◆ O様邸 (姫路市) 先日の点検時樹木のひもの交換をご希望されましたので
立ち寄り、交換いたしました。
◆ H様邸 (高砂市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ O様邸 (加古川市) 3ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
樹木点検についてお問合せをいただきましたので、別途
メールでご案内いたします。お待ちください。
◆ T様邸 (高砂市) 先日の点検時、ウイングエッジが途中で止まるよう
でしたので、今回問題がないか確認いたしました。
そして引戸門扉の擦れも補修いたしました。
* * *
今回をもちまして5年間にわたる無料点検巡回サービスを
終了させていただきますが、何かありましたらご一報ください。
◆ B様邸 (加古川市) お引渡前にガーデンフェンスを取付けに参りました。
お引渡後はアフター点検でうかがいますのでご安心ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
◆ H様邸 (姫路市) ポストの鍵が効かなくなっていると連絡をいただき、
スプレーの塗布で調整いたしました。
2Fベランダのテラス屋根設置の見積依頼をいただき
ありがとうございます。後日現調にうかがいます。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
いよいよ土間打ちです。





砂利目地を入れて、既存のコンクリートと干渉しない
ようにしています。2回に分けて打設しました。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+◆
前回ご紹介しましたK様邸。
道路境界に沿って
LIXIL ココマが完成しました。

建物外壁が白と黒のツートン、
シンプルモダンな建物に合わせてココマの腰壁も表が黒タイル、裏は白塗壁となっています。
タイルテラスの市松模様がアクセント。

門柱は三協アルミ<ステイム>。
スタイリッシュですね。

和室前のお庭には濡れ縁と植物<トキワマンサク>で和モダンイメージをプラスです。

K様このたびはサンリブをご利用いただき
誠にありがとうございました。
今後共どうぞよろしくお願い申し上げます。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
◆ H様邸 (姫路市) 3ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ H様邸 (赤穂郡) 1年点検でお伺いさせていただきました。
ココマテラスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ K様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
門扉・フェンス・カーポート・テラスは全てのボルトの
締め付け状態を点検確認し、門扉を調整、テラスのビスを
増締いたしました。テラスの垂木掛けカバーがはずれて
いますので、早急に補修にうかがいます。
アンケートにご協力ありがとうございました。
◆ Y様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
門扉・アコーディオン門扉・フェンス・サイクルポートは
全てのボルトの締め付け状態を点検確認し、門扉を調整、
アコーディオン門扉のビスを増締いたしました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
アンケートにご協力ありがとうございました。
◆ U様邸 (加古川市) 5年点検でお伺いさせていただきました。
門扉・フェンス・サイクルポートは全てのボルトの締め付け
状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
* * *
今回をもちまして5年間にわたる無料点検巡回サービスを
終了させていただきますが、何かありましたらご一報ください。
◆ O様邸 (加古川市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
カーポート・テラスは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。

* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
前回のブログで少しお話しした、
外構リフォームついて少しずつご紹介したいと思います。
今回ご紹介するのは既存のものを活かした事例です。
<門まわりのリフォーム事例>
●塗装+レンガタイル貼

>>

●レンガタイル貼

>>

●門柱・門扉変更

>>

●塗装+門柱変更

>>

●オープン → クローズ

>>

●オープン → クローズ

>>

いかがですか?
リフォームをされたいと思うきっかけはさまざまですが、
既存の外構をきれいにしたいという場合は、
門塀をリニューアルすると大きくイメージが変わりますよ。
リフォーム特集2へ>>***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
◆ O様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認いたし
ましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
樹木のひもの交換ですが、改めてうかがいますので
お待ちください。
アンケートにご協力ありがとうございました。
◆ M様邸 (姫路市) 先日の点検時、門柱の一部にヘアークラックがあり
ましたので、補修方法を説明にうかがいました。
補修には改めてうかがいますのでお待ちください。
◆ T様邸 (姫路市) 5年点検でお伺いさせていただきました。
門扉・オーバードア・フェンス・カーポートは全てのボルトの
締め付け状態を点検確認し、門扉を調整いたしました。
カーポートのサポート柱の音なりを心配されていましたが、
特に問題なく正常に機能していました。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
* * *
今回をもちまして5年間にわたる無料点検巡回サービスを
終了させていただきますが、何かありましたらご一報ください。
◆ O様邸 (姫路市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
テラスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認いたし
ましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ H様邸 (姫路市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
門扉は全てのボルトの締め付け状態を点検確認いたし
ましたが異常ありませんでした。門柱のレンガ笠木の
目地が一部とれていましたので、補修いたしました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
畑とガレージの土留めレンガです。

アクセントタイルと合わせた薄めの色のレンガです。

当初土間の勾配が気になっていた部分です。
キュッと上がっているので危ない部分を補修です。



打ち足した部分も一枚のコンクリートにします。

下地の状態ですが、雰囲気は伝わりますね。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
◆ T様邸 (加古川市) 先日の点検時ガレージ土間のコンクリートの基礎に
不具合がありましたので、階段のモルタルのひび割れと
合わせて補修いたしました。
◆ M様邸 (姫路市) 先日の点検時ガレージ土間のコンクリートにクラックが
ありましたので、補修いたしました。
◆ H様邸 (相生市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
アンケートにご協力ありがとうございました。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ T様邸 (姫路市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
門扉は全てのボルトの締め付け状態を点検確認いたし
ましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
◆ K様邸 (姫路市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ T様邸 (姫路市) 3ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
ウリンデッキの濡れたような跡ですが、樹液と思われます。
少し様子を見ていただけますでしょうか。デッキの束柱の
はずれは補修いたしました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
◆ H様邸 (姫路市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
アコーディオン門扉は全てのボルトの締め付け状態を
点検確認し、まわり止めを調整いいたしました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
お庭の芝生の貼替えに関するお問合せですが、見積もり
いたしますので、お待ちください。
◆ I様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
カーポートは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
アンケートにご協力ありがとうございました。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ K様邸 (姫路市) 5年点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・カーポートは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ H様邸 (赤穂郡) 1年点検でお伺いさせていただきました。
門扉は全てのボルトの締め付け状態を点検確認し、
調整いたしました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ Y様邸 (たつの市) 6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認し、門柱の石貼り部に白華現象か
ありましたので、洗浄除去いたしました。
その他の場所は特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
最近、ちょっと調べものをしていまして、
サンリブでエクステリアのリフォーム工事をしてくださったお客様の、
きっかけや理由等をまとめています。
ご新築の場合は、基本的には何もない状態なので
最低限の機能(門まわりや境界塀、ガレージの整備など)が必要になってきます。
最初にどんな工事をするかは、お客様とご相談しながら決めていきますが、
最初にある程度しっかり工事される方、
住んでみて感じることを取り込みながら、徐々につくっていかれる方・・・
いろいろいらっしゃいます。
どちらが良い・悪いということはなく、住まわれる方の考え方で変わります。

ではリフォームはどうなのか???
エクステリアのリフォームって???
おそらく、ほとんどの方がおうちの外まわりに関して気になっていること、
ひとつやふたつはあるはずです。
でも、いつ、なんでリフォームするのか?
せっかく調べものをしたので、
エクステリアのリフォーム(工夫)でどんなことができるのか
これから少しご紹介していけたらと思います。
リフォーム特集1へ>>***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!