エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
★…☆…★…☆…★
この度サンリブは
RHSJ(英国王立園芸協会日本支部)の法人会員に登録されました^^
英国王立園芸協会とは?(WEBサイトより抜粋)園芸を愛する世界中の人々に奉仕することを目的とした、英国王立典法による特別公益法人です。
1804年に創設。ロンドンに本部があり、総裁はなんと!あのエリザベス女王が務められているそうです。会員への情報発信や、園芸普及のための活動をされています。
なかでも日本支部は、世界の中で唯一の海外支部ということで、英国の最新園芸情報を日本に発信し、日本国内の園芸普及に努めてこられたとのこと。
実際にいろいろな勉強会や見学ツアーなどを開催されていて、会報誌などを通じて植物に関するいろいろな情報が入ってきます。

←届いた会報誌など・・・
今月の表紙はきれいなぶどうの絵でした!
また、おもしろくて役立ちそうな情報はご紹介していきたいと思います♪
お楽しみに!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+◆
S様の外構工事が完了しました。
前面道路(私道)が2mで行き止まり。
ガレージの間口はなるべく広くとりたいですね。
また、山際であるため鹿やイノシシが出没してお困りとのこと。
この二つの条件をクリアするため
ガレージ扉は高さ1.6mの3連引戸を採用しました。
有効開口が7m、車の出入りがスムーズで、
人は出入りに必要な巾だけを開けて出入りできます。
また、高さが1.6mであるため鹿の侵入も防止でき安心です。

塀はウッドフェンスでナチュラル!
+スタイリッシュなポストでアクセント!
+S様手造りの表札で個性的!
イメージはナチュラルモダンで完成です。

S様早々とご入金ありがとうございました。
保証書とアフターメンテナンス等の書類をお送りしますのでご確認くださいませ。
◆ A様邸 (姫路市)
6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
門扉・フェンス・カーポートは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ I様邸 (姫路市)
6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
スライドドア・アコーディオン門扉・フェンスは全ての
ボルトの締め付け状態を点検確認し、スライドドアの
コマ部にCRCを施しました。スムーズな開閉が
期待できますね。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ T様邸 (姫路市)
フェンスの一部を破損したとご連絡いただき取替工事で
うかがいました。
この度はサンリブのご利用ありがとうございます。
次回点検には2014年の5月にうかがいますね。
◆ A様邸 (姫路市)
6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしました。点検口の蓋のタイルに
割れがありましたので、改めて補修にうかがいます。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
◆ T様邸 (姫路市)
お引渡前ですが門扉の取付け、調整でうかがいました。
お引渡後はアフター点検でうかがいますので、ご安心
ください。
◆ T様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
カーポートは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ N様邸 (姫路市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・Gスクリーンは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ T様邸 (姫路市) 3ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
門扉は全てのボルトの締め付け状態を点検確認し、
両門扉を調整いたしました。電動アコーディオン門扉が
たまにレールにひっかかるとのことでしたので、
点検の上スプレー塗布し動きやすくいたしました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
◆ I様邸 (姫路市) 3ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
リブブロック塀の目地の隙間が少し目立つようです。
アプローチとその外側の土部分とに段差ができて
いるようですので、合わせて補修にうかがいます。
◆ I様邸 (姫路市) 5年点検でお伺いさせていただきました。
門扉の締め付け状態を点検確認し、錠部分にスプレー
塗布いたしました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
* * *
今回をもちまして5年間にわたる無料点検の巡回サービスを
終了させていただきますが、何かありましたらご一報ください。
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
先週の続きです。
ナチュラルな感じに仕上がりました。

まずは外溝です。化粧ブロックとメインの塗り壁が調和しています。



メインの塗り壁前も植栽をし、緑で和らげます。


ナチュラルな感じです。


雨水のマスがあるところもこの通り。
ナチュラルな外構です。
お施主様も大喜びです。
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
★…☆…★…☆…★
庭工事完了後、完成写真の撮影をお願いしています。
営業担当者が伺ったり、
撮影担当者が伺ったり、
いろいろな場合がありますが
たまたまご在宅のお客様やお子様がうつっていると、
すごく素敵な写真に仕上がっていることが多いです!

