50-60年以上経過してると思われる広い庭(約100坪)のエクステリアリフォーム工事です。ガレージと長いアプローチ(車両通行可、幅3m)の左右にある庭のリフォームで、既存の伝統的な和風庭園(灯籠・組石・つくばい・・)を活かす、思い切って洋風に切り替えるなど、庭を4つのゾーンに分けました。3m幅のアプローチが庭全体のポイントになっていて、庭とアプローチの関係(眺め・機能)、家から庭を眺めることを配慮しつつ、施主様のご理解が必要な工期の長い大型庭工事です。今回の工事はお施主様の協力のもと職人の技術も生かされた、サンリブのエクステリア作品です。
入口からみる住宅と庭 施工前
同じ庭に見えない 施工後
建物と物干場 施工前
カーポートを物干場に物置も
坪庭からの眺め 施工前
以前からある照明の存在感
坪庭
アプローチから蔵をみる
アプローチから蔵の施工後
アプローチから物干場をみる

















