エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。
*************
あっという間にお盆も過ぎ8月も後半になりました。
夏休みもあと一週間ですね。そろそろ宿題のラストスパートと乱れた生活リズムを戻さないといけませんね!
何といっても私のリズムが一番くずれています笑
さてそろそろ今年の定期剪定のご案内をする時期となりました。
【●案内スケジュール】
まずは8月初〜中旬頃、9月訪問のお客様へご案内
8末〜9月初旬頃、10〜11月訪問のお客様へご案内
最後に9月末頃、 11〜12月訪問のお客様へご案内
このように予定しております。
毎年お世話になっているお客様、今年も案内が届きましたらお手数ですがお返事のほどよろしくお願いいたします。
また剪定のご依頼が大変立て込んでおりまして、ご希望の時期にお伺いできない場合がありますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
- スタッフ中川
日常のお話や、いろんなお話を聞かせて下さい。
お客様の個性に合った居心地のよい空間の提案を心掛けています。
2025年8月22日
兵庫姫路 夏休みもあと1週間

2025年8月4日
兵庫姫路 植物の水枯れ・葉焼け

エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。
*************
暑い日が続きますが、お庭の植物の水枯れや高温・日差しによる葉焼けなどは大丈夫でしょうか?
わがやのヤマボウシも、忘れちゃったな〜なんて油断していると葉が茶色くなってきました・・・
実は先日サンリブ展示場のヤマボウシも同じく水不足の様子が見られ、気をつけていたところです。
ヤマボウシは乾燥に弱いので注意しないといけないですね。
展示場のヤマボウシは一部葉を落としましたが、小さなかわいい新芽が出てきているので大丈夫そうです。

ちょうど今朝ご近所のかたが、「お花や野菜はあつさで枯れるのに雑草は枯れへんね〜」なんて冗談を言っていましたが、わがやの駐車場目地にはえている雑草は少し枯れてきました笑
あまりの暑さで人間も植物もキツイですが、お庭の植物管理気をつけてみてください〜。
*************
暑い日が続きますが、お庭の植物の水枯れや高温・日差しによる葉焼けなどは大丈夫でしょうか?
わがやのヤマボウシも、忘れちゃったな〜なんて油断していると葉が茶色くなってきました・・・
実は先日サンリブ展示場のヤマボウシも同じく水不足の様子が見られ、気をつけていたところです。
ヤマボウシは乾燥に弱いので注意しないといけないですね。
展示場のヤマボウシは一部葉を落としましたが、小さなかわいい新芽が出てきているので大丈夫そうです。


ちょうど今朝ご近所のかたが、「お花や野菜はあつさで枯れるのに雑草は枯れへんね〜」なんて冗談を言っていましたが、わがやの駐車場目地にはえている雑草は少し枯れてきました笑
あまりの暑さで人間も植物もキツイですが、お庭の植物管理気をつけてみてください〜。