2016年も静かにスタートしました。
いつもアフター点検にご協力いただきありがとうございます。
今年も皆様の暮らしに寄りそうお庭、外構となりますよう
心を込めて点検にうかがいたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
* * *
◆ R様邸 (加古川市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・カーポート・テラス・樹脂デッキは全てのボルトの
締め付け状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
アンケートにご協力ありがとうございました。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ F様邸 (加古川市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
テラスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認いたし
ましたが異常ありませんでした。
竿掛けの高さ変更をご希望されていましたので、
合わせて作業いたしました。
アンケートにご協力ありがとうございました。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ N様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
カーポート・テラスは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
アンケートにご協力ありがとうございました。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ T様邸 (姫路市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ T様邸 (姫路市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ H様邸 (姫路市) お引渡前に表札と竿掛けを取付けに参りました。
お引渡後はアフター点検でうかがいますのでご安心
ください。今後ともよろしくお願いいたします。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
お正月もあっという間に過ぎ去りました。
今年は雪もなくあたたかいお正月だったので、
帰省の道のりも楽ちんでした。
本年もよろしくお願いいたします。
こちらは、今年のサンリブ年賀状に使用させていただいたT様邸のお庭。
施工例はこちら
庭のウッドデッキから見ることのできる姫路城。
とても素敵な立地です。
今年はあたたかいので、お正月にも庭を楽しんでいただけたでしょうか。
2月が過ぎれば季節は春にむかっていきますね♪
お庭の設計うけたまわっております。
今年もサンリブにぜひご相談ください。
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+◆
明けましておめでとうございます。
2016年初外構工事に着工させていただきました。
昨年7月の建物竣工時に門回りを工事させていただいたN様のお庭です。

今回は駐車場と庭、境界塀工事です。

工事の進行に伴い
随時ご紹介させていただきますね。
今年も素敵なエクステリアを造りましょう。
どうぞよろしくお願いいたします。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+◆
お庭で野菜を育てたいという方増えていますよね。
ただ野菜を植えて収穫するのではなく
お庭の一部としてデザインし
植える野菜も葉色やレイアウトを考えて美しい庭にするのが
キッチンガーデン(フランスではポタジェ)です。
花壇の一部にハーブ

アプローチ横の花壇がキッチンガーデン

キッチンガーデンを意識したガーデンデザインなら
サンリブにお任せくださいね。
本年は多くのお客様にご来店いただき誠にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+◆
曲線のアプローチをご紹介させていただいているH様
本日は植栽工事とガレージの屋根工事をさせていただいております。
門柱の奥に見える円形花壇にメインツリーのハナミズキ(落葉)を植栽させていただきました。
また曲線のアプローチの両サイドは芝生です。
この時期は休眠期ですので土の色しか見えないのですが
このまま冬越しをし来春に芽吹きます。
春が待ち遠しいですね。
手前の花壇にはウエストリンギアとヒぺリカム・トリカラーのコンビ(常緑)です。

カーポート工事も順調ですね。

H様まもなく完成です。
あとしばらくどうぞよろしくお願いいたします。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
本日は午前中に会議をして、2015年の仕事納めです。
今年もたくさんのお客様にお越しいただき感謝です。
年の瀬に新しい社員も増え、私が入社して以来、
一番の大人数になりました。
来年もよりよいご提案ができるようがんばりたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+◆
先日来ご紹介しておりました曲線のアプローチ施工中のH様。
曲線のアプローチが洗い出し仕上げで完成しました。
アプローチの両サイドの土の部分は芝生になります。

まもなく完成です。お楽しみに・・・・・
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
先週の続きです。
先にアプローチを仕上げた後、ゲスト用のガレージの
工事です。ふいのお客様でも道路に停められないため
アプローチ部分をガレージと兼用にしました。




カーポートの柱も家側に寄せ、停め安くなっています。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+◆
先日ご紹介しましたU様のお庭。
12年前よりお庭の奥の花壇はキッチンガーデンがコンセプト。
境界部の塀の塗り壁部は極力低くし、採光と風通しを考えてラティスフェンスを設置。フェンスは木調ラッピング形材なので12年経った今も美しさが変わっていないですね。
2003年施工直後

テラコッタポットに植えた植物はビワ。花壇の中はコーナーにザクロ、明日葉 ナスタチウム シソ その他ハーブを植えてすべてが食材です。

2015年12月

花壇の中はレモン、柚子、里芋 など
オリーブの前の塀にはブラックベリーをからませています。ブラックベリーはアントシアニンとビタミンCが豊富。

ローズマリーとレモン ブロッコリーは葉もおいしい!

少しの工夫でお庭の楽しみがいっぱいのU様ガーデン。
春が待ち遠しいですね。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+◆
12年前に外構工事をさせていただいたU様。
メインツリーとして植えさせていただいた
オリーブがたいへんよく生長しましたので剪定に伺いました。
12年前 オリーブ高さ2m程度植栽直後

2階の窓を覆い隠す程に。

これまで何度か整枝はしてきたものの
これ以上大きくしたくない。
お手入れがたいへん!とのお悩みでしたので
太枝を思い切って切り戻し
力強い樹形を作って楽しまれることをご提案。

こんな樹形も魅力的ですね。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!