姫路外構 春のドライフラワー
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
今日で4月が終わりです。
ちょっと肌寒い朝でしたが、4日前にブログに書いたスズランが成長していたので、また写真を撮りました。

朝日に照らされてかわいいです。
これから初夏になっていきますが、この4月の庭の成長・変化はものすごいですね。落葉して枯れ木のようだった高木も今では葉が繁ってもくもくとしています。

太陽が高くなって陽が射してこないので、犬の日光浴場所がデッキの端になっています。
庭の花もたくさん咲いてきたんですが、室内でも花を楽しんでいますよ。

左側はサンリブの展示場からもらってきたミモザです。綺麗な黄色が長い間残るので、ドライにぴったり。右側は紫色のクリスマスローズです。短いのと、長いのに分けて吊って乾かしています。こちらも意外と長い間色が残ってかわいいです。
撮影に伺ったお宅でもよく見るお花なので、皆さんも楽しまれているでしょうか?これらが咲いていた寒かった季節がすでになつかしいですね。
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介は
こちら
姫路外構 5月の撮影連絡
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
4月中に撮影のご相談をしていたお宅への訪問が完了しました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
5月は特に植栽があるお庭のベストシーズンとなります。お天気が安定し、日差しもちょうどいいのでたくさんのお宅にお邪魔させていただけるとありがたいです。撮影をお願いしたい方には連絡を始めていますので、どうぞよろしくお願いします!
今月撮った写真をすこしご紹介します。

先日伺ったIさま邸の寄せ植えはどれもかわいかったのですが、こちらの黄色いフリフリのビオラが格別でした。

展示場の入り口にあったビオラもフリフリが強くておしゃれでした。最近はほんといろんな品種があって楽しいですね。

我が家の北側の庭では、大好きなスズランが咲きはじめました。なかなか増えなくてもどかしいですが、今年も見られてうれしいです。
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介は
こちら
姫路外構 展示場の駐車場
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
あたたかい春らしい陽気が続いていますね。
昨日の展示場休業日に、中川さんに手伝ってもらって駐車場を撮影しました。

空も広いし、駐車スペースも車が1台も無いととても広く感じます。
まだ更新ペースが定まっていないのですが、インスタグラム(リンクは
こちら)の運用を始めています。そちらではインスタでサンリブを見つけた下さった方に、気軽に来ていただけるような情報を集めていけたらなと考えています。
今パソコンで見ていて、スマホで開きたい方はこちらを読み込んでください↓

来ていただく時に不安が無いように、駐車場もわかりやすくご説明したいと思います。
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介は
こちら
姫路外構 桜が満開
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
新年度、子供たちの新学期・・などバタバタとお忙しい方も落ち着いてこられたでしょうか。山桜が咲き、ソメイヨシノも満開になっていますね。我が家の周りの散歩コースでもたくさん見られてうれしいです。


庭に桜はありませんが、この季節はこちらが咲き始めます。

ジューンベリーです。真っ白い花がかわいらしいです。
明日からすこしお天気が崩れていきそうなので花持ちが心配ですが、春を楽しんでいきたいですね。この雨が落ち着いたら、4月の撮影に伺う予定です。よろしくお願いいたします!
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介は
こちら