プランナー小竹ブログ:過去ログ2011-03

エクステリア外構・お庭のことなら私たちサンリブスタッフにおまかせください!
小竹写真
プランナー小竹エクステリア・お庭を通じて、お客様にとっての、快適、機能的な空間づくりをお手伝いさせて頂きます。

    姫路 リフォーム アウタースライダー2

    「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の

    プランナー小竹です。


                 ●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●


    前回に引き続きまして、リフォームのお宅です。


    まずは大きな段差のあったタイルの階段ですが、


    2段分の落差を作らないように施工しました。


    P1140561.jpg


    そして門柱です。機能門柱を使用し、


    全体のイメージに合わせました。


    表札はお施主様のご用意です。


    P1140621.jpg


    全体イメージです。もともとあった自転車置場の


    前面スクリーンも加工しスッキリとしあがりました。


    P1140618.jpg P1140616.jpg


    外回りに不便を感じていらっしゃる方、ぜひサンリブへ


    ご相談ください。お待ちしております。

    2011年03月28日パーマリンク

    姫路 リフォーム アウタースライダー

    「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の

    プランナー小竹です。


                 ●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●


    今回は引き戸を使用したリフォームをご紹介します。


    ご訪問させていただいたときのご要望をお伺いしたところ、


    ポーチから2段下の階段への落差や門柱裏の踊り場に


    ポストの出が大きく、さらにかがまないと郵便物が取れない。


    ポーチから階段に降りていくときに南側の道へ直接出られるなど、


    ライフスタイルの変化や生活してみての気付きによっていろいろ


    な問題点がでてきました。


    せっかく出来ている外構をすこし壊し、ご要望に沿えるように


    リフォームしました。


    下の写真が施工前です。


    P1130391.jpg P1130395.jpg


    P1130404.jpg P1130406.jpg


    元々あった門柱と袖壁を一部壊し、新しい壁に積み替えます。


    P1140170.jpg P1140205.jpg


    階段の入り方も変えるので、タイル階段もやり替えです。


    P1140233.jpg P1140232.jpg


    次回、施工前と完成の写真をアップします。

    2011年03月22日パーマリンク

    姫路 アプローチ タイルボルカーノ

    「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の

    プランナー小竹です。


                 ●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●


    以前お世話になったお客様です。


    門回りに関して大きな問題はありませんでしたが、


    アプローチのイメージを変更したいとのご相談でした。


    P1130697.jpg P1130704.jpg


    とてもいい感じでレンガの味が出ています。


    最初の現場調査にてわたしの中で気がついたのが


    ポーチへの段差でした。


    敷き材を変え、さらに仕上げの高さを変えることで


    今以上にすんなり歩行できるアプローチにしたいと考えました。


    P1140148.jpg


    施工中です。敷き材と下地のコンクリートを壊し


    新たにコンクリート打設です。


    P1140229.jpg P1140280.jpg

     

    奥様お選びのニッタイ ボルカーノというタイルです。


    石調のタイルをデザイン張りをしてとてもシックにまとまり、


    階段、ポーチへの段差、お施主様のイメージ通りに出来上がりました。

     

    2011年03月14日パーマリンク

    姫路 リフォーム ビフォーアフター

    「外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の

    プランナー小竹です。


                 ●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●


    先日お世話になったお客様のビフォーアフターご紹介


    エンビの波板とフックが老朽化し、張替をしたお宅です。


    施工前と後の位置が違うのはご容赦ください。


    P1130894.jpg P1140157.jpg




    波板もエンビからポリカへ。フックもステンレスに交換しました。


    太陽光も入り明るくなりました。




    次はカーポートです。


    P1140128.jpg P1140188.jpg


    施工前の写真を撮り損ねてしまったのですが、波板のカーポートが


    ありました。弊社にご来店のあとご主人様が撤去されました。


    高さの取り合い等あり、次は土間ですね。




    最後は自転車置場です。


    お隣様の新築にともない、テラス屋根かミニのカーポートかで迷われました。


    P1120711.jpg P1130384.jpg


    上のお客様のカーポートもそうですが、風の通り道になりそうなので、


    着脱式の補助柱を付けてます。強風や台風情報の際、取り付けることになります。


    またお気軽にご連絡くださいね。




    外回りの小さなご相談お待ちしております。

     

    2011年03月07日パーマリンク

最近のエントリー

過去ログ

新築シンプル外構特集サイト サンリブへのアクセスマップ
エクステリアを初めて施工される方へ
閲覧履歴 当サイトであなたが見た施工例

    △このページのトップへ

    株式会社四季 サンリブ 株式会社 四季 サンリブ 〒670-0083 兵庫県姫路市辻井四丁目11-46
    施工可能地域
    兵庫県/姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/加西市/小野市/加東市/西脇市/神崎郡/福崎町/市川町/神河町/佐用郡 /佐用町/宍粟市
    地図で施工可能地域を見る

    姉妹店のご紹介 ※たつの市以西のご相談はこちらへ  姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート



    SSL グローバルサインのサイトシール