スタッフブログ staff blog

CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。

           ☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★

こんにちは

先日ナンテンの木を頂きました。

南天は「難を転じて福となす」ということで大変縁起の良い木とされています。



日本では古くから、お正月飾りとして使用されていますね。
なので暫くの間、お店の入り口付近に飾っておこうと思います。

今年の営業は今日で最終日となります。
ご来店頂きました方々、ありがとうございました。
皆様、よいお年をお迎えください!

☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★


  外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。

*************

昨日は朝から店内の大掃除をしまして、気持ちもすっきり。
本日がサンリブの仕事納めです。

--------------------

最終日ぎりぎりで、昨年から立ち上げているミニサイトの第3段ができあがりました。

 ウッドデッキのある暮らし

ウッドデッキやそこから広がる庭のことなどを投稿していく特集サイトです。

お庭にウッドデッキつけたいなとお考えのかたはぜひご覧いただけたらと思います。

--------------------

さて、今年も1年たくさんの方にお世話になりました。

至らない点も多々あったかと思いますが、いろいろなお客さまより、ご相談やご依頼をいただきましたことお礼を申し上げます。

よいお年をお迎えください。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

2023年も仕事納めの日になりました。
今年は新しくアップした施工例のお知らせを中心に更新してきたピンタレスト、よく見ていただいたカテゴリーのベスト3をご紹介します。

ベスト1【アプローチ・門柱エクステリア
玄関アプローチ、お家の顔となる部分の個性あふれるエクステリア施工事例を紹介しているカテゴリー

やっぱりおうちの顔をとなる門柱、アプローチへの関心が高かったようです。更新している頻度も最も高いカテゴリーなので当然の結果ですね。

ベスト2【目隠しエクステリア
玄関前やリビング前や隣地境界など、プライバシーを守り室内からの景観をよくする目隠しフェンスのカテゴリー

2番目は目隠しエクステリアがランクイン!更新頻度はそこまで多くないのですが、気になる方が多いのですね!来年も意識してアップしていこうと思います。

ベスト3【花・樹木のある暮らし
シンボルツリーや花壇など、植栽のある風景をご紹介するカテゴリー

こちらはわたしの好きな植栽のある暮らしのカテゴリーです。すこしグリーンがあるだけでも季節を感じられたり潤いのある風景になりますね。



これは我が家の最近咲いたビオラです。水色の中にムラサキが入ってなんてかわいい!こんなひとつの小さなお花にも癒されます♪


以上、ピンタレストの人気カテゴリーベスト3でした。来年も変わらず更新していきますので、よろしくお願いします。

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

今年もたくさんのお客さまにご協力により、すてきなお庭の写真を撮らせていただくことができました。本当にありがとうございました!みなさまよいお年をお迎えください。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆


年末年始のご案内です。

誠に勝手ながら12/30(土)〜1/5(金)は、

年末年始休暇とさせて頂きます。

1/6(土)より通常営業となります。

宜しくお願い致します。


尚、来年のご予約も賜りますので、

外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。

ステキな外構をご提案させていただきます。

お電話をお待ちしております。



外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

こんにちは!

今日はクリスマスイブですね。

残念ながらホワイトクリスマスは無理そうです・・・


さて、本日のご予約状況ですが、

今なら可能でございます。

ベテランのプランナーが対応致します。

外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。

ご予約のお電話をお待ちしております。



外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞


こんにちは。

新築外構のプランを作成する際、全体のイメージをより分かりやすく見て頂くために
建物も作成しています。

只今ご依頼頂いているお客様はなんとログハウス住宅を建てられるとの事。

平面図と立面図を見て、これ私に描けるんか、、、と焦りましたが、
苦戦しつつなんとかできました!



どうでしょうか?なかなかリアルに再現できたのではないでしょうか?

始めは形だけ、、、と思って描いていたのですが、だんだん面白くなってきて
煙突までしっかり描き込みました(-∀-)

さて、今から本題の外構プラン。

建物に合うような素敵なプランを考えていきます!


∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。

*************

長い間お待ちいただいたり、予定変更をお願いしたり、いろいろとご迷惑をお掛けしましたが、年内の剪定スケジュールもすべて決まりほっとしております。

ご依頼いただきましたお客様ありがとうございました。

-------------

うちの庭にも雑木が何本か植えてありますが、落葉樹がほぼ落葉したタイミングですこし枝を切りました。自分で・・・。




高くなりすぎていたり、枯れ枝があったりしたので手を入れて少しすっきりしました!

