スタッフブログ staff blog

CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。

           ☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★

こんにちは

先日のブログで紹介しました、イナバ物置から新しく
バイクガレージも9月に発売されました。

アルシアフィットです




こちらの商品は、アルシアというハイクラスなガレージのバイクガレージ版。
モダンなお家に合わせやすそうですし、なによりカッコいいですね!

2段錠になっていて防犯性も高そうです。


☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★


  外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

本日いいお天気の中、10月に訪問をお願いしていた撮影予定がすべて完了しました。ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。これから編集して順次アップさせていただきますので、時々覗いてみてくださいね!

10月は天候に左右されて困ることもなく、青空の中植栽もきれいな時期でたくさんすてきなお庭にお邪魔できました。この時期らしい植栽と撮影できたお宅をご紹介します。



Mさま邸はレンガの壁バックに花台に置かれた鉢がとてもおしゃれでした。秋に似あう濃い色合いがいいですね!


別のMさま邸では、リフォームしていただき6年ぶりにお伺いしたのですが、タイルテラスのシマトネリコが立派に成長していてこちらもとてもすてきでした!


最近朝夕涼しくなってきて植栽もだんだん寂しくなっていきますが、11月もご迷惑にならないよう注意しながら撮影に伺えたらと思っています。11月中に訪問をお願いしたい施主さまにはすでにご連絡させて頂いています。詳しい日程はまたご相談させてくださいね。よろしくお願いいたします!


・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちら
撮影Q&Aはこちら
日程連絡や訪問時についての追記はこちら
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞


こんにちは。

魚吹八幡神社秋祭り、無事に終わりましたね。

喪失感と日々の慌ただしさであっという間に日が過ぎてしまいました。

書き出すと長々となってしまうので一言だけ。

今年も素晴らしいお祭りでした。。。






関係者の皆様も、本当にお疲れさまでした。

私の祭りブログもこれにて終了です_(._.)_



∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

おはようございます!

今日も秋晴れですね。

日向で風がなければ、暑いくらいです。

最高気温は、20℃の予報です。


さて、本日のご予約状況ですが今なら可能でございます。

ベテランのプランナーが対応致します。

外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。

ご予約のお電話をお待ちしております。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。

           ☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★

こんにちは

今年の8月に発売された、イナバ物置のシンプリー。
早速お問い合わせをいただきました。



前からあるやん!って突っ込みが聞こえてきますが、
違うんです。

扉だけではなく、全面濃いグレー色です。

今までは色がついていたのは扉だけでしたよね。

これだけで、今までのシンプリーとは全然違う佇まいなのです。

物置妥協問題解決!?

☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★


  外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

南 担当のT様・U様

河辺担当のF様・Y様

小竹担当のY様・K様・M様・O様

井貫担当のY様・I様・M様

福丸担当のY様・I様・K様

野村担当のK様・S様・M様

中川担当のM様・M様


早々の御入金ありがとうございます。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。

*************

一昨日はぐっと冷え込みました。
ここのところ、家族や職人さんが順番に体調を崩しており、
工事や点検でいろいろとご迷惑をお掛けしております。



さわやかな秋晴れが続きますが、朝晩と昼間との寒暖差がなかなか堪えます。

--------

昨日、庭で作業をしたあとに室内で休憩していると、床に緑の物体が。



ん?



なんと家の中にアマガエルがいました。驚愕。
どこからやってきたのでしょうか。
写真を撮っても微動だにせず堂々としたお姿。
本物なのか疑いましたが、ちゃんと生きておられました。
家の中にカエル、はじめての体験です。
アマガエルだったので助かったものの、大きめのカエルだったら絶叫ものです。

その後、取り込んだ洗濯物の中にはカメムシ。

さらにその後、庭の水やり中「背中になんかついてる」と言われ見てもらったところ背中にカメムシ。


なんだかさんざん?生き物に好かれた?変な1日でした。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

おはようございます!

昨日から急に寒くなってきましたね。

今日は最低気温9℃だったようです・・・

姫路は寒暖差が激しいので体調にはお気を付けください。


さて、本日のご予約状況ですが今なら可能でございます。

植物に詳しいプランナーが対応致します。

外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。


尚、姉妹店のガーデンコーディネートでの

ご相談も可能でございます。

ご予約のお電話をお待ちしております。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞


こんにちは。

10月はお祭りのことしかブログに書いていない樽磨です。

さてさて、いよいよ明日に迫って参りました!

