今回は、見上げるのではなく、見下ろす紅葉 コキア のご紹介。
-------------------------------

もう少し経てば紅葉狩りのシーズンになります!
山間を黄色、オレンジ、赤などで彩るのは春の桜に負けていません。
ただ、春に地面にも花がいっぱい咲くように、秋に赤く紅葉してくれる植物がコキアです。
春に種を撒き、夏はグリーンの玉の様な姿を楽しませてくれたのち紅葉し始め、おおよそ秋の終わりまで楽しめます。
上にモミジ、下にコキアで一面の紅葉が見られれば絶景だろうと思いますが残念ながらモミジが美しく紅葉する環境とコキアが好む環境にずれがあるのでお目にかかれることはあまり無いかと思います。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★☆☆
地植え ★★★★☆ です。
ちなみに、結構幅を取るので一斉に枯れると処理が大変です。3・4個程の方がいいかと思います。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
T様のウッドデッキ工事、完成!
<ウッドデッキはリビングのフローリングに合わせて明るい色がいいね>と
今回は成長されたお子様が決められました。

ウッドデッキには目隠しフェンスがマストアイテム。
目隠しフェンスがあるから廻りの視線が気にならない。
T様のお庭では<ウッドデッキで宿題をしてる>とのことですよ。
心地よく快適な庭をお楽しみください。
サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です。
前回の新築外構の続き、外構工事着工です!!
すきとり完了♪♪
ブロックを外周に積んでいきます!!




これから徐々に進んでいきます!!
◆ K様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。
特に問題なく良好な状態でした。
◆ S様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。
特に問題なく良好な状態でした。
◆ S様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。
特に問題なく良好な状態でした。
◆ I様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。
特に問題なく良好な状態でした。
◆ U様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。片門扉2つはその場で調整しています。
その他は特に問題なく良好な状態でした。
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
アプローチです。

コンクリート製の枕木と人工芝です。
色合いもいいですね。
外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
こんにちは!
今日はお祭りですね。
朝から太鼓の音とよーいやさーと聞こえてきました。
コロナの関係で数年なかったので、
皆さん、心待ちにされていたと思います。
目一杯、楽しんでください。
さて、明日は誠に勝手ながら定休日とさせて頂きます。
10/10(月)は営業しております。
今ならご予約、可能でございます。
外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。
ご予約のお電話をお待ちしております。
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
M様のカーポート工事が終了しました。
長らくのお悩みが解決し
スッキリとした駐車スペースが完成。
延長梁を採用したため車への出入りもストレスがなく快適です。

M様いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
誠に勝手ながらサンリブは 10/9(日)は休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが よろしくお願いいたします。

☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
今回は、ロケットのように真っ直ぐ上に伸びていくスカイロケットのご紹介!
-------------------------------

コニファー(針葉樹)の仲間で耐暑性、耐寒性があり、密に繁ので生垣などにもよく使用され、細く、高く成長するので
スタイリッシュな植木としてよく紹介されています。
最終的に5〜6m程の高さになると言われていますが個人的にはさらに成長しているのを何度か見たことがあります。
1年で20〜30cm程成長するので2mの物を植えたとしても
10年経てば約5mです!
しかも、密に繁のですが繁ると中側が蒸れて枯れてきます。
要は、毎年、しっかりとした剪定作業が必要な樹木だと思います。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★★☆
地植え ★☆☆☆☆ です。
鉢植えでコンパクトに育ててクリスマスシーズンに庭を飾ってもらう感じで育てるのはいかがでしょう。
外はスカイロケット!中はゴールドクレスト(ウィルマー)などはいかがですか。
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
先日撮影に伺ったHさまのお庭は、サンリブ施工の部分とご自分のお好みで作り足された部分の組み合わせが絶妙な外構です。
南マネージャーのブログのビフォーアフターの写真を見ると、感動もひとしおです。
施工例のアップはもう少し先になりますが、今回はかわいすぎるガーデニング雑貨を中心ご紹介させてくださいね。

たくさん葉をつけたユーカリの前にはナチュラルな雰囲気の木の看板が。奥のラダーや小物もおしゃれで雑貨屋さんみたいです。

多肉の小さな鉢が玄関ドア脇にきれいに並んでいました。日当たりも水はけも良く気持ちよさそう。

このフォーク型のフック!施工例の紹介には使わないだろうなと思いながらも撮らずにはいられませんでした。かわいすぎる。

玄関廻りはこんな感じでご自身で植えられた植栽とガーデニング雑貨をたくさん使われた雰囲気のある空間でした。ユーカリの後ろにある宅配ボックスもこの空間にしっかり馴染んでいて、ナチュラル好きな方にとても参考になるのではないでしょうか。後から設置しても雰囲気をこわさず利便性がアップできますね!
Hさまお邪魔いたしました。ご協力ありがとうございました。
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介は
こちらから
撮影Q&Aは
こちらから