◆ H様邸 (加古郡) ご注文いただいていました、立水栓の蛇口を2口蛇口に
取替えにうかがいました。まだまだ日差しが強い日も
ありますので、水やり等、便利にお使えいただけます。
◆ I様邸 (加古川市) お引渡し前の簡単な工事をいたしました。
また1カ月点検でうかがいます。
今後ともよろしくお願いいたします。
◆ K様邸 (姫路市) 3カ月点検でお伺いさせていただきました。
カーポートは全てのボルトの締め付け状態を点検確認し、
調整いたしました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ H様邸 (姫路市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
門扉・フェンスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ U様邸 (姫路市) 3カ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが
特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+◆
先日来よりガーデン工事をさせていただいているK様。
この1週間でずいぶん工事が進み完成が近づいてきました。

今週のメインイベントは記念の手形を塗り壁に押していただいたこと。
お忙しいご主人のご都合を伺いながら、塗り壁施工日を設定しました。
職人は朝7時50分に手形を押していただけるようにと
準備してお待ちしました。
まずはご主人の1回目、指の形がうまくつきません。
気を取り直してもう一度。

この写真、ご家族の思い出の1ページを飾ることができるでしょうか。
完成まじかの家族ふれあいの庭、
後はガレージ土間のスタンプコンクリートと古い塀の塗装、
照明の取付と植物が入れば完了です。
完成を心待ちにされているK様。
1週間後を楽しみにお待ちくださいませ。
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
★…☆…★…☆…★
エクステリア商品大特価セールも10日をもちまして終了しました。
たくさんのご来店ありがとうございました。
目玉商品のひとつ「目隠しフェンス」はとても反響が大きく、
いろいろとお問い合わせいただきました。
リラックスする・自分の時間を楽しむという時にはやはり
人目を気にせずに過ごしたいですもんね♪
私がエクステリアプランを考えるとき、
目隠しといってもどのくらい隠すのか?というのは大きなポイントです。
完全に囲われた空間にするのか?
(お風呂の窓前なんかはこのほうがいいですね)
少し見え隠れ。さりげなく目隠しするのか?
お家のどこにいたら視線が気になるのか?
などなどプランナーにお聞かせくださいね♪
<プラン例>

板塀でお庭の背景に

メッシュフェンスに植物をからませて

塀と植木でさりげなく
◆ T様邸 (加古川市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
フェンスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ F様邸 (高砂市) ご依頼のありました、カーポートのトユを延長いたしまた。
◆ K様邸 (姫路市) 5年点検でお伺いさせていただきました。
テラスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。

そして、5年点検時の
高圧洗浄サービスを行いました。
施工時の美しさがよみがえりましたでしょうか。
これで5年間にわたる無料点検の巡回サービスを終了させて
いただきますが、何かあればアフターまでご一報ください。
◆ H様邸 (加古郡) ご注文いただいていました、立水栓の蛇口を2口蛇口に
取替えにうかがいました。お手持ちホースとつなぐために
別途部品が必要ですので、改めて手配しうかがいます。
もうしばらくお待ちください。
◆ N様邸 (姫路市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
門扉・カーポートは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認し、門扉を調整いたしました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
フェンス工事のご依頼をありがとうございます。
早急にお見積書作成の上お持ちいたします。
◆ K様邸 (姫路市) 3カ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
今回はミニのウッドデッキと作業場として使う屋根のご紹介です。

室外機があり何も使えずに草だけが生えていました。
ひとつ構造物を作ってあげることによって、使い方が大きくかわります。
この室外機ですが、たまたまホースに余裕があったため下のような形に
移動してデッキを取り付けました。

雑草の問題もあり、写真にはないのですが、このバラスの下に防草シート
が敷き込まれています。

続いて作業場としての屋根ですが、出幅の大きいものを選択されました。
元々あるサンルームなどに干渉しないよう高さは上に上げました。

光を遮ってしまうとせっかくの作業場が暗くなってしまいます。
クリアマットと呼ばれるくもりガラス調のポリカ板にて
光を遮ることなく便利な空間が出来上がりました。
◆ Y様邸 (姫路市) 6カ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ Y様邸 (姫路市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・サイクルポートは全てのボルトの締め付け
状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ N様邸 (姫路市) ご連絡いただきポストの補修にうかがいました。
◆ M様邸 (姫路市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
ガレージ門扉・フェンス・カーポートは全てのボルトの締め付け
状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ T様邸 (神戸市) 5年点検でお伺いさせていただきました。
フェンスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
土間の工事のご依頼ありがとうございます。
早急に作成し、お届けいたします。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+◆
先日より工事をさせていただいているK様。
ご家族のふれあいの庭。
ガーデンシンクとバーベキュー炉をプラスした屋外キッチンをアンティークレンガで制作中です。
まず炉の部分とシンクの壁をアンティークレンガで造りガーデンボールを支える為の台はコンクリートスラブを打ってその上にモザイクタイルを貼ったもの。

ガーデンボールは草花を描いたボール。
可愛くて楽しい手描きのアートボールです。

バーベキュースペースを中心にして
ウッドデッキ、サークルテラス、植栽スペース等
見どころ満載のお庭です。
工事中で少し乱雑に見えますが
これから一気に美しい庭に変身します。
1週間後が楽しみですね。

ご家族で庭生活!
暮らしを楽しくするお庭工事ならサンリブにおまかせください。
◆ S様邸 (加古郡)◆
先日雨のため中断していました高圧洗浄を引き続きいたしました。
サンリブと何年ものお付き合いありがとうございます。
今回施工いたしました工事の点検が、また新たに始まります。
今後ともよろしくお願いいたしました。
◆ S様邸 (姫路郡)◆
6カ月点検でお伺いさせていただきました。
門扉・カーポート・テラスは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認し、門扉を調整いたしました。
その他の施工場所は、特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ M様邸 (たつの市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・カーポートは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も、特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ M様邸 (姫路市) お引渡し前の簡単な工事をいたしました。
また1カ月点検でうかがいます。
今後ともよろしくお願いいたします。
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
前回の続きです。施工前の写真を見てもらうとお分かりのとおり
庭から道路に向かって下がっているためかなり使いづらかったそうです。
まずは使いづらかったお庭を平らにします。

土留めをし、芝も張替です。かなり広く感じたそうです。


この部分もどのように使ったらわからず芝を張っていただけでした。
ライフスタイルも変わり自転車も増え、置くところに不便を感じていました。

インターロッキングで舗装し、自転車置場の屋根完成です。

前のお宅からの視線を常緑ヤマボウシで防ぎ、

自転車置場には外からの見栄えを考え、アルミで板塀を。
入口にはプラスチックチェーンですが、
立ち入り禁止を促します。
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
★…☆…★…☆…★
アフター点検でおなじみ

尚ちゃんがサンリブの新しい看板をつけてくれました。
以前の看板 新看板

木製の看板が腐食してボロボロになっていたのでリニューアルです。
ロゴをカタカナに変更してみやすく!
位置もグリーンに埋もれない高さになりました♪
辻井郵便局前の坂道を降りてくるとドドーンと見えます。

来店の目印にしてくださいね。
今回のような、
腐ってしまった木製フェンス・枕木・ウッドデッキの
やりかえや撤去のご相談承っています。
お困りの方はサンリブにご相談ください。