素人が自分でやったので、仕上がりはまあこんなもんかという感じですが、自宅なので自分さえよければそれでいいということで。

どの枝を切ってその枝を残そうかな〜と考えながら作業するのもなかなか楽しいものです。

多数の植木、高さのある木、剪定に技術のいる木などはもちろん、プロの職人さんにお任せするのがよいと思いますが、本数が少ないなどの場合は、自分でチャレンジしてみるのもいいかもしれません。

最近はYouTubuなどに分かりやすく解説してくれている動画もあるので、私もお世話になっています。
ご興味のあるかたはぜひ探してみてください。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

12月も中旬が過ぎ、ようやく冬らしい寒さになりましたね。風が冷たくて晴れたり曇ったり・・・。


庭のイロハモミジはいつの間にか葉が全部落ちて、冬の姿になっていました。今年は長い間紅葉が楽しめるなーなんて思っていたのに、いつかの雨で一瞬で様変わり!


こちらはドウダンツツジです。真っ赤だった葉が落ちてさきっちょに何か残っています。
調べてみると、「熟した果実と冬芽」だそうです。実の形を筆にたとえフデノキともいうと書いてありました。初めて知りました。

ちょっともの寂しい冬の庭ですが、室内からの景色楽しみたいと思います。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。

*************

先ほど、職人さんからラインが送られてきました。
ん?コウノトリ?



いいことありそうやな〜なんてお返事していたら、次に送られてきたのがこちら。



よ、4羽もならんでる!びっくり!
思わず吹き出してしまいました。

本日工事に伺っているお客様宅のご近所での光景だそうです。奥様が教えてくれたとのこと。

ここのところバタバタしており気ぜわしくしておりましたが、なんだかほっこりした気持ちになりました。

コウノトリさんありがとう〜
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

おはようございます!

今年もあと半月となりました。

サンリブの店内もクリスマス仕様です。

子供たちには、クリスマス・お正月と

楽しみなイベントが迫ってますね・・・


本日のご予約状況ですが、今なら可能でございます。

外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。

ご予約のお電話をお待ちしております。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞


こんにちは。

年明けから着工する予定の新宮町の現場。

老後はゆっくり暮らしたいというお客様にピッタリののどかな場所にあります。

私も行くたびに癒されています〜(^^)



雨上がりで山から霧が出て幻想的



これは確か秋ごろの写真↓雲一つない青い空!



もしかして年明けには雪景色も見れるかもと楽しみにしています。

と言いつつ、実際に降られると工事に支障が出るんで困るんですけどね、、、


∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

先日家族で出かけた帰りに、姫路駅前のイルミネーションをちらりと見てきました。


姫路城世界遺産登録30周年を記念して開催しているそうで、並木がきれいな青色の電飾で飾られていました。

2月終わりまでの開催で点灯時間は日の入りから午後10時まで
週末・祝日などは午前0時までだそうですよ。

《姫路市ホームページ》
Himeji大手前通りイルミネーションは開催中です


駅方向に走っていたので、サイドミラーにお城が映っておしゃれでした!


・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちら
撮影Q&Aはこちら
日程連絡や訪問時についての追記はこちら
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

こんにちは!

今日は良いお天気ですね。

先程、空を見上げたら雲一つない青空でした。

明日からお天気は下り坂・・・

お洗濯は今日中に!


さて、本日のご予約状況ですが今なら可能でございます。

ベテランのプランナーが対応致します。

外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。


尚、姉妹店のガーデンコーディネートでの

ご相談も可能でございます。

ご予約のお電話をお待ちしております。



外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞


こんにちは。

前回ご紹介したリフォーム外構希望のお客様。

ご提案したプランはこちら↓



まず一番のメインは大きなテラス屋根。

* 三協アルミ レボリューA Fタイプ 3.0間×20尺

20尺!!つまり6mの出幅があります。
各メーカー探したところ20尺が最大だったので、こちらを採用。

カーポートにしてしまうと家と屋根の間にどうしても隙間が生じてしまい、
洗濯物が濡れてしまうので建物に取付するテラスにしました。

また、通常の二台用カーポートだと柱が4本あるので窓に干渉したり間口が狭くなったり、、、
という点も避けることが出来たのでご要望にピッタリ!

現在付いていたカーポートも綺麗な状態だったので、玄関近くにサイズを加工して組み直し、
自転車置き場として再利用することをご提案させていただきました。

一回で気に入って下さり、ほっと一安心でした〜

テラス屋根工事中↓



でっかい!!

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・

Hさま邸のガーデンルームの撮影にお伺いしました。


お迎えしてくれたのは猫さんふたり。凛とした美しいお顔!

