スタッフブログ staff blog

みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
今年8月の兵庫県、お天気がすぐれない日が多かった気がしませんか?調べてみると、完全に晴れマークの日はたったの2日。うって変わって完全に曇りの日は8日。曇り時々や曇りのちなど曇りを含む天気の日がなんと18日も!

完全に雨マークだけの日は1日だけでしたが、時々雨や一時雨の日を数えると7日。夕立なんかを含めると感覚的にはもっと多かったのかもしれません。

そんな中、8月に撮影に伺えたお宅で見つけた植栽をご紹介しますね。




たまたま2軒で同じ植物が岩とコーディネートされているのを激写しました。斑入りの細い葉っぱと、蕾の白い花がベストタイミングだったのでよく目に付きました。

ヤブランと迷いましたが、これはノシランで合っているでしょうか?花がスンっと真上に伸びずに葉に隠れているところや、花が垂れ下がるかんじから判断しました。



この日もすこし陽がさす薄曇りでしたが、爽やかな色合いでとってもロックガーデンに似合っていてすてきでした。施工例にアップされるまで楽しみにお待ちくださいね。

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちらから
撮影Q&Aはこちらから
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。

           ☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★

こんにちは

最近では宅配ポストも当たり前のように普及してきましたね。

そこで! 最近よく図面に入れるオススメの宅配ポストをご紹介します。

ユニソンさんのヴィゴです。



通常の郵便ポストと宅配ポストが一体化していて、門柱に埋め込んだ際にスッキリした印象なのがお気に入りポイントです。


☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★


  外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

朝晩が急に涼しくなりましたね。
日中はまだ暑い日が続くのでなかなかこたえます。

今年は家のささやかな畑にはじめて夏野菜を植えました。

ナス・トマト・ピーマンと子供が持って帰ってきたオクラ。

噂にたがわず、夏野菜はとっても簡単。
次々に実がなるし、味はおいしいし、大満足の畑生活でした。

ところがやはり畑には虫がつきもので、テントウムシダマシやワタムシなどを見つけては駆除したのですが、先日なかなかの大物を発見してしまいました。



こちら、おそらくススメガの幼虫。
葉っぱからひっぺがしてやろうと火ばさみでひっぱるもののなかなの力でくっついています。

しかも、予想をうわまわったのは何とも言えない変な音(ピシっみたいな)を出しながら謎の液体をとばしてくるのです。

ぎゃー!!!ですね。さすがにこれには恐怖を感じました。

・・・と、そんなこともありますがやっぱり植物が育って、収穫して、食べて、とたくさん楽しみがありますね。

お庭の日当たりのいい場所にぜひいかがでしょうか。




外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
お盆休み、みなさんたのしまれましたか?
わたしは蒜山のハーブガーデンに行きまして、真夏の庭がとてもすてきだったのでご紹介しますね。


山の中にあるひろーいお庭です。


綺麗に並ぶブルーベリー畑もありました。


夏は日陰の庭が涼しげでいいですね。アナベルとおおきなギボウシがもりもりです。手前はカシワバアジサイでした。


いろいろな葉が茂る中で、白いカラジウムがかなり映えていてマネしたくなりました!


見頃としては初夏のラベンダー畑や秋のコキア畑があるようなので、また行ってみたくなりました。


・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちらから
撮影Q&Aはこちらから
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

南 担当のT様・H様・U様

河辺担当のN様・T様・Y様

小竹担当のH様・N様・K様・S様・O様・T様・M様

井貫担当のK様・T様・I様

福丸担当のT様・Y様・M様・U様

野村担当のI様・A様・O様・H様・K様・U様


早々の御入金ありがとうございます。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。

           ☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★

こんにちは

お盆休みに 福井の「ドライブインよしだ」さんにイカ丼食べに行ってきましたー



イカ・山芋・大葉・のり・ワサビ等のハーモニーが最高!でした。

ちょっと遠いですが、是非リピートしたいです!


☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★


  外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
お客様に分かりやすい図面を作成・提案する、CADオペレーターの樽磨です。

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞


こんにちは。

胴切りして鉢にさしていたハシラサボテン。

今年初めて蕾を付けました!



な、なかなかのインパクト。

サボテンの花は夜にしか咲かないので、見るのは難しいかな〜と思っていたのですが、
ある朝、曇りで辺りが暗かったからか奇跡的に開花の状態が見れました(^^)






感動するほどきれい。とても見た目からは想像できないですよね。


∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

お盆も過ぎ、朝晩の涼しさで暑さのピークが過ぎたかなと思わせてくれますね。

夏休み中に4日ほど家を空ける予定があり、芝生の水やりどうしようかなぁと悩みました。

数日間雨がなかったらカラッカラになるかな、夏野菜を植えた小さな家庭菜園や鉢植えなどもあるし、少し離れたところの花壇もあるしな。
植物全部をカバーするとなると本格的になりそうやけど、そこまでしたいわけでもないし、お金もかかるし;;;


・・・と、いろいろ悩んだ結果、ホームセンターで簡易水やりタイマーとスプリンクラー、水のしみだすホースを購入して”全部はカバーできないけど、弱そうな所はだいたい水やりできる感じ”に整えました。

 


結果はだいたい目論見通り。
芝生を全部カバーするのはあきらめていたので、スプリンクラーの届く範囲とそれ以外でやはり差がでてしまいました。



でもこれくらいなら復活できそうです。

潅水用にと思って購入したスプリンクラーですが、子供の水遊びにも使えることに気づき(幼稚園でも使っていたそう)ちょっと得した気分です。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

おはようございます!

昨夜の豪雨も凄かったですね。

最近は本当に変なお天気です。

急な雷雨にご注意ください!