魚吹八幡神社の秋祭り 「提灯祭り」



至る所で練り合わせが行われるので、神社が出しているマップが参考になりますよ↑

今年は土日開催で、観客も例年より多いことが予測されます。

駐車場やトイレのチェックなどお忘れなく!ルールを守って楽しみましょー!


∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

10月お天気にも恵まれ、たくさんのお宅に撮影訪問させていただいています。先日撮影の合間に住宅街を歩いていると、ふわりと秋の香りがしてきました。


キンモクセイでした。


昔からある場所の生垣のようです。道と面する2方向をぎっしりと囲んでいました。常緑樹で生垣にはピッタリですね。


近くで見てみると肉厚で不思議な花。つくりものみたいな可愛さがあります。これが鈴なりになっていっぱい咲いていて、植物ってすごいですね。

芳香剤に使われすぎて、そちらのイメージの方が強くなっているのがちょっと残念ですね。本物は爽やかですがすがしい香りです!

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちら
撮影Q&Aはこちら
日程連絡や訪問時についての追記はこちら
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

!!!???



Matsuri!!!???

 

どきどき、なになに?



こ、これは、まさか、、、

 、

 、

 、

 、

 、



まつりくっきいぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!


はぁはぁはぁ、素敵すぎる。。。

こちら、広畑にある和菓子屋「あまねや」さんの週末限定のクッキーBOXなんです。

中川さんが祭りといえば私!ということでプレゼントして下さいました。涙

うれしい、、、もったいなくて食べれません(ノД`)・゜・。


∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

知り合いのお宅に大きな栗の木があって、毎年たくさんの栗をいただきます。美味しくてだいすきなんですが、下処理が力仕事です・・。


水に漬けておいて・・・


栗むき専用のハサミを使って、ひたすら剥いていきますよ。まずは渋皮を傷つけないようにして、成功したら「渋皮煮」に。皮がむけて黄色い実が見えてしまったら「栗ご飯」にします。

ちょっと疲れすぎて、この日の夕飯だった栗ご飯の写真は撮るの忘れていました。渋皮煮は近くに住む母に託しておすそわけしてもらいました。


大きな栗で、豪華なおやつ♪

小さい頃は犬の散歩をしながら、近くの山道で栗を探すのが楽しみでした。なつかしい季節の味を今年も楽しめました。

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちら
撮影Q&Aはこちら
日程連絡や訪問時についての追記はこちら
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞


こんにちは。

これご存知ですか?



私が子供の時からある出店の定番「型抜き」

綺麗に抜けたら、景品か現金がもらえます!
子どもにとって現金がもらえるってめちゃくちゃ嬉しいんですよね。

難易度によって金額が変わるんですが、簡単なもので80円とか90円とか。

難しいものになってくると写真の一番上にある持ち手の細い傘。
成功させるとなんと3000円!夢ある〜〜〜(¥∀¥)

・・・いやこんなの成功したことないんですけどね。

我が子たちも小さい頃からやっているので、簡単なものならけっこう成功してます。



現金に換えてそれを元手にまた買って。結局すっからかんになるんですけど・・・涙

ギャンブルの怖さを学べる場所になっております!


∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。

           ☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★

こんにちは

朝晩は寒い日もありますが、まだまだ昼間は暑いですね。

もう10月も半ばになるのに展示場の百日紅がまだ咲いていました、、





カメムシも今年はよく見かけるし、今年はこのまま暖冬になるのでしょうか?


☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★


  外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。

*************

秋になりまして、以前から計画にあったミニサイト3の準備をはじめました。
↓↓↓


1、シンプルオープン外構 と
2、築20年からのリフォーム外構 は、

すでに公開済で、ありがたいことにそちらのミニサイトからお問合せいただいたりしております。

3は少し趣向を変えて、テーマを庭・ウッドデッキにしてご紹介できたらと思っています。

公開はまだしばらく先ですが、完成したらまたご紹介させていただきます〜


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

先日お伺いしたお宅で、かわいい草花を見せていただいたのでご紹介します。


地面に這ってピンクの小さな花が咲いていました。調べてみると「ホシアサガオ」でしょうか?「マメアサガオ」かもしれません。星型のお花がかわいいです。


こちらはながーい豆をつけた。背丈の高い植物。こちらも調べてみると「エビスグサ」ですかね。


下の方では豆が乾燥していました。細い豆が独特!これ全部はじけたら、来年はエビスグサジャングルですね〜。

お話をお聞きすると、どちらも施主さまが植えられたものではなく勝手に生えてきたので、育ててみられたそうです。寛容ですね〜!おもしろい。Fさま、お庭にお邪魔させていただき、ご協力ありがとうございました!


