外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
自転車置き場完成です。
側面パネルもつけて、雨を避けます。

◆ M様邸(揖保郡太子町)
アフターメンテナンスにお伺いしました。鉄平石の割れについては、後日改めて補修に伺います。その他は特に問題なく良好な状態でした。
サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です。
コンクリート打設前に型枠をしていきます。


掃き出し窓前に階段、
将来に備え、バリアフリーで手すりを付けます!

いよいよ、コンクリート打設です!!
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
カーポートが奥行2連棟のT様。
本日 着工させていただきました。
先ずは土の鋤取りから始めさせていただいております。

完成を楽しみにお待ちください。
お部屋に植物を置きたいなぁと探していたら
ローズゼラニウムに出会いました。

葉の表面をこすると、とてもいい香りがします。
気にいたポイントです。
バラのような香りに柑橘系の爽やかな香りです。
ゼラニウムは虫よけ剤として用いられるようで、虫がほとんどつかない。
室内で育てるには虫がつかないのもよいポイント!
水やりは

こちらのガラス水差しを使っています。
可愛いうえに土壌中の水分が不足した場合に、自動的に水が排出される仕組みです。
毎日緑に癒されています。
兵庫県姫路市を中心に、素敵な外構・エクステリアの提案と安心の施工、5年間に及ぶ工事保証で多くのご支持をいただいているサンリブです。
野球(WBC)のテレビ観戦で盛り上がり、仕事のモチベーションアップに繋がった人も多いと思います。
また桜の便りも本格化し、間もなく春本番。
外構・庭のアクセントとしてちょっとした立水栓で楽しさが倍増します。
参考になればと思います。




ご相談はサンリブに!
外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
南 担当のT様・S様・M様・Y様
河辺担当のM様・H様・M様
小竹担当のN様・N様・K様・K様・I様・T様・U様
井貫担当のS様・S様
野村担当のS様・F様・M様・F様
中川担当のY様・T様・N様
早々の御入金ありがとうございます。
◆ K様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。特に問題なく良好な状態でした。ご相談いただきました日よけにつきましては、後日改めてプランナーから連絡させていただきます。
◆ M様邸(揖保郡太子町)
アフターメンテナンスにお伺いしました。タイルの剥離、土間の欠けについては後日改めて補修に伺います。その他は特に問題なく良好な状態でした。
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
**************
昨日の快晴とはうって変わって本日は大雨。社内が静かなので雨音がよく聞こえます。
卒業シーズンですね。私も今年は次男の卒園・入学があり感慨深い春です。
そしてなぜかタイル貼りのその後についてのご相談が重なってた春でもあります。ここのところはタイル工事の割合が多くなっているので。

お客様にはご心配ご迷惑をお掛けしております。
5年の保証期間内になりますので、担当と相談し対応させていただきます。
しばらくお待ちいただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
今回は、ヤシの仲間で一番目にする機会が多いと思われるシュロのご紹介!
-------------------------------

一際庭に南国やドライガーデンのテイストを与えてくれるヤシの木たち、ただ、見た覚えがある方がほとんどだとは思いますが、かなりの大きさに成長します。
また、葉が枯れても固くなかなか取ることができず、さらに気づけば届かなくなってしまします。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★☆☆☆☆
地植え ☆☆☆☆☆ です。
ちなみに、もさもさの幹の毛はタワシやシュロ縄、刷毛などに加工されていたようです。
あと、火が付くと一気に燃え上がるので火気厳禁です。