スタッフブログ staff blog

CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。

           ☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★

こんにちは

YKKさんのルシアスシリーズから新しくカーポートが発売されました。


1台用


2台用
※YKKさんのHPより


LIXILさんのSCでおなじみの屋根材がアルミのカーポートです。

木調の天井はラグジュアリーな空間を演出してくれますね。


暗さが気になる方には、部分的に明かり取り屋根にすることも可能です。


※カタログより

演出照明もおしゃれです


※カタログより

写真ではわかりにくいですが、2台用は真ん中に母屋が取り付く仕様になっています。個人的には1台用がおすすめです!

☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★


  外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

11月ももうすぐおわり。12月に入る週がはじまりました。そろそろ年賀状の準備をはじめた我が家です。年末ですねー。

先週末は書写山に行きました。行きはロープウェイ、帰りは歩いて下ってきましたよ。


きもちのいい景色。


真っ赤なモミジが、白壁に映えていました。


真っ黄色なモミジもありました。色がキレイ!


歩いていると驚くような大木がにょきにょき生えていて、空気が澄んでいて、書写山は近場ですが遠くに旅に来たような気分になれるのが好きです。

昨日は姫路城付近に行きましたが周辺の木々がとても綺麗でした。好古園も長い行列ができていましたよ。これから寒さが増して葉っぱも全部散ってしまいそうです。あとわずかな秋の景色、たのしめるといいですね。

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちらから
撮影Q&Aはこちらから
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

おはようございます!

今日はお天気でお出かけ日和ですね。


さて、本日のご予約状況ですが、今なら

午前中であれば可能でございます。

植物に詳しいプランナーが対応致します。

外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。

ご予約のお電話をお待ちしております。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

南 担当のY様・M様・S様・M様・Y様・K様・M様

河辺担当のO様・T様・S様・H様・S様・K様・T様・M様

小竹担当のT様・U様・Y様・H様・T様・Y様・H様・O様

井貫担当のI様・K様・S様・T様・M様

福丸担当のT様・M様・H様・A様・T様

野村担当のY様・M様・H様・I様・M様・H様・F様

中川担当のI様・W様・Y様・S様・N様・M様・K様・H様


早々の御入金ありがとうございます。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

こんにちは。

最近完成した御津町のお客様。

新築時から植えられていたメインツリーのハナミズキ・ヤマボウシをはじめ、
低木+下草で緑いっぱいのお庭でした。

すごくマメに管理をされてきたのですが、年々しんどくなってきてもう限界!
全部いらない!とご相談に来られました。

↓工事前↓
 

↓着工一日目↓

すべての植物がなくなるとてもスッキリ!
お客様も、うちの庭こんなに広かったんや・・・と驚いておられました。

↓完成↓




今までは植物が目隠しの役割をしてくれていたので、代わりに目隠しフェンスを施工。

当初は雑草対策だけの予定でしたが、車が停まるほどのスペースがあったので、
アプローチを駐車スペースとしても使用できるよう、洗い出し舗装+コンクリート平板で
ご提案しました。

これで来年からは雑草に悩まされることなくお過ごしいただけると思います(^^)



∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

秋も深まり、初夏〜秋の花壇が終わりを迎え、先日やっと花壇の植え替えをしました。



福丸くんも手伝ってくれたので、ささっと完了。

今年はシンプルに、冬から春花壇の定番、パンジーやビオラをたくさん植えました。

ビビッドでカラフルなものから、アンティークなニュアンスカラーのもの、フリルがかわいいもの、たくさんの種類があって迷いますね。

お店で見ていた印象と、いざ並べてみた印象もまた変わるので、あの色も買えばよかったかな〜なんて考えています。



自宅の花壇も早く植え替えせねば。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

今朝はぐっと冷え込みましたね。サンリブに事務所内も本日はお休みが多く出勤の人数が少ないため、余計に寒さを感じます。

展示場の植木も落葉しはじめ、毎朝せっせと掃除していますがどんどん積もっていきます;;

落ち葉の掃除はいかがされていますか?



芝生の上に落ちたものはレーキでサッチごと掃除できるので一石二鳥だな〜なんて思っています。

一番掃除しにくいのが砂利の上に落ちた落ち葉。
面積が小さければ軽ーく掃いたり、手でささっと集めればようのですが、広いとなかなか難儀ですね。

ブロアーなどで吹き飛ばしつつ集めるほうがよいのでしょうか。

紅葉は本当にきれいで秋が楽しみですが、お掃除のことも念頭に置いて計画してみてくださいね。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

10月終わりに「紅葉のはじまり」というブログをアップしました。
あれから2週間、紅葉が順調にすすんでいます。


緑の葉が減って、オレンジや赤のもみじたち。


こちらはドウダンツツジです。木全体が真っ赤に染まってきれいです。お花もかわいいですし、葉っぱ付きの枝をインテリアに飾るのも流行っていますよね。庭に植えてしまえば、剪定した枝を部屋に飾れるし、四季折々の姿も見られるしおすすめです。


先日撮影に行かせて頂いたHさまのお庭でも綺麗な色合いを見つけました!すこしご紹介しますね。


赤くなっていく微妙な色合いが◎


紅葉した葉がキレイなグリーンの苔の上に落ちているのが、和みポイントでした。うつくしいですね〜。撮影のご協力ありがとうございました!