半年間いろんな植物を見て楽しんできた朝ドラ「らんまん」が終わってしまいちょっと寂しいのですが、わたしも身近な植物を愛でて癒されたいと思います。




・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちら
撮影Q&Aはこちら
日程連絡や訪問時についての追記はこちら
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞


こんにちは。

サンリブの近所の高岡神社のお祭りは終わりましたが、晩秋秋祭りはまだまだこれから!

ということで、9日に飾磨の恵比寿宮天満神社の祭りを見に行ってきました〜〜〜



ここは台場練りが有名ですよね。
屋台の大きさもこの辺ではかなり大きなサイズ感で迫力満点!

 

 

残念ながら台場練りには時間が合わなかったのですが、近くで見ようと思うと
かなりもみくちゃになるのでテレビで見ることにします(^^;

そそくさと帰ったのには理由が・・・

夜に地元の稽古屋台があり、今日は近隣の村が4町集まる合同練習だったので
これは行かねば!と息子とお友達と参戦。



ちゃんと練習用の木枠だけの屋台があるんです↑

今年は乗子にも知っている子がたくさんいるので、なんだか違う見方になりそう。。。

あとはお天気!晴れる事を祈ります!


∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

おはようございます!

お祭りも無事、終わりましたね。

まだまだ、地区によってはこれからの所も・・・

お天気が良い事を願うばかりです。


 さて、本日のご予約状況ですが今なら可能でございます。

外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。

ご予約のお電話をお待ちしております。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。

           ☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★

こんにちは

急に肌寒くなったと思ったら、祭りの季節の到来です!









コロナで暫く無かったので久しぶりの祭りです★


☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★


  外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

おはようございます!

今日からサンリブ付近はお祭りです。

朝から太鼓の音・よーいやさーと元気な声・・・

お祭りムード一色です。

ご来店の皆様、渋滞するかもしれませんが、

お急ぎにならず、お越しくださいませ。


 さて、誠に勝手ながら明日10/8(日)は

定休日とさせて頂きます。

本日のご予約10/9(祝)のご予約も可能でございます。

お電話をお待ちしております。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞


こんにちは。

ガーデンコーディネートの店内では、観葉植物の取り扱いもしております。

お世話をする方が育て上手なこともあり、葉っぱがどれもイキイキしていて元気(^^)


● オーガスタ


● エバーフレッシュ


● ポトス (ながっ!!)

今の季節新芽がぐんぐん出てモリモリになっているので、自然な空気に癒されますよ〜


∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。

*************

空気が乾燥していてクセ毛の私にはありがたい気候です。
でも顔はカサつくので、湿気のバランスは難しいですね。

さて先日、雑誌エクステリア&ガーデン 2023秋号にサンリブの施工例が掲載されました。



今回は4件のせていただいています。

掲載のお宅はこちら

加古川市K邸 南向きの家 和モダンデザインエクステリア

姫路市K邸 庭デザイン 自然石テラスとウッドデッキの庭

加古川市T邸 庭をドッグランに 屋根つきデッキテラスの楽しい庭

姫路市T邸 ※HPは近日公開予定

機会があれば、ぜひサンリブ施工例をご覧ください〜。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

南 担当のY様・T様・F様

河辺担当のK様・I様・O様・M様・M様

小竹担当のY様・S様・M様・K様・T様・W様・O様・I様

井貫担当のO様・O様・U様・H様・Y様

福丸担当のT様・M様・H様

野村担当のM様・K様・F様・T様

中川担当のT様・Y様・H様・S様・Y様


早々の御入金ありがとうございます。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

スタッフブログ
最新のエントリ

スタッフブログ
過去ログ

もっと見る
表示数を戻す
相談・見積り無料
株式会社 四季サンリブ
0120-388-128
  • メール
  • アクセス
  • お客様の声
アクセスマップ
兵庫県姫路市辻井4丁目11-46
営業時間10:00-18:00 水曜定休

アクセスマップを詳しく見る

施工可能地域

姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/...もっと見る

会社概要

姉妹店のご紹介

たつの市以西のご相談はこちらへ
姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート

たつの末政分譲地