外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
こんにちは!
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
経理の私は決算をようやく終え税金を納めました。
確定申告が3/16(月)迄となっております。
姫路は労働会館で9時から16時迄されてます。
医療費の控除に行かれる方もおられると思いますが、
かなり時間がかかります。その割に還付金が意外と少なく
がっかりした記憶があります。でも、確定申告をすると
市民税も安くなる場合がありますので面倒ですが
是非、申告に行ってくださいね。
とは言っても新型コロナウイルスで外出を控えて
おられる方もいらっしゃると思います。
マスクが必須ですが、未だに買えない状態です。
どこに行ってもお店にない!!!
【速報】
確定申告は新型コロナウイルスの関係で
4/16迄延長する方針との事です。(2020.2.27現在)
2020年2月27日
姫路市・たつの市エクステリア外構工事

2020年2月25日
姫路 マイティウッドプレミアム

CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
今日はおすすめ商品のご案内。
去年発売された F&Fマイティウッドプレミアム

(↑F&Fのホームページより)
F&Fのマイティウッドのシリーズは目隠しフェンスとしてよく使用していますが、高級感のある新しい仲間が増えました。
特に白は以前は経年変化で黄変する商品が多く、仕方ないのかな、、、と思っていたのですが、プレミアムの白はほとんど黄変しないそうです。
以前のシリーズよりリアルな質感になっていますよ。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
今日はおすすめ商品のご案内。
去年発売された F&Fマイティウッドプレミアム

(↑F&Fのホームページより)
F&Fのマイティウッドのシリーズは目隠しフェンスとしてよく使用していますが、高級感のある新しい仲間が増えました。
特に白は以前は経年変化で黄変する商品が多く、仕方ないのかな、、、と思っていたのですが、プレミアムの白はほとんど黄変しないそうです。
以前のシリーズよりリアルな質感になっていますよ。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
2020年2月25日
兵庫・姫路 エクステリア商品変遷

エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
**************
とあるお客様が20-30年前の門扉の取手部品がないかとご来店されたので、少し調べていました。
最終的にはメーカーさんに確認するとして、まずはメーカーサイトに何かヒントがないかなと探していたのですが、過去のカタログ一覧 1980年代〜(すべての情報ではないですが・・・)があり覗いてみるとなかなか面白い!
アルミの型材門扉ひとつとっても、90年代はブラック色が主流、デザインにもその時代の流行が反映されていて、興味深いですね!
古いデザインでも面白いものありましたよー。

毎年毎年アルミメーカーさんのカタログは分厚くなっていて、どんどん商品も多様化しています。
やっぱり今の商品は今の時代らしいデザイン。
10年後、20年後もすてきなエクステリアを目指して考えていきたいなーと思いました。
**************
とあるお客様が20-30年前の門扉の取手部品がないかとご来店されたので、少し調べていました。
最終的にはメーカーさんに確認するとして、まずはメーカーサイトに何かヒントがないかなと探していたのですが、過去のカタログ一覧 1980年代〜(すべての情報ではないですが・・・)があり覗いてみるとなかなか面白い!
アルミの型材門扉ひとつとっても、90年代はブラック色が主流、デザインにもその時代の流行が反映されていて、興味深いですね!
古いデザインでも面白いものありましたよー。

毎年毎年アルミメーカーさんのカタログは分厚くなっていて、どんどん商品も多様化しています。
やっぱり今の商品は今の時代らしいデザイン。
10年後、20年後もすてきなエクステリアを目指して考えていきたいなーと思いました。
2020年2月24日
加古川市 後付け 門扉

外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
少し使っていただいた後、外からや内からの見え方など
図面ではなかなかイメージできなかった部分に後から
門扉を取付ました。



強度なども考えて作成しました。
商品の中心は今まで使っていた部材を中心に
全体イメージを壊さないように考えました。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
少し使っていただいた後、外からや内からの見え方など
図面ではなかなかイメージできなかった部分に後から
門扉を取付ました。



強度なども考えて作成しました。
商品の中心は今まで使っていた部材を中心に
全体イメージを壊さないように考えました。
2020年2月22日
2020年2月22日 姫路市 アフター点検報告

