サンリブで一番若手の私ですが、エクステリアプランナーとしてお客様のご要望にお応えできるよう頑張ります!
ミミミミミミミミ☆
サンリブの福丸です。
今回はタイルテラス♪
タイルデッキ

テラス屋根

工事も終盤に入ります!
◆ I様邸(姫路市)
アフターメンテナンスにお伺いしました。特に問題なく良好な状態でした。ご相談いただきました芝生については、別途ご連絡させていただきます。
設計プランナーの井貫です。
*************************
T様邸

カーポート1台用を敷地に合わせて加工し設置。

広いので、自転車を置いたり、竿掛けを取り付けたので
洗濯物も干せます。
サンリブをご利用いただきありがとうございました。(*^-^*)
外構(外講)工事のエキスパート、施工後も長〜いお付き合い」が信条のプランナー小竹です。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
まずは、カーポートの撤去。

門柱、袖壁の撤去です。

いよいよ始まりました。
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
今朝は寒かったですねぇ。12月19日姫路の気温予報は最低-4度、最高でも5度です!今朝の我が家の庭をご紹介したいと思います。


綺麗に霜がおりています。

メダカの鉢も全然動かない分厚さの氷に覆われています。

10月から紅葉を楽しませてくれたイロハモミジもヤマボウシもすべて落葉してしまいました。透き通った青空が映えますね。明日は今日よりは寒さがやわらぐようですよ。今日を乗り越えていきましょう!!
・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介は
こちらから
撮影Q&Aは
こちらから
もうすぐクリスマスですね!
クリスマスと言えばクリスマスツリーなのですがクリスマスツリーと共に彩を添えてくれるのがポインセチアです。
-------------------------------

先端の包と言う部分が色づきまるで大輪の花に見えるポインセチア。色も赤以外に白、ピンク、紫などがあり置くだけですごく華やかになります。
自生種は耐寒性があるらしいのですが、園芸品種は耐寒性、耐暑性共になく、しかも短日処理をしないと綺麗に色づかないという飼育難易度が高めの植物なのです。
ただ、関西以南でしたら、庭植えに適応する場合もあります。
まず、鉢のまま春まで室内で育て、春になったら冬に霜や雪の当たらない半日蔭に植え付けます。その後、水、肥料をあげながら冬を越すようお祈りをする。です。
かなり、ギャンブル性が高いですね。
個人的おすすめ度は
鉢植え ★★★☆☆
地植え ★☆☆☆☆ です。
ちなみに、ショップにもよるでしょうが、
クリスマスに半額になり、クリスマス後に破棄されるケースがおおいようです。
外構工事を経理でサポート!森高です。
☆-----★-----☆-----★-----☆
おはようございます!
今日は、最高気温5℃の予報。
寒すぎます・・・
皆さん、体調にはくれぐれもお気を付けください。
さて、本日のご予約状況ですが、
今なら、午後からであれば、可能です。
外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。
ご予約のお電話をお待ちしております。
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
こんにちは
速報です!!
LIXILさんから 指名率NO.1カーポート SC の3台用が来年3月に発売されます!

カタログより
待っていた方もいるのではないでしょうか?
ちなみに、、、

後方支持の2台用も発売予定みたいですよ。
選択肢が広がり、またまた大人気の予感がします。
☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
「庭はインテリア」デザイン性と住み良さを追求した設計から完了後の相談まで
幅広くお応えするベテランのエクステリア&ガーデンプランナーの河辺です。
◆+-+-+-+-+-+-+-+◆
先日来外構工事中のH様。
カーポートは人気の高いLIXILカーポートSCです。
屋根材は木目調を採用したため
スマートさに温かなぬくもりがプラスされました。

ダウンライト6個を取り付けるための工事中です。
完成後のライトアップがとても楽しみですね。
◆ H様邸(加古川市)
ご相談いただきましたオーバードアの確認にお伺いしました。弊社では対応できない箇所ですので、メーカー修理の手配を致しました。改めてメーカーメンテナンスよりご連絡させていただきます。
◆ C様邸(姫路市)
ご相談いただきましたサンルームの水もれ確認にお伺いしました。再度コーキングをしております。