わたしは犬しか飼ったことないのですが、うちの犬は庭に人が入ってきたらギャン鳴きです。猫さんは我関せずで余裕ですね。


リフォームされた新しいテラスは
「ココマガーデンルーム腰壁タイプ」です。
景色のいいお庭で、気持ちのいい空間ですね。

 
12月にしては暖かい日で、ガーデンルームもぽかぽか居心地よさそうでした。

うちの犬もいつも窓際の陽が当たる所でお昼寝しています。人もペットも暖かく気持ちよく、冬を乗り切りたいですね!Hさま、撮影にご協力いただきありがとうございました!

もう木は落葉していたのですが、ガーデンルームにたくさんの光が降り注いでいて、冬でも寂しさがなくすてきなお庭でした。施工例のアップはまだ先になりますが、お待ちくださいね!


・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちら
撮影Q&Aはこちら
日程連絡や訪問時についての追記はこちら
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。

*************

ただいま、

新築シンプル外構特集
築20年からのリフォーム外構特集

に続き、ウッドデッキの特集を作成中です。




これまでとは少し趣向の違ったサイトにするべく、あれやこれやと作業に追われています。

いつも思うのですが、WEBサイトをつくるってなかなか骨の折れる仕事です・・・

面白味のある情報がお届けできるようにあと少し頑張ります。

なんとか年内には公開のお知らせができますように。

外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

南 担当のT様・U様・M様

河辺担当のT様・F様・A様

小竹担当のH様・N様・O様・M様

井貫担当のI様・T様・Y様

福丸担当のY様・I様・T様

野村担当のM様・O様

中川担当のK様・N様


早々の御入金ありがとうございます。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞


こんにちは。

どんどん出ます!ポケモンカード!

12月1日に発売されたハイクラスパック「シャイニートレジャーex」

ハイクラスパックは拡張パックと違い10枚入りの豪華バージョンなのです。

また電気屋さん&コンビニめぐりの日々か、、、と思っていたら、
ダメ元で申し込んでいた抽選に当たりまして!!しかも二箇所(◎_◎)

こ、こわい、、、事故にでもあうんだろうか、、、

今まで外れすぎて素直に喜べない自分がいます。涙



夢の2ボックス!!!!+ 引き換えに行ってまんまと買ってしまったワンピースカード

少しの間飾っておきたい母の気持ちをよそに、当日速攻で剥いて外れを引く悲しい息子。



「テツノワダチSSR」 見事大爆死な結果となりました(T_T)



ちーん。。。

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリア工事後のアフターメンテナンスやご相談を担当している中川です。

*************

先日ノドの調子がかなり悪くなり耳鼻科を受診しました。
約5年程前にも痛い目にあった、喉風邪の悪化。

幸い、インフルエンザや新型コロナの検査は陰性でしたが、ツバを飲み込む際の激痛。

みなさん経験されたことはありますでしょうか。
あの痛み。ほんとうにほんとうにツライです。

ほぼ大病をしたことのない私にとっては人生の中でも1、2を争う嫌な状況です。



前回の経験から鎮痛剤で痛みが多少軽減するものの、長引くことを覚悟していたのですが・・・

なんと今回は処方していただいた薬がよく効いたのか、痛みの軽減されるスピードがとっても早く、翌日にはかなり楽な状態に。

ほんとうに嬉しかったです。
しばらく安静にしつつ、休日の間に体力を回復することができました。耳鼻科の先生に大感謝です!

急に寒くなりました。
みなさまもくれぐれも体調にはお気をつけ下さい。




外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

おはようございます!

今日も寒いですね。

最高気温14℃の予報です。

明日は最低気温1℃の予報!

数字でみると更に寒く感じます・・・


さて、本日のご予約状況ですが今なら可能でございます。

植物に詳しいプランナーが対応致します。

外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。

尚、姉妹店のガーデンコーディネートでの

ご相談も可能でございます。

ご予約のお電話をお待ちしております。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

スタッフブログ
最新のエントリ

スタッフブログ
過去ログ

もっと見る
表示数を戻す
相談・見積り無料
株式会社 四季サンリブ
0120-388-128
  • メール
  • アクセス
  • お客様の声
アクセスマップ
兵庫県姫路市辻井4丁目11-46
営業時間10:00-18:00 水曜定休

アクセスマップを詳しく見る

施工可能地域

姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/...もっと見る

会社概要

姉妹店のご紹介

たつの市以西のご相談はこちらへ
姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート

たつの末政分譲地