中でも子供達の表情はピカイチです♪

撮影時にご希望があれば、一緒に写しますので、
遠慮なくぜひ写真に写ってくださいね♪
人物写真のWEB公開NGでも対応させていただきます◎
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+◆
N様のシンプルモダン外構工事、完了しました。
カーポートは間口6m、普通車2台と自転車2台が置ける大きさです。
自転車置き場とカーポートと分けるより
すっきり収納できて美観もイイですね。

施工前

施工後
アプローチはタイル貼りで市松模様を採用。
もともと玄関ポーチに貼ってあったタイルの色に不満をお持ちのN様、
<汚れがついて困る、色を変えたい>とのことでしたので
新設のタイルは玄関ポーチに貼ってあるものも混ぜながら既存部と新設部を違和感なく結びました。

リビング前のお庭にはテラス屋根とタイル貼り土間、
こちらのタイルの色は迷うことなくホワイトを選択。
芝生のグリーンとの相性抜群ですネ。

N様この度はサンリブをご利用いただきありがとうございました。これからはアフター巡回サービスで長いお付き合い、よろしくお願い致します。
◆ N様邸 (姫路市)
3年点検でお伺いさせていただきました。
樹脂デッキは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
門柱と壁の塗替え工事のご依頼ありがとうございます。
◆ O様邸 (姫路市)
5点検でお伺いさせていただきました。
勝手口門扉は全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
* * *
今回をもちまして5年間にわたる無料点検の巡回サービスを
終了させていただきますが、何かありましたらご一報ください。
◆ T様邸 (姫路市)
6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・カーポート・テラスは全てのボルトの締め付け
状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ S様邸 (姫路市)
先日の点検時ご依頼があり、花壇ブロックの角を
削りました。安全で使い勝手のよい動線が確保され
ましたでしょうか・・。
◆ K様邸 (姫路市)
3ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・カーポートは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認し、フェンスを調整いたしました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ N様邸 (たつの市) お引渡前ですが表札を取付けに参りました。お引渡後は
アフター点検でうかがいますので、ご安心ください。
◆ T様邸 (たつの市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
アンケートにご協力ありがとうございました。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ H様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認しましたが、犬走りの一部に水が
溜まる箇所がありました。改めて補修にうかがいたいと
思います。
アンケートにご協力いただきありがとうございます。
今回の補修の件への対応でご安心いただけましたこと
評価いただきありがとうございます。
◆ K様邸 (佐用郡) 6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
前回3ヶ月点検時に樹木を心配されていましたが、
今回新芽が出て大きく育っていましたね。一安心です。
水やり、大変ですががんばってください。
◆ O様邸 (宍粟市) 6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
テラス(ココマ)は全てのボルトの締め付け状態を
点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
塀の一部、塗り壁が剥がれているところがありましたので、
改めて補修にうかがいますので、お待ちください。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+◆
この秋に庭工事をさせていただくM様。
植物については知識が豊富で多くの草花や高木を育てた経験がおありです。が、それゆえに、
だからこそ、
どんな植木を入れようかととてもお悩みでしたので
90種類以上の植物を植えさせていただいているN様のお庭にご案内しました。
その中から選んでいただいたのがソロとカマツカ、
これで候補が出揃いました。
写真中央の一番背の高い植木がカマツカです。

その道すがら工事中の現場へ、 こちらのお客様も偶然ですがM様です。
サンリブの4−5段用基礎(標準施工)の配筋後

コンクリートを流し込みブロック積み完了。

門柱は曲線を生かした個性的なもの。
シンプルな外観の建物イメージを柔らかくやさしくしたいとのご希望に答えました。
基礎の形から完成図を想像してみてくださいね。

完成写真、後日です。お楽しみに。