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちらから
撮影Q&Aはこちらから
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

おはようございます!

今日はあいにくの雨ですね。

最高気温21℃の予報です。


さて、本日のご予約状況ですが、今なら可能でございます。

外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。

姉妹店のガーデンコーディネートでの

ご相談も可能でございます。

ご予約のお電話をお待ちしております。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

地域情報誌の”まるはり”ご存知ですか?
実は冬号でサンリブを紹介していただくこととなりまして、
先日取材に来ていただきました!

ちょっとドキドキしながらお待ちしていましたが、そこはさすがのプロ。とてもいい雰囲気でしっかり話を聞いてくださり、写真もとってもきれいに撮っていただきました〜

12/26発売で、施工例もいくつか掲載予定です。
もう少し先ですが、またその頃にお知らせしますね。

展示場の紅葉も見ごろになってきました〜
今日の天候なら紅葉見物にぴったりですね。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

11月8日の夜は、皆既月食がキレイに見られましたね。月・地球・太陽が一直線に整列する、お行儀のいい日です。9月の中秋の名月のブログを書いたときに、この日をチェックしていたので、張り切って撮りました!


18時すぎ、夜ごはん前に撮りました。欠け始めています。


ごはんが終わったころにはこんなに欠けてしまっていました。


その後8時ころ、ブラッドムーンが撮れました。肉眼で見たより、もうちょっと赤色が濃く映りました。地球が太陽の直射日光を遮っていますが、赤色の光だけが大気を通過して月の表面を赤く照らしているそうです。とても神秘的です!

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちらから
撮影Q&Aはこちらから
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

先日、砥峰高原にススキを見に行きました。ススキが陽を浴びながら風に揺れる景色がすてきです。



3キロほどのハイキングコースをぐるり一周します。高低差があるので、下を見下ろすと達成感が!!



足元のところどころにリンドウが咲いていてとてもかわいいです。ちょっとお天気が曇りがちで暗めの写真になってしまいましたが、今年も綺麗なススキが見られてうれしかったです。



先日オープンをご紹介した"新築シンプル外構"のサイト、すこしずつ内容も充実させております。はじめて外構を検討される方向けに、サンリブがおすすめするシンプルな外構のつくりかたをまとめたコラムも開始しました。

こちらサンリブのメインサイトでは、2000件を越える施工例が並びさまざまな外構をご覧いただけますが、ミニサイトでは新築を検討されている方がどのような外構があるのか、すぐにみられるボリュームに作ってありますので、ぜひとんでみてくださいね。よろしくお願いいたします!


・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちらから
撮影Q&Aはこちらから
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

おはようございます!

今日は、いいお天気ですね。

最高気温19℃の予報です。


さて、本日のご予約状況ですが今なら可能でございます。

植物に詳しいプランナーが対応致します。

外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。

また、姉妹店のガーデンコーディネートでの

ご相談も可能でございます。

ご予約のお電話をお待ちしております。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。

           ☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★

こんにちは

3年程前に外構工事でお世話になったY様邸。
今回は照明工事をさせて頂きました。

折角なので昨日撮影にお邪魔しましたよ!







照明がなんともムーディーで光に温かみもありますね。

照明工事前の昼間の写真がこちら↓



より素敵になりましたね!

Yさまありがとうございました!!


☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★


  外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

おはようございます!

今日のお天気は晴れ。

最高気温21℃の予報です。

暫くお天気が続くそうです。


さて、本日のご予約状況ですが、

今なら可能でございます。

ベテランのプランナーが対応致します。

外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。

姉妹店のガーデンコーディネートでの

ご相談も可能でございます。

ご予約のお電話をお待ちしております。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

こんにちは!

今日は寒いですね。

雨の影響もあると思いますが最高気温16℃の予報です。


さて、11月の定休日のご案内です。

11/2・9・16・23・30の毎週水曜日になります。

外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。

ご予約のお電話をお待ちしております。



外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

スタッフブログ
最新のエントリ

スタッフブログ
過去ログ

もっと見る
表示数を戻す
相談・見積り無料
株式会社 四季サンリブ
0120-388-128
  • メール
  • アクセス
  • お客様の声
アクセスマップ
兵庫県姫路市辻井4丁目11-46
営業時間10:00-18:00 水曜定休

アクセスマップを詳しく見る

施工可能地域

姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/...もっと見る

会社概要

姉妹店のご紹介

たつの市以西のご相談はこちらへ
姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート

たつの末政分譲地