「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。          
          ◆+-+-+-+-+-+-+◆
N様のこだわりのお庭が完成しました。
<土間全体にピアノの形を描きたい>
とはっきりしたイメージをお持ちのN様。
結果、こんな感じに仕上がりました。
土間の舗装はト音記号以外はすべて無彩色、
コンクリートの明度の高いグレーと
鍵盤のタイルは白と黒。
ト音記号だけに有彩色を使用。
強調しています。

ト音記号は玄関ポーチのタイルのカラーに合わせて
アンティークレンガで施工。

グリーンのラインで区切り、
道路に面した花壇にはメインツリーとしてハナミズキ<ホワイトラブ>を植栽。
在来種より樹形が整い易く白色の大輪花が特長です。
来年の春が楽しみですね。

N様、この度はサンリブをご利用いただきありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
 
 
 
 
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
先日ご紹介した生垣を伐採しました。
チェーンソーですこしずつカットしていくのですが、
ボリュームが大きいので、処分もなかなか大変です。
長い間一緒に過ごしてきた生垣とのお別れは少しさみしいですが、
その後のお庭は明るくすっきりとしましたよ。
境界から大きくはみ出た枝を、気にかけておられましたが、
その悩みもこれで解消です。
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
 
 
 
 
◆ K様邸 (加古郡)     1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
     フェンス・カーポートは全てのボルトの締め付け状態を
     点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
     ガレージ土間の一部に水が溜まるようです。担当者に
     伝え対応いたします。ポストの防水テープのはずれは
     メーカーに問合せ対応いたします。お待ちください。       
◆ S様邸 (加古川市)		     3年点検でお伺いさせていただきました。
     施工場所を点検確認いたしました。ガレージの洗出し部に
     ひび割れがあるようです。担当者に伝え改めて補修に
     うかがいます。お待ちください。
◆ Y様邸 (姫路市)     サンルームの物干しの付け根がグラグラすると連絡を
     いただき、ネジを締め直しました。合わせてアコーディオン
     門扉のキャップもつけ直しました。
◆ T様邸 (姫路市)     2期工事の1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
     フェンスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認し、
     1ヶ所ビスのはずれがありましたので、改めて取付けに
     うかがいます。お待ちください。
     その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。       
		◆ M様邸 (姫路市)     2期工事の1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
     目隠しフェンスは全てのボルトの締め付け状態を点検
     確認いたしましたが異常ありませんでした。
     その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
     また何かありましたらお申し付けください。
◆ K様邸 (姫路市)     土間のレンガの目地が取れてしまったと連絡をいただき
     確認にうかがいました。改めて補修にうかがいますので
     お待ちください。
                 *  *  *
        外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
 
 
 
		
 
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
             ●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
アプローチの下地工事です。




ピンコロで縁取り、ワイヤーメッシュを敷き込み
準備万端です。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
 
 
 
 
◆ T様邸 (相生市)     アプローチの洗出し部分に白華現象があると連絡を
     いただき、洗浄除去いたしました。
◆ K様邸 (相生市)     アコーディオン門扉に不具合があると連絡をいただき
     確認いたしました。破損している部品があります。
     改めて見積りし連絡いたします。
◆ F様邸 (姫路市)       樹脂デッキの一部に反りがありますので、補修いたしました。
◆ Y様邸 (姫路市)		     6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
     施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
     良好な状態でした。	
     また何かありましたらお申し付けください。
                 *  *  *
        外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
 
 
 
		 
 
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
先日、三田へおでかけして、
あの小山ロールで有名な[es koyama]へいってきました♪
パンやショコラ、コンフィチュールなど、それぞれに独立した店舗が集合して
ちいさな街のようになっています。
それがどの建物も個性的ですてき!なんですよ。

私が行った日は日曜日だったので、たくさんの人でにぎわっていました。
お店の外にも長い行列ができていているのですが、
ところどころにベンチやテーブルがあり待つ時間も楽しく過ごせました。

↓くつろげるベンチ

屋外空間もモダンな雰囲気のテラスだったり、雑木に囲われた庭だったり、
建物に合わせた空間になっていて、気候の良い今の時期を存分に楽しめます。
お庭づくりのヒントになりそうです♪
もちろん小山ロールもおいしかったですよ!
今度行くことがあればおいしそうなチョコレートを買ってみたいな〜
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
 
 
 
 
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
             ●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
門柱、袖壁、カーポートと順調に立ち上がり、
続いて、奥のアプローチなどの準備です。



スキトリをして、
下地になるクラッシャーランを転圧します。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
 
 
 
 
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。          
          ◆+-+-+-+-+-+-+◆
5年前よりお世話になっているN様。
今回は別棟のガーデンリフォーム工事でご来店いただきました。
植木が茂り過ぎて
お手入もたいへんだったところ
植木を整理してすっきりさせることになり
着工させていただきました。
植木整理中

お気に入りのカシの木だけを残し
他はほとんどを撤去してすっきりさせます。
工事後が楽しみですね。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
 
 
 
 
◆ M様邸 (姫路市)     先日の点検時、アプローチと土留めCBの間にすき間と
     ガレージの平板にひび割れがありましたので、補修
     いたしました。
     木製バルコニー・デッキの塗り替えのご依頼ありがとう
     ございます。別途見積りしお届けします。
◆ S様邸 (姫路市)     門柱アルミ笠木の樹脂キャップがはずれてしまったと
     連絡をいただき、取替えしました。
◆ N様邸 (姫路市)		     6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
     施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
     良好な状態でした。	
     また何かありましたらお申し付けください。
◆ W様邸 (姫路市)     お引渡前に表札を取付けに参りました。お引渡後は
     アフター点検でうかがいますのでご安心ください。
     今後ともよろしくお願いいたします。
                 *  *  *
        外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
 
 
 
		
 
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
先日、松川さんと幸福さんと
パルナソスホールへパイプオルガンの演奏を
聞きに行ってきました。
結婚式場などでは聞いたことがありますが、
あれほどの規模のオルガンを生で聞くのははじめてだったので
ドキドキワクワクです。
演奏がはじまると、期待を裏切らない響き!
ズシーンと荘厳な音から、きらきらとした軽い音、
オーケストラを聞いているかのような響きに驚き、
パイプオルガン一台であれほど多彩な音が聞けるとは予想外で、
とても楽しかったです。
あんな楽器をつくりだした人はすごいですね。
あの音を教会で聞いてたら、神への畏敬の念がよりいっそう強まりそうです。
パルナソスホールはサンリブからも歩いていけるのですが、
今回はじめて足を踏み入れました。
パイプオルガンをはじめ、いろいろな演奏会をされているので
またぜひ行ってみたいと思います。
今回きっかけをつくって下さった、
A様と松川さんに感謝です。
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!