
高木は雑木、グランドカバーは砂苔です。
繊細で和の情緒あふれる坪庭の完成はまじか。
M様、完成をお楽しみに。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
和風の庭工事ならサンリブにお任せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ T様邸 (姫路市)
お引渡前に門扉吊りこみ他の作業をしました。お引渡後は
アフター点検でうかがいますので、ご安心ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
◆ S様邸 (姫路市)
1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
アコーディオン門扉・フェンスは全てのボルトの締め付け
状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
アンケートにご協力ありがとうございました。
◆ K様邸 たつの市)
6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
テラスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
テラス入口ドアのレールにスプレー塗布いたしました。
出入りが容易になり便利にお使いいただけますね。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ Y様邸 (姫路市)
3年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
★…☆…★…☆…★
お祭りのシーズンですね。
数日前からキンモクセイの香りがいたるところで感じられます。
今の時期は空気も澄んでいて、秋の花が咲き、晴れの日も多い。
春に続いてエクステリア&ガーデンがとてもきれいな時期です。
先月巡回カメラマンが撮影してきたお宅も、
グリーンが鮮やかに繁りとても素敵になっていました。
私が作図したお宅なのですが、平面図でみるとこんな感じ。
【M様邸】

ガレージ土間に少し曲線の目地をとり、
ガーデンテラス脇の植木ポイントにつなげました。
う〜ん分かりにくい。
こうして平面図だけみると、植木もただの○印、目地もなんてことない線です。
でもここにグリーンがはいると・・・

コンクリートの無機質な土間にぴりっときいたスパイスのように
きれいなアールがうかびあがりました!
やっぱりグリーンは外構や建物のイメージをぐっと魅力的に演出してくれますね。
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
続きです。

元々設置してあった立水栓です。今回の工事を期に作り替えです。


門周りに使用したレンガを使いかわいく仕上がりました。

南側の施工前です。

バイクが通れるだけ空けて、板塀を施工。
目隠しにもなりますし、ナチュラルな雰囲気も。
ウリン材を使っていますのでノーメンテナンス。
門周りの植栽をして終了です。