雨天のため点検は順延いたしました。
2020年2月21日
姫路 ガーデンリフォーム 整形式庭園の手法

「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
プランターに植えられた植物を整理したいのだけれど・・
とご来店いただきましたH様。
数多くの植物がところ狭しと並んでいました。
施工前

今後もガーデニングを楽しみたいとのご希望でしたので
整形式庭園の手法を取り入れた花壇をご提案。

そして本日着工させていただきました。
植物を整理し下地を整えているところです。

明るいお庭に生まれ変わりますよ。
H様、楽しみにお待ちください。
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
プランターに植えられた植物を整理したいのだけれど・・
とご来店いただきましたH様。
数多くの植物がところ狭しと並んでいました。
施工前

今後もガーデニングを楽しみたいとのご希望でしたので
整形式庭園の手法を取り入れた花壇をご提案。

そして本日着工させていただきました。
植物を整理し下地を整えているところです。

明るいお庭に生まれ変わりますよ。
H様、楽しみにお待ちください。
2020年2月21日
姫路市・たつの市エクステリア外構工事

外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
南 担当のF様
河辺担当のY様・N様・N様
小竹担当のM様・M様・T様
高濱担当のJ様
中川担当のN様・F様
早々の御入金ありがとうございます。
尚、2/23(日)は臨時休業とさせて頂きます。
☆-----★-----☆-----★-----☆
南 担当のF様
河辺担当のY様・N様・N様
小竹担当のM様・M様・T様
高濱担当のJ様
中川担当のN様・F様
早々の御入金ありがとうございます。
尚、2/23(日)は臨時休業とさせて頂きます。
2020年2月18日
2020年2月18日 姫路市 アフター点検報告

◆ H様邸 (姫路市)
点検時に確認しました、フェンスのビス取付に伺いました。作業完了しています。
◆ M様邸 (姫路市)
点検時に確認しました、石貼りテラスの白華洗浄に伺いました。作業完了しています。
◆ K様邸 (姫路市)
点検時に確認しました、CPの結露対策・照明器具の交換に伺いました。作業完了しています。
点検時に確認しました、フェンスのビス取付に伺いました。作業完了しています。
◆ M様邸 (姫路市)
点検時に確認しました、石貼りテラスの白華洗浄に伺いました。作業完了しています。
◆ K様邸 (姫路市)
点検時に確認しました、CPの結露対策・照明器具の交換に伺いました。作業完了しています。
2020年2月18日
兵庫・姫路 H様 外構工事完了 その2

エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
**************
先週に続き、H様の外構工事です。
こちらの敷地には2軒のお宅が建っていて、こちらのお宅はすでに外構工事をされていました。


経年とともに土間がすべりやすくなり、公文教室に子供たちが自転車で出入りする際、坂道になった土間が滑りやすく危険ということで、やり替え工事をしました。
既存の土間を解体し、新しく土間を打ち直します。
古いブロック塀も解体し、敷地全体を広く使えるようにリフォームします。

合わせて、花壇とサブ門柱・伸縮門扉なども整備します。
完成写真は次回ご紹介します。
**************
先週に続き、H様の外構工事です。
こちらの敷地には2軒のお宅が建っていて、こちらのお宅はすでに外構工事をされていました。


経年とともに土間がすべりやすくなり、公文教室に子供たちが自転車で出入りする際、坂道になった土間が滑りやすく危険ということで、やり替え工事をしました。
既存の土間を解体し、新しく土間を打ち直します。
古いブロック塀も解体し、敷地全体を広く使えるようにリフォームします。

合わせて、花壇とサブ門柱・伸縮門扉なども整備します。
完成写真は次回ご紹介します。
2020年2月17日
加古川市 デッキ 目隠しのフェンス

外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ウッドデッキと目隠しのフェンスができあがったの
ですが、図面と実際の空き具合などがイメージと
違い、急遽扉をつけることになりました。


お打ち合わせと現地調査です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
ウッドデッキと目隠しのフェンスができあがったの
ですが、図面と実際の空き具合などがイメージと
違い、急遽扉をつけることになりました。


お打ち合わせと現地調査です。




