外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
壊したタイルテラスのところへ、サンルームを。



さらに手前に洗濯物干し用の屋根を取り付けました。
タイルテラスからサンルーム。様変わりしました。
◆ O様邸 (加古川市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。
特に問題なく良好な状態でした。
◆ F様邸 (加古川市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。
特に問題なく良好な状態でした。
◆ J様邸 (姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。
特に問題なく良好な状態でした。
◆ Y様邸 (姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。
特に問題なく良好な状態でした。
◆ K様邸 (姫路市)
ご相談いただきました、門扉の確認にお伺いしました。特に問題なく良好な状態でした。
◆ M様邸 (姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。
特に問題なく良好な状態でした。ご相談いただきました土間の件につきましては、改めてご連絡させていただきます。
外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
大塚担当のF様・T様・D様
南 担当のA様・T様・T様
河辺担当のO様・Y様・M様
小竹担当のM様・S様・Y様
中川担当のH様・A様・S様・S様・K様・M様・N様・M様
早々の御入金ありがとうございます。
外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
こんにちは!
いよいよ年末がやってきますね。
寒いと大掃除も大変なので少しずつしています。
昨日はお風呂の浴槽の排水口から・・・
細かな所まで、なかなか大変な作業でした。
綺麗になってスッキリしました。
さて、週末のご予約状況ですが今なら可能です。
是非、ご予約のお電話をお待ちしております。
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
先月はかっこいい宅配ボックスをご紹介しましたが、
今回はかわいい宅配ボックスを見つけました!
美濃クラフトさんのDEPO(デポ)です。



南京錠や取っ手の部分もかわいいんですが、
レッド・グレー・グリーンの3色のカラーバリエーションが私のツボです。
上の写真のように ポスト、宅配ボックス100、宅配ボックス80の組み合わせが自由でライフスタイルに合わせて選べるようです。

※写真はすべて美濃クラフトさんのカタログより
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
この度新しいPCになり、キーボードやマウスもおニューになりました。
今日まで使っていたキーボードは、文字が結構消えてしまって、私の席を使う人は戸惑っていたのだとか、、。

☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
M様のガーデンリフォーム、
天然木の中で最強のアイアンウッドでオリジナルパーゴラを製作中です。
耐久性の高い木材だけにとても堅いので
加工に時間をかけて丁寧に施工させていただいております。

もうすぐ完成。
楽しみですね。
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
改修したタイルテラスの奥にも、立水栓を追加。


リフォームで機能もアップです。
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
雑草対策によく使われている 防草シート。
実際効き目はいかほど???
と思っている人も多いのではないでしょうか?
かく言う私もその一人でした。
今から2〜3年前のこと。展示場の一画の化粧砂利敷きしているところに雑草が生えていましたので その下にみんなで防草シートを敷いてみました。
まずは雑草を取り除きます。そして砂利を移動します。防草シートを敷いてプラピンでとめます。移動しておいた化粧砂利を洗って防草シートの上に敷きました。
2〜3年経つと、、、、

↑まだ生えていません!
やはり効果はあるようですね☆
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
11月も残りわずかになりましたね。
落ち葉を掃除するのも折り返し地点を過ぎました。
ところで、皆さんは落ち葉を掃除する時に使うこれ↓
何て呼びますか?

この辺では「ガンジキ」ですよね。
中部と関東地方出身の方にガンジキじゃなくて クマデだと笑われました。
「ガンジキ」が今まで方言だと思っていませんでした。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