みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
新年度、子供たちの新学期・・などバタバタとお忙しい方も落ち着いてこられたでしょうか。山桜が咲き、ソメイヨシノも満開になっていますね。我が家の周りの散歩コースでもたくさん見られてうれしいです。


庭に桜はありませんが、この季節はこちらが咲き始めます。

ジューンベリーです。真っ白い花がかわいらしいです。
明日からすこしお天気が崩れていきそうなので花持ちが心配ですが、春を楽しんでいきたいですね。この雨が落ち着いたら、4月の撮影に伺う予定です。よろしくお願いいたします!
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介は
こちら
外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
河辺担当のK様・S様・T様・W様
小竹担当のT様・T様・G様・N様・I様・H様・様
福丸担当のY様・H様・Y様・H様
野村担当のT様・I様・T様
中川担当のY様・I様
早々の御入金ありがとうございます。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
今回はアプローチのリフォームをお考え中とのことで
ご来店いただきましたO様。
お気に入りの素材はアンティークレンガで
以前お庭の工事でご提案させていただいたものです。
前回のお庭工事

今回アプローチ施工前
経年劣化による汚れが目立っています。

今回アプローチ施工後
アンティークレンガ敷きにリフォーム

アプローチが新しく蘇りました。
サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
外構リフォーム工事
ガレージ・アプローチ
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です!
今回は主に、ガレージ・アプローチ工事です!!
着工前


ガレージの芝生をコンクリートにしたいとのご希望で
工事させていただく事になりました!!
どのようになるのか楽しみです!!
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
姫路市 新築外構工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
かわいい形状のポーチが出来上がりました。


このポーチをイメージして外構を考えます。
兵庫県姫路市を中心にちょっとオシャレ外構・エクステリアの提案と施工、また5年間に及ぶ工事保証で多くのご支持をいただいているサンリブです。
ナチュラルベースの新築外構です。
今主流のシンプル・モダンと違いどこか優しさと楽しさが感じられる素材とデザインです。
工事前(全景)

工事前(階段・門廻り)

工事後(階段・門廻り)

工事前(アプローチ)

工事後(アプローチ)

工事後(アプローチ)

工事前(ウッドデッキ周り)

工事後(ウッドデッキ周り)

外構の色やデザインには周期があり、阪神大震災前後は建物(もちろんサッシも)は黒が流行していました。
その後はその反動か、あるいはデザインの陳腐化政策で新たな需要を創出する為か、南フランスのプロバンス風の建物が一気に増え、一巡するとその後は建物のシルエットがシンプルに。色も黒が散見されるようになりました。
外構はあくまで建物に合わせた形での提案です。
イメージは建物に同化し、機能性にデザイン性を加えたものが本来の外構です。
新築外構やリフォーム外構はお気軽にご相談ください。
兵庫県姫路市を中心にちょっとオシャレ外構・エクステリアの提案と施工、また5年間に及ぶ工事保証で多くのご支持をいただいているサンリブです。
外構工事のリフォームでは圧倒的に駐車スペースの拡張を目的にされるケースが多く、同時に雑草対策も並行して行なう事が増えました。
仕上げ方法のご要望は様々です。
工事中 構造物解体・庭木類撤去

古い耐火煉瓦を敷き込みアクセントに

工事後 庭木とレンガのアプローチ

敷地やご要望は現場によって様々です。先ずは現地調査の上具体的な提案を積み重ねていくことになります。
お気軽にご相談ください。
エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。
*************
少し前まではまだつぼみだな〜と思っていましたが、あっという間に桜が咲き始めましたね!
みなさん今週末はお花見でしょうか?土曜日の後半に少し天気がくずれる予報ですが、日中はお天気がよさそうです。

サンリブではチューリップも咲きました。
一気に彩豊かになる春。楽しみですね〜。
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
今日で3月が終わり、新年度が始まりますね。
とてもいい天気で写真を撮ったので、今の展示場の様子をご紹介します。

建物の前の花壇は暖色ビオラ。とってもかわいい色です。

奥のサンルーム前は寒色ビオラ。真ん中のチューリップは何色が咲くのでしょうか?

庭は雪柳とミモザが満開です。
今日はまだ寒めでしたが、お庭は一気に春が来ていますね!
新しいサンリブ看板も撮ってきました。

また休業日を狙って、ホームページ用の写真も更新できるように撮影しようと思います!
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介は
こちら
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
姫路市 アプローチ改修外構工事です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
完成です。
段差や凸凹があったアプローチが生まれ変わりました。



タイル、排水、透水コンクリート、手すり施工でした。