お盆も過ぎ、少しは涼しくなると良いのですが・・・


さて、サンリブは本日より通常営業です。

外構・エクステリアのご相談は当社へお任せ下さい。

ご予約のお電話をお待ちしております。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
気づけば8月ももう半ばにさしかかりますね。サンリブは8月13日(土)〜17日(水)までお盆休みをいただきます。よろしくお願いいたします。


最近は曇りがちでお天気がすぐれない日や、突然の雨で不安定な日もありますね。2週間先まで曇り予報がつづくと撮影の予定が立てられずおろおろしております。

家で仕事をしている分には、熱い陽射しも突然の豪雨も広い心で楽しめるんですが・・。雨が降った後は、植物もきらきらしてて気持ちよさそうです。


うちの野菜グリーンカーテンはいちおうすくすく育ちまして、


こどもとお昼ごはんに楽しんだり、お弁当の彩りになるくらいには活躍してくれました。

残暑がまだまだ続きそうですが、夏休みの方、お盆休みの方、みなさんお体に気を付けて楽しんでお過ごしください。

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちらから
撮影Q&Aはこちらから
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

サンリブは明日からお盆休みです。
もうこんな時期ですね。

先日、定期剪定を依頼いただいているお客様のご案内を開始しました。まずは9月予定のお客様に。


これから冬にかけての剪定シーズンはご希望のお客様も多く毎年混雑のため、ご希望の時期にお伺いできない場合がありご迷惑をお掛けしております。


今年は職人さんの入れ替わりなどもあり、これまでとは違うご案内になる場合もありますができるだけよい時期にお伺いできるよう準備したいと思います。


ご案内が届きましたらお返事のほうよろしくお願いいたします。
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。

           ☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★

こんにちは

誠に勝手ながら 8月13〜17日 の間 サンリブは夏季休業いたします。




よろしくお願いいたします。

☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★


  外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

おはようございます!

夏季休業のお知らせです。

誠に勝手ながら13日(土)〜17日(水)までとなります。

宜しくお願い致します。


尚、本日のご予約も可能でございます。

また、18日からのご予約も可能です。

外構・エクステリアのご相談はサンリブヘ!

お電話をお待ちしております。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
CAD・広告のデザイン・施工写真の管理などマルチに担当する前田です。

           ☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★

こんにちは

前回に引き続いて、新しい物置のご紹介です。

ちょっと一捻り欲しい方に!

タクボさんのUVインクジェット塗装物置「ペインタ」です。



中・大物置は5種類、小型物置では8種類の図柄からお選びいただけます。

有機顔料インクを使用することで鮮やかな色表現が可能になったようです。

受注生産品にになりますが 気になる方は是非。

☆:::::★:::::☆:::::★:::::☆:::::★


  外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ♪
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
外構工事を経理でサポート!森高です。

☆-----★-----☆-----★-----☆

おはようございます!

今日も朝から暑いですね。

最高気温33℃の予報です。

急な雷雨にご注意下さい。


さて、本日のご予約状況ですが、

午後からのご相談、可能でございます。

ベテランのプランナーが対応致します。

外構・エクステリアのご相談はサンリブヘお任せ下さい。

ご予約のお電話をお待ちしております。


誠に勝手ながら8/13(土)〜17(水)まで

夏季休業とさせて頂きます。

18(木)より通常営業となりますので

宜しくお願い致します。



外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
みなさまのお庭にお邪魔させてください!撮影担当の渡部です

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
先日、庭のアナベルを切ってドライフラワーにしました。

6月にこんなに真っ白だった花が、


7月後半にはこんなに黄緑色に変わります。花の色が変わってカサカサしたら、切って吊るすと簡単にドライフラワーが完成します。可愛くってだいすきな花です。

簡単にドライフラワーになるおすすめの花は、

いろんなお宅の庭で見かけることも多くなったスモークツリーもおしゃれですね。左は我が家の黄緑色のスモーク、右側はサンリブ展示場にある赤紫色のスモークです。ドライになるとちょっと色褪せてチリチリになりますが、存在感のあるインテリアになります。

4月に展示場で咲いたミモザもドライにすると可愛いです。こちらのブログに書きました。


お花が終わってしまったあとは、豆になっています。

庭で楽しむだけではなく、切って部屋にいけたり、ドライにして長期間楽しめる植物選びもおすすめです♪

・・・ ― ・・・・・ ― ・・・
撮影の流れの紹介はこちらから
撮影Q&Aはこちらから
外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!
エクステリアをデザインする設計プランナーの中川です。

**************

毎日暑いですね。

いつもお世話になっているブティック社さんより7月発売の2冊の雑誌にサンリブの施工例が掲載されています。



・ウッドデッキ&テラス百科 新装版
・改訂版 和モダンの庭

どちらも以前発行されていた本に新しい内容を加えて再編集されたものです。

サンリブの打ち合わせスペースにもおいてありますよ。

お手にとられる機会があればぜひご覧ください。


外構工事・庭工事のご相談はサンリブへ!

スタッフブログ
最新のエントリ

スタッフブログ
過去ログ

もっと見る
表示数を戻す
相談・見積り無料
株式会社 四季サンリブ
0120-388-128
  • メール
  • アクセス
  • お客様の声
アクセスマップ
兵庫県姫路市辻井4丁目11-46
営業時間10:00-18:00 水曜定休

アクセスマップを詳しく見る

施工可能地域

姫路市/香寺町/夢前町/安富町/揖保郡/太子町/たつの市/相生市/赤穂市/赤穂郡/上郡町/加古川市/加古郡/稲美町/播磨町/高砂市/明石市/...もっと見る

会社概要

姉妹店のご紹介

たつの市以西のご相談はこちらへ
姉妹店 たつの市ガーデンコーディネート

たつの末政分譲地