◆ S様邸 (姫路市) 3カ月点検でお伺いさせていただきました。
カーポート・Gフレーム・テラスは全てのボルトの締め付け
状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ O様邸 (姫路市) 1カ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・カーポートは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
木製デッキ材を1枚取り替えました。
アンケートにご協力ありがとうございました。
温かいお言葉ありがとうございます。励みになります。
◆ F様邸 (姫路市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・樹脂デッキは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認し、フェンスのキャップに浮きがありましたので
ネジを追加しました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ I様邸 (姫路市) 6カ月点検でお伺いさせていただきました。
テラス(暖蘭物語)は全てのボルトの締め付け状態を
点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ F様邸 (加古郡) 5年点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・テラスは全てのボルトの締め付け状態を点検
確認いたしましたが異常ありませんでした。
ポストは出し入れしやすいようにふたを調整しました。

before
そして、5年点検時の
高圧洗浄サービスを行いました。
施工時の美しさがよみがえりましたでしょうか。

after
これで5年間にわたる無料点検の巡回サービスを終了させて
いただきますが、今後ともよろしくお願いいたします。
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
本日は雨の日にとても重宝する屋根テラスです。

施工前は色々と工夫していました。
使い勝手とすっきりとまとめるのに屋根テラスをご提案。
タイル張り、テラスの取り付け位置、照明や窓など
障害物がいっぱいでした。


施工途中の状況です。
道路から見ると丸見えです。
同じ色の形材を前面に取り付け完成です。

シャープな感じに出来上がりました。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+◆
外構工事中のF様、道路と建物の地盤面との高低差が70センチ近くある敷地。
駐車スペースは奥行き5メートルにしたい、かつ、土留めのような段差は作りたくないとのご希望です。
施工前

施工中 勾配を少しでも緩やかなものにするため
コンクリートの始まりを道路より5センチ(車の通過可能範囲)高くして調整することとしました。
道路勾配も4.5メートルで20センチもあり
コンクリートの表面をひねりながら勾配をとっていくことになり、工事人の力量がためされるところです。

アプローチの階段も変則的でありながら機能と美しさの両方を確保しています。

このアプローチ階段、5日よりタイル工事に入る予定で完成がとても楽しみです。渋い色のタイルですから和モダンイメージの花鉢が似合いそうですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エクステリアに一工夫、サンリブにお任せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ K様邸 (たつの市)
先日ご依頼いただきましたお見積書をお届けしました。
ご検討の程よろしくおねがいいたします。
◆ T様邸 (姫路市)
1カ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・カーポート・テラスは全てのボルトの締め付け
状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
アルミ角柱に水抜き用の穴をあけました。
アンケートにご協力ありがとうございました。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ T様邸 (姫路市)
3カ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・カーポート・テラスは全てのボルトの締め付け
状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ I様邸 (神崎郡)
表札及びポストを取り付けました。
また1カ月点検でうかがいます。
今後ともよろしくお願いいたします。
◆ F様邸 (姫路市)
アルミ角柱を取り付けました。
また1カ月点検でうかがいます。
今後ともよろしくお願いいたします。
◆ H様邸 (姫路市)
機能柱の照明付キャップを取り付けなおしました。
また1カ月点検でうかがいます。
今後ともよろしくお願いいたします。
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
★…☆…★…☆…★
小竹担当のO様邸が
タカショーさんのカタログに掲載されました!

2つのページで掲載していただいています。
タカショー ガーデンデッキライトを使ってナイトガーデンを演出しています♪
昼間のデッキはこんな感じ

サンリブの施工例でもぜひご覧ください。

◆ W様邸 (姫路市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ W様邸 (姫路市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
門扉・オーバードアは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認し、門扉を調整いたしました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ H様邸 (姫路市) ガラス表札とアコーディオン門扉の部品を取付けました。
また1カ月点検でうかがいます。
今後ともよろしくお願いいたします。
◆ M様邸 (姫路市) 3カ月点検でお伺いさせていただきました。
門扉・フェンスは全てのボルトの締め付け状態を点検
確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
目隠し塀のお見積りのご依頼ありがとうございます。
出来上がりましたらお届けいたしますのでお待ちください。
◆ S様邸 (姫路市) 1カ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・テラスは全てのボルトの締め付け状態を点検
確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
アンケートにご協力ありがとうございました。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ K様邸 (姫路市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
カーポートの締め付け状態を点検確認いたしましたが
異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
★…☆…★…☆…★
昨年秋に開催されました、
「第19回 TOYO全国施工写真コンテスト」
で小竹担当のK様邸が
ライティングエクステリア賞を受賞いたしました!
→東洋工業のサイトで紹介されています昼間の様子はこんな感じ

サンリブの施工例でもぜひご覧ください。
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
前回の続きのお庭です。

お庭部分も工事中からの写真です。

吹きつけが終わり目隠しのフェンスも取り付けました。
メインの部分ですが、ロックガーデンでシンプルに。

石と植物のナイスなコラボレーションです。

メインのポイントとして信楽焼のオブジェです。
和でも洋でもあう照明付き。
ロックガーデンに合う使いかた、サンリブオリジナル商品です。

水を得ますと雰囲気もガラリ変化します。
緑や石の色が深みを増します。
メインツリーはコブシを選択。
工事時期に花を咲かせてくれますので工事時期を毎年思い出して
いただきます。
最近、緑に癒しを求めているお客様が増えています。
お庭のご相談はぜひサンリブへ。
◆ M様邸 (姫路市) 6カ月点検でお伺いさせていただきました。
シャッターゲート・カーポートは全てのボルトの締め付け
状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また不具合がありましたらお申し付けください。
◆ H様邸 (姫路市) 3カ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認し、ガレージ土間の汚れを除去
いたしましたが、少し残ってしまいました。対処方法に
関しましては担当者と相談いたします。
その他の場所は良好な状態でした。
◆ Y様邸 (姫路市) 1カ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・カーポートは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
アンケートにご協力ありがとうございました。
温かいお言葉ありがとうございます。励みになります。
◆ 0様邸 (姫路市) デッキ材の取り替えをいたしました。
また1カ月点検でうかがいます。
今後ともよろしくお願いいたします。
◆ K様邸 (姫路市) 5年点検でお伺いさせていただきました。
門扉・フェンス・カーポートは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認し、門扉を調整いたしました。
その他の場所は良好な状態でした。
5年点検時の高圧洗浄が一部残ってしまいました。改めて
日程を調整の上うかがいますので、しばらくお待ちください。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+◆
ガレージ土間のデザインに一工夫した楽しく可愛い外構工事中のK様邸。
玄関近くのメインガレージ土間。コンクリートでランダムな円形を描いています。コンクリートの隙間の仕上げは砂利と植物を入れるプラン。車のない時はお庭の一部として見えるようデザインさせていただきました。

こちらは2台目のガレージ土間。コンクリート+植物のラインです。すぐ横のお庭のアンティークレンガで造った水栓がさらに可愛さを強調しています。

門周りも曲線を使った可愛いデザイン、右奥にガレージ土間が見えます。

お庭の中にはウッドデッキとテラス、外部の寛ぎスペースです。物干し場も兼ねた気持ちのよい空間となります。

この後 塀の吹付け、電気工事、植栽工事を残すばかり。完成が楽しみなK様のお庭です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
可愛く楽しい外構工事、サンリブにお任せください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・