CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
口を開けば、「暑いね」と言ってしまいそうになる今日この頃。
日本人の未体験ゾーンに突入していますよね、この熱波。
さてさて、最近小虫が発生して思い出すのは、
お遍路の旅の途中で植物園に行ったときに見つけた食虫植物。
植物なのに虫を食らう、、不気味なようで不思議な存在です。

指を近づけると、、、

獲物と勘違いして、葉っぱを閉じます
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
高知県、車でお遍路の旅 36番 青龍寺。

朝青龍がその昔(明徳義塾在学時)、ここの階段で鍛錬に励んでいたのだとか。
そして四股名の由来になったそうです。
当初の予定では、37番まで回って宿に向かう予定でしたが、チェックインの時間が迫っているので、一日目はここまでになってしまいました。
宿泊した民宿いさりびさんは清水サバが名物らしく、刺身で頂きました。甘みがあり美味しかったです。サバを生で、というのはここならではですね。定番のカツオのたたきも頂きましたよ。
続く
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
クラッシャーランの転圧が終わり、ワイヤーメッシュ筋の結束です。




このあと、スペーサーを入れ、かぶりを確保します。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
T様の駐車場拡張工事が完成しました。
ガレージ扉は
設置スペースの無駄を省いたダブルオープンタイプ
左右どちらからでも開閉可能なため
限られたスペースを最大限有効利用できます。


T様いつもサンリブをご利用いただきありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
◆ N様邸 (神戸市) 6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ K様邸 (明石市)お引渡前に車止めと玄関ドアの戸当りを取付けに参りました。
お引渡後はアフター点検でうかがいますのでご安心ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
◆ K様邸 (姫路市)門柱に取り付けた照明が外れたと連絡をいただき確認にうかがいました。照明の部品が一部破損していますので
そのままご使用いただけないようです。
改めてカタログをお届けいたします。お待ちください。
◆ S様邸 (姫路市)5年点検でお伺いさせていただきました。
カーポートは全てのボルトの締め付け状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
今回をもちまして5年間にわたる無料点検巡回サービスを
終了させていただきますが、何かありましたらご一報ください。
◆ H様邸 (揖保郡)5年点検でお伺いさせていただきました。
門扉・フェンス・カーポート・テラスは全てのボルトの
締め付け状態を点検確認しましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。

* * *
今回をもちまして5年間にわたる無料点検巡回サービスを
終了させていただきますが、何かありましたらご一報ください。
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
暑い日が続きますね。
リビング姫路7/14号にサンリブの広告が掲載されています!

今回のテーマも、季節がら雑草対策です。
防草シートや人工芝、テラスや土間など。
雑草にお困りの方は一度参考になさってくださいね
↓↓↓
施工例へ
◆ K様邸 (姫路市) 2年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ Y様邸 (姫路市)お引渡前に表札を取付けに参りました。お引渡後はアフター点検でうかがいますのでご安心ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
◆ K様邸 (姫路市) 6ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ Y様邸 (姫路市)1ヶ月点検でお伺いさせていただきました。
カーポート・テラスは全てのボルトの締め付け状態を点検確認いたしましたが異常ありませんでした。
その他の施工場所も特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
◆ N様邸 (姫路市) 2年点検でお伺いさせていただきました。
施工場所を点検確認いたしましたが特に問題なく良好な状態でした。
また何かありましたらお申し付けください。
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
土間の準備です。

型枠を入れ、砕石を転圧します。


電気の配管なども先に準備します。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
19年前に外構工事をさせていただいたK様、
今回はアプローチとお庭を駐車スペースにリフォームされたいとのことです。
当時の外構は
イングリッシュガーデンや地中海風イメージが流行していて中古枕木は大人気でした。
K様のお庭も建物に合わせて御影石を基調にしつつ
枕木+御影ピンコロ石+芝生の組み合わせでデザイン。
今回施工前

今回外構リフォーム中
アプローチ、御影板石敷き完了です。
門柱は既存のまま。

まもなく完成!
楽しみですね。
本日は雨天のため点検を順延させていただきます。
お待ちいただいていたみなさま、申し訳ございません。
次の訪問日に関しましては、改めて調整させていただきますのでよろしくお願いいたします。