CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
お盆休みに、かき氷の聖地と言われている奈良へ行ってきました。
早朝出発し、目指すは「ほうせき箱」さん。
9時から整理券が配られるとのことで、9時着。
が、しかし既に完売。9時前に200食分売り切れるって!!すごい人気ですね!
リベンジを心に決めて、次なる目標に。
春日大社の近くにある、「春日野窯(はるひのがま)」さんへ。
お参りしてから向かったものの、少し早く着きすぎてしまいました。

まだ、誰もいない店内。お店の人が「中で待ってていいよ」と言ってくれたので中へ。
陶器を扱っていて作品もとっても素敵。お店の方が創っているそうです。

そうこうしているうちに、かき氷の食べられる時間(11:00)になり、注文しました。
『和三盆練乳小豆氷』は、上品な甘みで◎
『赤紫蘇』もサッパリしていて食べやすかったです。
抹茶と苺ソースの『若草いちご霞氷』は
苺は奈良産の古都華という品種を使用しているそう。
生クリームとブレンドしているのでまろやかな甘さに。大和抹茶の苦味とマッチしています。
若草いちご霞氷以外はミニサイズも提供しています!
私のようにハシゴする気の人には有り難いですね。
奈良公園の 人より鹿の方が多いような奥まったところに位置しているので、
混んでいなくて、ゆっくりできました。
ごちそうさまでした☆
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+◆
ガーデンリビング工事中のM様邸。
テラス土間のベンチを施工中。

化粧ブロック積に座板はアンティークレンガで施工。
ベンチや土間のレンガライン、土間タイル下地も終了。
着々と工事が進行し
本日はLIXILココマの本体工事に着手しています。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
◆ K様邸 (姫路市) 2年点検でお伺いさせていただきました。
両開門扉・引戸門扉・フェンス・カーポートは全てのボルトの
締め付け状態を点検確認し、門扉を調整いたしました。
ガレージ土間のピンコロ石際にひび割れがあります。改めて
補修にうかがいます。お待ちください。
◆ N様邸 (姫路市) 電動オーバードアの開閉の際に異音がするようだ。と
連絡をいただき確認にうかがいました。異音を確認いたし
ましたが、その箇所の特定及び、原因の特定が難しいため
メーカーより改めて現調にうかがいます。お待ちください。
◆ W様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
ワイドシャッターは全てのボルトの締め付け状態を点検
確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ Y様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
門扉・フェンス・カーポート・樹脂デッキは全てのボルトの
締め付け状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ T様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
まずは鉄板を掛けた家の裏から工事スタートです。



既存ブロックに積み増しです。
鉄筋の補強は欠かせません。
◆ T様邸 (姫路市) 今回お庭の照明器具の交換工事にあたり、照明器具の
相談でうかがいました。商品入荷後工事にうかがいます。
お待ちください。
◆ M様邸 (揖保郡) 6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしました。芝生の一部が元気が
ないようです。別途樹木点検として担当職人がうかがいます。
お待ちください。その他の施工場所は特に問題なく
良好な状態でした。
◆ N様邸 (姫路市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
門扉は全てのボルトの締め付け状態を点検確認いたし
ましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ K様邸 (姫路市) 5年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしました。立水栓のガーデン盤の
すき間が気になるとのことでうので、後日砂利を詰めて
対応いたします。お待ちください。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
◆ K様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
樹脂デッキは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
樹木の一部が枯れているのでは・・。とのことですが、
春まで様子を見ていただけますでしょうか。改めて
確認にうかがいます。お待ちください。
◆ N様邸 (姫路市) 先日の点検時、ガレージ土間のコンクリートに一部
ひび割れがありましたので、補修にうかがいました。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
暑い日が続きますがいかがお過ごしですか?
わたしはお盆休みに何店か かき氷を食べに行ったのでご紹介します。
今回は西脇の「レ・ボ・プロヴァンス」さん。
我々が注文したのはこちら、

生の桃がジューシーな『生桃ミルク』、底にプリンが!
メロンの器にメロンがたっぷり入ったかき氷で、ちょっとした贅沢気分が味わえる、
『メロンと山桜のはみつ』、はちみつが掛かっているもの珍しいですね。
底の方にはこれまたプリンが入っています。
西脇産の完熟苺を凍らせたものを削った、『完熟イチゴ氷(ストロベリー・スノー)』、
なんとこちらにもプリンが隠れています!!
こちらのかき氷はどれも、糖度の高い生の果物を使用していますので満足感がありました。
結構お腹いっぱいになるので、お腹をすかせて行くといいですよ☆
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
当初は下の写真の部分にガレージを作る予定でした。


生活してみて、毎日のように収集車が停まり
出入りができない時間があることがわかりました。
これも新築時、生活をしてみないとわからないこと
でした。
工事に先立ち、お施主様の車を停めれるように、
建物裏側に鉄板をかけました。



これで工事中の駐車スペースが確保できました。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+◆
広い敷地のO様。
一期工事が完成しました。
門柱とアプローチ
花壇にはハイノキ(株立)を植栽。お好きな植物です。

駐車スペースはアプローチを挟んで敷地の両サイドに4台。

二期工事では
駐車スペースの屋根工事やタイルテラス、お庭の植栽工事をさせていただく予定です。
O様これからもどうぞよろしくお願い致します。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
◆ H様邸 (姫路市) お待ちいただいていましたガレージ土間の補修にうかがいました。
新たに門柱、及びライトの位置についてお問合せをいただきました
ので、担当者と相談し対応いたします。お待ちください。
◆ M様邸 (赤穂郡) 2年点検でお伺いさせていただきました。
テラスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認いたし
ましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ M様邸 (たつの市) 5年点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・テラスは全てのボルトの締め付け状態を点検
確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。

* * *
今回をもちまして5年間にわたる無料点検巡回サービスを
終了させていただきますが、何かありましたらご一報ください。
◆ H様邸 (姫路市) 6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく良好な
状態でした。樹木に関するお問合せには別途樹木点検に
うかがいます。お待ちください。
◆ Y様邸 (姫路市) 2年点検でお伺いさせていただきました。
テラスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認し、
部品のはずれを補修しました。その他の施工場所は
特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+◆
9年前に外構工事をさせていただいたM様
今回はお庭にLIXILココマを取り付けたい。
バーベキュー炉やベンチなどをセットしたガーデンリビング
を作りたいとご来店いただきました。
LIXIL ココマは腰壁タイプとオープンタイプを組み合わせて
テラス戸前は腰壁タイプでクローズ感を演出し
またオープンタイプはお庭のテラス土間への出入口として開放しています。
まず腰壁のコンクリートブロックを積ませていただきました。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!