◆ N様邸(姫路市)
ご相談いただきました、門扉落とし棒の調整にお伺いしました。調整完了しております。
2023年4月17日
2023年4月15日 姫路市 アフターメンテ報告

2023年4月16日
姫路市・たつの市エクステリア外構工事

外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
おはようございます!
今日のお天気は晴れのち雨・・・
降水確率60%・最高気温20℃の予報です。
最近は花粉・黄砂等で空気が悪く、
体調不良になりますね。
皆様も、お気を付けくださいませ。
さて、本日のご予約状況ですが、
今なら可能でございます。
外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。
尚、姉妹店のガーデンコーディネートでの
ご相談も可能でございます。
ご予約のお電話をお待ちしております。
☆-----★-----☆-----★-----☆
おはようございます!
今日のお天気は晴れのち雨・・・
降水確率60%・最高気温20℃の予報です。
最近は花粉・黄砂等で空気が悪く、
体調不良になりますね。
皆様も、お気を付けくださいませ。
さて、本日のご予約状況ですが、
今なら可能でございます。
外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。
尚、姉妹店のガーデンコーディネートでの
ご相談も可能でございます。
ご予約のお電話をお待ちしております。
2023年4月16日
姫路 サンリブ改造計画 VOL2

CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
サンリブ改造計画の続きです
前回はこちら

掘削
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
サンリブ改造計画の続きです
前回はこちら

掘削
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
2023年4月14日
姫路 外構工事 蹴込階段

「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
T様の蹴込階段が完成しました。
タイル貼り完成後最下段に自然石貼りを施工中。

蹴込階段の完成です。

全体が完成するまであと少し。
楽しみにお待ちください。
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
T様の蹴込階段が完成しました。
タイル貼り完成後最下段に自然石貼りを施工中。

蹴込階段の完成です。

全体が完成するまであと少し。
楽しみにお待ちください。
2023年4月14日
姫路 外構とオープンガーデン

兵庫県姫路市を中心に、オシャレな外構・エクステリアの提案と、安心の施工、5年間に及ぶ工事保証で多くのご支持をいただいているサンリブです。
コロナも終息し、黄砂が終われば春本番!
外出の機会も一気に増えることと思います
例年この時期はオープンガーデンがあちこちで催されますが、当地も前期分として4月14日から「オープンガーデンなかはりま2023」が始まります。
丹精込め作られたお庭を拝見するのは楽しいものです。
参考までにHPを覗かれては如何でしょうか?
https://himeji-machishin.jp/lib/files/libimg1678919497.pdf
大変参考になります。
おすすめ致します。
2023年4月14日
姫路 掃き出し窓前リフォーム工事 part1 着工前

サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です。
今回は掃き出し窓前のリフォームです。
工事内容
デッキ解体→ブロック積み→フェンス取付と
続いていきます。
工事前

次回デッキの解体です。
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です。
今回は掃き出し窓前のリフォームです。
工事内容
デッキ解体→ブロック積み→フェンス取付と
続いていきます。
工事前

次回デッキの解体です。
2023年4月13日
サンリブ ブロッコリースプラウト 収穫

設計プランナーの井貫です。
*************************
毎日水を入れ替え観察していると
愛着がわいてきます。

8日目 窓の光の方へ成長

9日目 向きを変えると真っすぐになりました

10日目 あっという間に収穫
愛着がわいていましたが、収穫してサラダにして
頂きました。(笑)
*************************
毎日水を入れ替え観察していると
愛着がわいてきます。

8日目 窓の光の方へ成長

9日目 向きを変えると真っすぐになりました

10日目 あっという間に収穫
愛着がわいていましたが、収穫してサラダにして
頂きました。(笑)
2023年4月13日
2023年4月11日 姫路市 アフターメンテ報告

◆ N様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。特に問題なく良好な状態でした。
◆ N様邸(姫路市)
先日確認しました、レンガの補修にお伺いしました。補修完了しています。
◆ I様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。特に問題なく良好な状態でした。
◆ Y様邸(姫路市)
ご相談いただきました平板の状態確認に伺いました。後日改めて補修に伺います。
◆ U様邸(姫路市)
先日確認しました、テラス屋根の補修にお伺いしました。補修完了しています。
アフターメンテナンスにお伺いしました。特に問題なく良好な状態でした。
◆ N様邸(姫路市)
先日確認しました、レンガの補修にお伺いしました。補修完了しています。
◆ I様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。特に問題なく良好な状態でした。
◆ Y様邸(姫路市)
ご相談いただきました平板の状態確認に伺いました。後日改めて補修に伺います。
◆ U様邸(姫路市)
先日確認しました、テラス屋根の補修にお伺いしました。補修完了しています。
2023年4月13日
兵庫姫路 黄砂とんでます

エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。
**************
朝は肌寒いですが、日が差すとあたたかいですね〜
事務所内では防寒ジャケットを着こんでいますが、外に出るとちょっと季節を間違えてる人みたいです。

それにしても!黄砂がすごいですね。
サンリブも営業車も昨日の雨でかなり汚れています。

鼻水や目のかゆみに加え、車の汚れ・・・
本当に悩ましい季節ですね。久しぶりにひどいなと思ったら、2年ぶりの観測だそう。
屋外ではマスクを外していましたが、逆に屋外でマスクをしないといけませんね。
**************
朝は肌寒いですが、日が差すとあたたかいですね〜
事務所内では防寒ジャケットを着こんでいますが、外に出るとちょっと季節を間違えてる人みたいです。

それにしても!黄砂がすごいですね。
サンリブも営業車も昨日の雨でかなり汚れています。


鼻水や目のかゆみに加え、車の汚れ・・・
本当に悩ましい季節ですね。久しぶりにひどいなと思ったら、2年ぶりの観測だそう。
屋外ではマスクを外していましたが、逆に屋外でマスクをしないといけませんね。
2023年4月13日
姫路、サンリブ 庭の植物・モクレン編

今回は、花が散るときと、葉が散るときに掃除がちょっと大変なモクレンのご紹介!
-------------------------------

4月ごろ、葉が出るより先に紫ともピンクともいえる花を沢山咲かせてくれるモクレン。
よく見かけるのは白い花のものだと思いますが、白い花のものは別種になりハクモクレンかコブシになります。
まとめてモクレンと呼んでしまうことが多いですが、白い花のものは10mを優に超えて育つのに対し、モクレンは伸びても4・5mになります。
落花と落葉の掃除が差支えなければ結構庭木に使えます。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★☆☆
地植え ★★★☆☆ です。
ちなみに、落花や落葉がお隣に落ちそうであればお薦めはしません。
-------------------------------

4月ごろ、葉が出るより先に紫ともピンクともいえる花を沢山咲かせてくれるモクレン。
よく見かけるのは白い花のものだと思いますが、白い花のものは別種になりハクモクレンかコブシになります。
まとめてモクレンと呼んでしまうことが多いですが、白い花のものは10mを優に超えて育つのに対し、モクレンは伸びても4・5mになります。
落花と落葉の掃除が差支えなければ結構庭木に使えます。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★☆☆
地植え ★★★☆☆ です。
ちなみに、落花や落葉がお隣に落ちそうであればお薦めはしません。