エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
先日、ひさしぶりに播磨中央公園までドライブしてきました。
森元さん・松川さんとバラを見に出かけたのも、もはや数年前。
今年はちょうど「ばら祭り」開催中で、たくさんの人が来ていました。

子供たちを追いかけまわすのに必死で、あまりゆっくり写真を撮れなかったのですが、
たくさんの種類が満開に咲き誇りとっても見応えがありました!
サンリブのご近所さんでもとてもきれいにバラを咲かせているお宅があって、
目を楽しませてもらっていますが、
あれほどたくさんのボリュームで見ると
ヨーロッパの庭園に旅行に来たかのような気分になれますよ。
気候もいいのでぜひおでかけされてはいかがでしょうか。
ちなみに、姫路市内にも素敵なばら園があります♪
サンリブで通路などの工事をお手伝いさせていただいた「姫路ばら園」さんです。
こちらも見頃の今にぜひどうぞ。
播磨中央公園姫路ばら園***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
ガレージへのアプローチが今までデッドスペースに
なっていました。
使い勝手の良い立水栓とレンガ敷きによる台を
施工しました。



ガレージとの兼ね合いもあり、枕木も敷き直しました。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
◆ K様邸 (姫路市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ N様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
アンケートにご協力ありがとうございました。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ M様邸 (姫路市) 先日の点検時、門柱とタイルのすきまにへこみがあり
ましたので、補修にうかがいました。
◆ N様邸 (たつの市) 自然石貼りの門柱に白華現象があると連絡をいただき、
除去いたしました。合わせて目地の取れも補修しました。
◆ K様邸 (姫路市) 電動オーバードアが作動しないと連絡をいただき、電池
パックを交換いたしました。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
暑い日が続いていますね。
お庭の様子はいかがでしょうか。
植物が豊かに成長していくなかで、雑草もぐんぐん伸びますね。
今日は朝から展示場そうじの日だったので、以前から気になっていた
店舗裏、サービスヤードにあたるところを掃除しました。
そこでぐんぐん成長していたのは、
この時期たんぽぽのような綿毛をとばしている「ハルノノゲシ」でした。

草丈が60センチ程にまで成長したなかなかの大物ぞろい。
ばっさりと刈ったり抜いたりしてかなりすっきりしました。
綿毛のおかげで鼻がむずむず。
苦手なかたはマスクなどを着用したほうがいいですね。
それから茎を切ると、白い乳液がでてきます。
葉や茎は手にあたるとチクチクするので、手袋もしっかり着用してくださいね。
どこにでも自生しているので、きっとすぐに見つけられます。
もしかしたら、お宅のお庭にも登場するかも。
雑草を観察してみるのも面白いですよ。
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
◆ T様邸 (高砂市) 先日の点検時、アルミ角柱のキャップを再取付しましたが、
一部キャップに傷があり、新しいものに取替えました。
◆ K様邸 (加古郡) 先日の点検時、ガレージ土間の石の目地にひび割れ、
アプローチの洗出しの角に欠けがありましたので、
補修にうかがいました。
◆ K様邸 (姫路市) 敷地境界上にブロックの設置をご検討されていますので、
現調にうかがいました。担当者と検討し、見積りいたします。
お待ちください。
◆ O様邸 (姫路市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
門扉は全てのボルトの締め付け状態を点検確認いたし
ましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ N様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
アンケートにご協力ありがとうございました。
また何かありましたらお申し付けください。

* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
ガレージから玄関ポーチに続くアプローチです。
せっかくのリフォームですので、この部分も
若干の手を加えます


元々枕木が敷いてある部分を使いやすくします。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
◆ M様邸 (姫路市) 5年点検でお伺いさせていただきました。
カーポートは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。門柱の角に塗料の
はがれがありますので、改めて補修にうかがいます。
お待ちください。
◆ T様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
門扉・フェンス・カーポートは全てのボルトの締め付け
状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
アンケートにご協力ありがとうございました。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ H様邸 (神崎郡) ご実家の工事についてお問合せをいただきましたので、
現調にうかがいました。
◆ W様邸 (姫路市) 6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。植栽についてお問合せをいただき
ましたので、改めて樹木担当者がうかがいます。
お待ちください。
◆ A様邸 (姫路市) 門扉の化粧ビスがはずれると連絡をいただき補修
いたしました。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+◆
Y様のお庭が完成しました。
水平ラインが美しい建物に
色と形を合わせたシンプルな門柱。
また、アプローチは広い敷地ですから
曲線を組み入れて変化を付けています。

上から見ますとこんな感じで
山の部分には芝生を植栽。
高木はハナミズキ・エゴノキ・オリーブ・シマトネリコ・ギンヨウアカシア です。

リビングルームの前には
タイルテラスを設置させていただいています。
タイルテラスは内と外を結び
お庭をリビングルームの延長として使用する時のステップの役割も持っていますね。
小舟はレンガを使用。

さぁ船出の時です。

Y様サンリブをご利用いただきありがとうございました。
芝生の緑が濃くなっていくのが楽しみですね。
これからも
どうぞよろしくお願いいたします。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
タイルテラスの完成です。
点検口も取付、ここがプライベート空間へと
変わります。



落ち着いた色のタイルですね。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
今日は快晴で気持ちのいい朝ですね♪
本日、サンリブサイトのトップページがリニューアルされました。
もうご覧いただけましたでしょうか?

情報を整理したので、かなりすっきりしました。
さらに「写真でわかる、外構と庭のヒント集」という
新しいコンテンツも仲間入り。
これまでは、各物件ごとの施工例紹介をメインでしていましたが、
テーマでしぼったいろいろな施工写真を見ていただきたいという
想いから生まれたコンテンツです。
まだ記事の数は少ないですが、これからしばらくは
ハイペースで追加していきたいと思っております。
みなさんがエクステリアを考えられるときのヒントになるとうれしいです。
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!