新築から5年後のリフォーム工事です。建物外周と建物前スペースなど土のままになっていた箇所を防草シートやコンクリートで整備しより快適な外構へのリフォームです。建物前は自転車置場として屋根(LIXIL ネスカFミニ)を設置し、コンクリートを敷きにしました。道路から建物へ傾斜があったので、コンクリートの勾配がきつくならないよう縁石ブロックを据え直し調整しています。既存の門柱と玄関前フェンスは外観に合わせたタイル貼り門柱+手すりにやり替えすっきりと。庭の掃き出し窓前はウッドデッキと竿掛け付きのテラス屋根(YKK レセパ)を取付け、お子様が遊びやすく、暮らしにも便利な空間となりました。
施工前の様子
新しい門柱
高さがあるので手すりで安全に
自転車置場
勾配を調整した敷地境界
施工前の庭
ウッドデッキとテラス屋根をプラス

















