CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
瑞厳山 圓光寺庭園に行ってきました。
私が拝見したのは新緑の美しい時期でしたが、十牛之庭はモミジがたくさんありましたので秋にも訪れてみたいお庭です。

奔龍庭
Honryutei
白砂を雲海に見立て、天空を自在に奔る龍を石組であらわした平成の枯山水。龍の頭部と背中付近にそびえ立つ石柱はかつて井戸の部材として使われていたもの。端に開けられたいくつもの穴にその名残を見つけることができる。荒く切り立った石柱は龍の周囲に光る稲妻をも表現し、庭園全体に躍動感を与えている。通常、庭園の境界を示すために配されるはずの留め石は置かれずにこの庭園はあえて未完のままとされている。庭園を見る者がその余白を埋め、それぞれの心のなかで完成させることを期待した作庭意図だろうか。(HPより引用)



十牛之庭
Jyu-gyu no niwa
牛を追う牧童の様子が描かれた「十牛図」を題材にして近世初期に造られた池泉回遊式庭園。周囲の山々を取り込んだおおらかなつくりは尼寺として長い歴史を持つ圓光寺の家風そのもの。庭園南側には洛北最古の泉水、栖龍池があり、先人たちはここからの眺めを絶景として褒め称えたという。十牛図に描かれた牛とは、人間が生まれながらに持っている仏心をあらわしている。牧童が禅の悟りにいたるまでの道程であり、懸命に探し求めていた悟りは自らのなかにあったという物語だ。(HPより引用)
応挙竹林
Ohkyo chikurin
十牛の庭の奥の孟宗竹林は昔、円山応挙がよく訪れた竹林である。瓜生山の借景と相まって、十牛の庭の奥深さを感じる。禅語にある「清風動脩竹」(せいふうしゅうちくをうごかす:あるがままの姿は美しいが、それに執着しないことこそ素晴らしい)のとおり、風に吹かれ雨に打たれる竹林の情景は、常に変化を続ける人間のあり方そのもの。円山応挙はこの竹林を「雨竹風竹図」として描き残した。刻一刻と表情を変える竹林に、禅門の本質をみたのかもしれない。(HPより引用)
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
先日ご紹介したお宅の古いみかげ石。
アプローチとして再生しました。

洗い出しの通路のポイントとして散らしています。
年月を経てきた石の味わいが加わり素敵なアプローチになりました!
また外構全体が完成したらご紹介します。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
先日着工させていただいたT様
明日は駐車場の土間コンクリートを打つため
メッシュ筋敷設等の準備をさせていただいております。

完成を楽しみにお待ちください。
◆ Y様邸 (姫路市)テラス屋根取替えをご希望とのこと、採寸のために現調にうかがいました。改めて見積りいたします。お待ちください。
◆ M様邸 (姫路市)先日の点検時、カーポートの樋が短い箇所がありましたので、樋の延長にうかがいました。
◆ Y様邸 (姫路市)先日点検にうかがいましたが、気になられる所があると連絡をいただきうかがいました。
ポーチのタイル、境界ブロックのご指摘の箇所、改めて補修にうかがいます。お待ちください。
◆ O様邸 (姫路市)6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ Y様邸 (姫路市)5年点検でお伺いさせていただきました。
門扉・フェンスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認し、門扉を調整いたしました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
* * *
今回をもちまして5年間にわたる無料点検巡回サービスを終了させていただきますが、何かありましたらご一報ください。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
Y様の曲線のアプローチ、形が見えてきました。

楽しみですね。
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
隣地境界のフェンスと屋根テラスが完成しました。



屋根テラスの使い勝手がとてもよさそうです。
◆ W様邸 (神戸市)2年点検でお伺いさせていただきました。
カーポートは全てのボルトの締め付け状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ M様邸 (明石市)2年点検でお伺いさせていただきました。
サイクルポートは全てのボルトの締め付け状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ M様邸 (姫路市)5年点検でお伺いさせていただきました。
門扉・カーポートは全てのボルトの締め付け状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。

* * *
今回をもちまして5年間にわたる無料点検巡回サービスを終了させていただきますが、何かありましたらご一報ください。
◆ Y様邸 (姫路市)5年点検でお伺いさせていただきました。
カーポート・テラス・樹脂デッキは全てのボルトの締め付け状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
* * *
今回をもちまして5年間にわたる無料点検巡回サービスを終了させていただきますが、何かありましたらご一報ください。
◆ Y様邸 (姫路市)先日の点検時、到着予定時間に遅れたため2階テラスの点検ができませんでしたので、改めて点検にうかがいました。ボルトの締め付け状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
この度は対応が遅れご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
佐川美術館にて。

滋賀の美術館って、MIHOミュージアムといい、ピンコロ敷が壮観ですね。

☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
先日工事が完了しましたS様邸。
リビング前にプリペットの生け垣がありましたが、かなり大きく育ち、管理が大変ということで、たて格子のフェンスにリフォームしました。
■施工前

■施工後

かなりすっきり!フェンスは足元に草花を植えた場合に映えるよう濃い色を選ばれました。
こちらのお宅の門まわりリフォームについてはまたご紹介します♪
外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
南 担当のF様・S様
河辺担当のI様・Y様・F様・O様・T様
小竹担当のY様・T様・O様・T様
高濱担当のS様
中川担当のT様
明石担当のS様・A様
山本担当のU様・S様・I様・U様・K様・I様・M様
早々の御入金ありがとうございます。