外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
庭部分とヤード部分です。

ヤード部分には、柱を建て土間の準備です。

庭部分は花壇を設けます。

水栓部分の準備です。
着々と進んでいます。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+◆
建物がスパニッシュイメージのH様邸。
本日着工させていただきました。
外構は塀に瓦を乗せてスパニッシュな演出。

完成が楽しみですね。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
◆ U様邸 (加古川市) 5年点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・カーポート・テラスは全てのボルトの締め付け
状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
ガラス柱の一部にひび割れがあります。担当者と検討し
対応いたします。お待ちください。その他の施工場所は
特に問題なく良好な状態でした。
◆ M様邸 (加古川市) 先日の点検時、カーポートの柱の一部に水抜き穴が未作成の
箇所がありましたので、水抜き穴を追加作成いたしました。
◆ T様邸 (姫路市) 6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしました。テラスのタイルに1枚
浮きがありましたので、改めて補修にうかがいます。
お待ちください。その他の施工場所は特に問題なく良好な
状態でした。
◆ U様邸 (姫路市) 先日の点検時、建物とステップの間に不具合があり、
防草シートの一部が浮いてくるようでしたので、合わせて
補修いたしました。
◆ N様邸 (たつの市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認しましたが特に問題なく
良好な状態でした。
門柱の電気がつかないとのことでしたので、電球を
交換いたしました。シマトネリコのお問合せに関しては、
改めて植木職人による樹木点検にうかがいします。
お待ちください。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
4/8号のリビング姫路にサンリブの広告が掲載されます!

今回のテーマは今、何かと話題の宅配ボックスです。
今後、本当に再配達にお金がかかるようになったりすると、
ますます宅配ボックスの需要が高まってくると思われます。
サンリブでは外構工事の際に予めまとめて設置することをおすすめします。
おすすめ商品はパナソニック コンボです。
様々なサイズや施工方法がありますし、ミドルサイズは大きくて便利だと思いますよ。
ホームページにもいろいろ調べて載せていますのでのぞいてみてくださいね☆
↓↓↓↓↓↓
くわしくはこちらを御覧ください☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
◆ M様邸 (加古川市) 6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
門扉は全てのボルトの締め付け状態を点検確認いたし
ましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ M様邸 (高砂市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ K様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
カーポート・テラスは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認しました。カーポートの部品の一部に破損が
ありますので、改めて取替えにうかがいます。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
◆ O様邸 (姫路市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ K様邸 (揖保郡) 先日の点検時、ナチュレテラスの日除けが濡れるよう
でしたので、雨除けの対策をいたしました。
◆ K様邸 (姫路市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
下地が終わり、化粧です。



自然石を敷きます。
モダンな雰囲気を出すために黒系の石を選びました。
◆ Y様邸 (加古川市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認し、ご心配されていましたGスクリーンの
キャップの浮きを補修しました。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ I様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
門扉・フェンス・カーポートは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認しました。フェンスの一部に小口キャップが
外れている箇所がありますので、取付けにうかがいます。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ O様邸 (姫路市) 3年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく
良好な状態でした。下草の刈り方についてのお問合せ、
コンクリート土間へのやり替え工事に関しましては
担当者に伝え対応いたします。お待ちください。
◆ M様邸 (姫路市) 補修工事に関するお見積書をお届けいたしました。
ご契約ありがとうございます。日程調整し改めて
工事にうかがいます。お待ちください。
◆ T様邸 (姫路市) 1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
フェンス・樹脂デッキは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認し、フェンスのコーナー金具が不足しています
ので、改めて取付けにうかがいます。お待ちください。
その他の施工場所は特に問題なく良好な状態でした。
◆ K様邸 (姫路市) ご依頼いただいていましたレンガ塀目地補修工事で
うかがいました。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
今日は東京旅第8弾、築地本願寺。

いろいろと世間を騒がしている豊洲移転問題ですが、、
さておき、築地で食べられるうちに寿司が食べたいなぁと思い早朝築地へ。
しかしながら私が行ったのはちょうど築地市場がお休みの日なのでした、、、
自分の詰めの甘さを呪いつつ、朝の散歩にシフトチェンジ。
築地本願寺に向かいました。

インド様式の外観から、ヒンドゥー教の寺院?と思いきやれっきとした浄土真宗の寺院。
珍しいですよね?
2011年、本堂および大谷石(おおやいし)を積み上げた石塀が国の登録有形文化財に登録されました。
建物にはたくさんの動物たちが隠れていますので訪れた際は探してみても面白いと思います。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
◆ S様邸 (加古川市) ティーナ貼替え工事でうかがいました。いつもサンリブを
ご利用頂きありがとうございます。
◆ O様邸 (姫路市) 機能門柱の門灯カバーが破損してしまったと連絡をいただき
部材の手配をいたしました。20年近く前の工事でしたが、
メーカーに在庫がありましたので、今回取替いたしました。
◆ K様邸 (姫路市) 2年点検でお伺いさせていただきました。
カーポート・テラスは全てのボルトの締め付け状態を
点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ K様邸 (姫路市) 先日の点検時、サイクルラックについてお問合せを
いただきましたので、カタログをお届けしました。
ご検討よろしくお願いいたします。
* * *
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条の
プランナー小竹です。
●+-+-+-+-+-+-+-+-+-+●
庭部分にクラッシャーを入れて、下地のコンクリートを
打設します。


化粧に備えます。