「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+◆
前回ご紹介しましたM様邸。
リフォーム工事が完了しました。
物干し場を囲っていたブロックも塀の一部として使用しましたので
横への拡がりが感じられるようになりました。
施工前

施工後

もともと同じ敷地内の建物の外構とも違和感なく繋げることができました。

二軒のお家を結ぶ通路です。
バーベキューなどはこの場所で楽しまれているとか・・・
さわやかなよい季節ですので
どうぞご家族で庭生活を満喫してください。

M様、ご新築時より何度もご来店いただきありがとうございます。
今回は雨天続きで工事が遅延してしまいご迷惑をおかけしました。
申し訳ありませんでした。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
本日予定していましたアフター点検は、担当者が体調不良の
ため順延させていただきました。
お待ちいただいていたみなさま、申し訳ありません。
次の訪問日に関しましては、改めて調整させていただきますので、
お待ちください。よろしくお願いいたします。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
土工を進めていくと、生垣の根がすごいことに。


撤去処分させていただきました。


玄関脇の塀の下地です。


生垣のかわりのブロックも積み始めました。


畑の前の道路際のデザイン塀の下地です。
どのようなお化粧か楽しみです。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+◆
外構リフォーム工事中のN様のお庭です。
まず古くなった物干し場を明るく快適に!
ブロック壁で両サイドを囲み屋根は波板を張った物干し場。
屋根の波板もブロック壁も汚れが付着し暗い空間になっていました。
施工前

施工途中ですが
古くなったブロック壁はそのまま下地として利用し塗装する予定です。
また屋根の波板もポリカ屋根材にリフォームしていますのでUVもカットでき明るい空間となりました。

建物前には塀を設置してクローズ感を出しています。
施工前

塀の下地完成。
生まれ変わったお庭を次回ご紹介させていただきますね。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
◆ K様邸 (姫路市) 6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
門扉は全てのボルトの締め付け状態を点検確認し、
門扉を調整いたしました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ N様邸 (姫路市) お引渡前にカーポートの竿掛けを取付けに参りました。
1期工事・2期工事に続きサンリブをご利用いただき
ありがとうございます。お引渡後はアフター点検で
うかがいますのでご安心ください。
◆ N様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
囲いテラスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認
いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
アンケートにご協力ありがとうございました。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ Y様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
門扉・アコーディオン門扉・カーポート・テラスは全ての
ボルトの締め付け状態を点検確認し、門扉のネジを
増締しました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ Y様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
プラスG・ガレージは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
アンケートにご協力ありがとうございました。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ T様邸 (姫路市) 6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしました。植木が1本枯れて
いるようですので、改めて植え替えにうかがいます。
お待ちください。その他の施工場所は特に問題なく
良好な状態でした。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+◆
I様のお庭のグランドカバー<芝桜>が満開です。


昨年4月植栽直後
植物を育てることがお好きなI様にとってよい季節の到来です。
昨年のお庭はコキアでとても個性的でしたね。

夏はふんわりとした球状の草姿が魅力的。

秋の紅葉は燃えるよう。
さて今年はどのようなお庭になりますでしょうか。
とても楽しみですね。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
◆ K様邸 (姫路市) 先日の点検時、塀のプロックに白い粉のようなものが付着
していました。白華現象と思われますので、洗浄除去
いたしました。
◆ K様邸 (姫路市) 先日の点検時、ガレージ土間のコンクリートにクラックが
ありました。担当者と補修方法を検討し改めて補修に
うかがいました。補修剤の性質上、2度の訪問となり、
お手数をおかけしました。
◆ K様邸 (姫路市) ガレージ玄関横のコンクリートがはがれたようだと、
連絡をいただき訪問いたしました。現状を確認し補修
いたしました。
◆ F様邸 (姫路市) 昨年の点検時、アプローチの洗出し部に石の取れが
ありました。補修方法を提案していましたので、
説明にうかがいました。追加費用が発生いたしますが、
改めて手配いたします。お待ちください。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
まずは土工事です。
リフォームですので、既存物に気をつけながら
掘り進めます。







マスや量水器、植木などありますので、丁寧に。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
◆ N様邸 (姫路市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
門扉・アコーディオン門扉は全てのボルトの締め付け状態を
点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ T様邸 (たつの市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ M様邸 (たつの市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
カーポートは全てのボルトの締め付け状態を点検いたし
ましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ N様邸 (たつの市) 1年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ N様邸 (姫路市) 6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
門扉は全てのボルトの締め付け状態を点検確認し、
門扉を調整いたしました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ M様邸 (姫路市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしました。ガレージ土間の
コンクリートにクラックがありますので、改めて
補修にうかがいます。お待ちください。
◆ S様邸 (姫路市) 棚田状の池の水が減ってしまう段があるようでしたので、
水漏れの可能性がある箇所を塞ぎ様子を見ていただいて
いました。本日水位の確認をいたしました。階段状の
部分の水漏れは解消していますが、一番下の部分の
水位が下がっています。改めて補修にうかがいます。
お待ちください。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
***************************
毎週金曜日の朝は、全員で店内・展示場の掃除をしています。
今日は天気がいいので暑かったです〜

○モッコウバラを掘りあげている"ガーデナー山上"さん○
ところで、展示場で作業するときに登場するこの道具ご存知ですか?

なんと、名前は「み」といいます。
ひらがな一文字の名前って面白いですよね。
私には三重県の津くらいしか思い当りません。
漢字で書くと、箕(み)、もしくは手箕(てみ)。
もともとは、穀物の収穫時に使う道具で、古くから用いられているものです。
確かに、竹製の箕を想像してみると昔話にでてきそうだなと。
畑などをされていたり、庭いじりがお好きな方のお宅にはあるかもしれませんね。
造園作業でも、掃除や肥料・砂利などの運搬に大活躍します。
工事中にみかけたらチェックしてみてください〜
1000円以内で買えますので、よろしければお宅にもどうぞ 笑
***************************
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!